曇時々晴。10℃くらいの予報。寒気がようやく抜けて少しづつ気温が上がってきている。曇勝ちで日差しが少ないけれど、北西の風が強く吹いた
昨日よりは暖かく感じる。今週は、何年振りかの強力な寒波がきて、久しぶりに雪も少し積もった。名神の関ヶ原や米原方面で車の立往生など
大きな影響がでたようだ。寒波が西側寄りだったので、こちらの地区は予報ほどは影響が少なかった。来週は強い寒波もなく少し暖かくなるようだ。
CANONIXYの電池を交換しようとアマゾンで同等品を購入したが、正規品と若干誤差があるようで、電池が反応しない。購入先から替えの電池を
送ってもらったが同じ反応だった。返品処理となる残念。
22日(月)、晴時々曇。13℃くらいの気候。午前中畑で作業。スナックエンドウの畝に網掛け。昼食後大樹にてゴルフ練習。今日は暖かい。
23日(火)、晴時々曇。10℃くらいの気候。最低は5℃。今日はアルバイト。15時50分ころあがる。F田さんに整理した釣竿を差上げる。
24日(水)、雪。3℃。最低は-1℃。今日もアルバイトを要請されていたが、車で向かっている途中で雪が激しくなり、橋の上が凍っていたので
ノーマルでは無理と思い引き返す。終日自宅。「ピルグリム3(テリー・ヘイズ、ハヤカワ文庫)」読了。サラセン(テロリスト)発見への設定が今一つ。
テリー・ヘイズって「マッドマックス2」の脚本を書いた人物だったんだ。どうも映画のような感じの匂いがした。☆2つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/63/3da321197a425bf0876ca8f480ea5960.jpg)
25日(木)、曇時々晴。5℃。最低は-1℃。バイト先の作業が残っているようだが、車では行けそうにないので中止。午前中、家族体調不良で
I田内科で診察。コロナ、インフル陰性。午後から図書館経由で畑に向かう。巨峰の枝の剪定。伸ばしたい枝が枯れていた。なかなか思うように
伸びてくれない。土曜テニスの案内を送ったら、T越さんの息子さん、能登半島へ支援のため1週間ほど派遣されるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/43/858723ebc9dd6276dad39954f646899a.jpg)
26日(金)、晴時々曇。9℃。午前中畑で作業。イチゴの畝にマルチ掛け。北西の風強く吹く。午後は自宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8b/92286a9db7faed4c0ae4f92b339abfb3.jpg)
27日(土)、晴時々曇。10℃くらいの気候。2週間ぶりの早朝テニスは6名参加。右肩の状態は少し改善した感じ。まだ痛みはあるが、高い球を
強くスピンをかけられるようにはなってきた。休憩で肩が冷えると痛みが戻る。動きもそんなに悪くはない感じなんだけど。ゲームはなかなか
キープできなかった。帰宅して家族を再診のためI田内科へ。インフルエンザBだった。インフルの薬を処方される。
午前中、銀行に行くついでにJAをのぞいてみる。ソラマメの苗があったので5本購入(¥90/本)。午後はJRA。
日曜の早朝テニス、6名参加。久しぶりにT越さんきてショートラリーから20分くらい打つ。だいぶ回復したようでいい球がでている。
帰宅して朝食後畑で作業。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/49/dbcac7f3f57fd2563aedd93dc84ac945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/552884e60d164e21dbf9d9e9a2d77e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7a/6e2a6cd6832701ec5127fc2bd87df3ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/51/ea4b30ef0c485373f0f079f5b785b187.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ad/31989b9fbd7ad04cdcdd8343c6c80963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/40a04e8b84c2ee3b566a63acdd2d4352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d1/2d675fba8e7612ef2ea8ecf499184c77.jpg)
畑3号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/f37f05a1dee55879a7b8c74224b657ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/cf2bf8edce7f14337e8e1da5eaec6efb.jpg)
購入したソラマメの苗5本植付。枯れそうな苗1本はなんとか持つかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c7/c8ee30591f97923178fd2eb372edeb4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/a70136d22bdf039b4efb218c8d3f332b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d1/95d080b97d3cbb632ff7a6aa603d9bb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/29a753ce41a5eae530a5932476fa424f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8c/6b9fa75f6c65a92174df5e7fabfc96d4.jpg)
昨日よりは暖かく感じる。今週は、何年振りかの強力な寒波がきて、久しぶりに雪も少し積もった。名神の関ヶ原や米原方面で車の立往生など
大きな影響がでたようだ。寒波が西側寄りだったので、こちらの地区は予報ほどは影響が少なかった。来週は強い寒波もなく少し暖かくなるようだ。
CANONIXYの電池を交換しようとアマゾンで同等品を購入したが、正規品と若干誤差があるようで、電池が反応しない。購入先から替えの電池を
送ってもらったが同じ反応だった。返品処理となる残念。
22日(月)、晴時々曇。13℃くらいの気候。午前中畑で作業。スナックエンドウの畝に網掛け。昼食後大樹にてゴルフ練習。今日は暖かい。
23日(火)、晴時々曇。10℃くらいの気候。最低は5℃。今日はアルバイト。15時50分ころあがる。F田さんに整理した釣竿を差上げる。
24日(水)、雪。3℃。最低は-1℃。今日もアルバイトを要請されていたが、車で向かっている途中で雪が激しくなり、橋の上が凍っていたので
ノーマルでは無理と思い引き返す。終日自宅。「ピルグリム3(テリー・ヘイズ、ハヤカワ文庫)」読了。サラセン(テロリスト)発見への設定が今一つ。
テリー・ヘイズって「マッドマックス2」の脚本を書いた人物だったんだ。どうも映画のような感じの匂いがした。☆2つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/63/3da321197a425bf0876ca8f480ea5960.jpg)
25日(木)、曇時々晴。5℃。最低は-1℃。バイト先の作業が残っているようだが、車では行けそうにないので中止。午前中、家族体調不良で
I田内科で診察。コロナ、インフル陰性。午後から図書館経由で畑に向かう。巨峰の枝の剪定。伸ばしたい枝が枯れていた。なかなか思うように
伸びてくれない。土曜テニスの案内を送ったら、T越さんの息子さん、能登半島へ支援のため1週間ほど派遣されるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/43/858723ebc9dd6276dad39954f646899a.jpg)
26日(金)、晴時々曇。9℃。午前中畑で作業。イチゴの畝にマルチ掛け。北西の風強く吹く。午後は自宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8b/92286a9db7faed4c0ae4f92b339abfb3.jpg)
27日(土)、晴時々曇。10℃くらいの気候。2週間ぶりの早朝テニスは6名参加。右肩の状態は少し改善した感じ。まだ痛みはあるが、高い球を
強くスピンをかけられるようにはなってきた。休憩で肩が冷えると痛みが戻る。動きもそんなに悪くはない感じなんだけど。ゲームはなかなか
キープできなかった。帰宅して家族を再診のためI田内科へ。インフルエンザBだった。インフルの薬を処方される。
午前中、銀行に行くついでにJAをのぞいてみる。ソラマメの苗があったので5本購入(¥90/本)。午後はJRA。
日曜の早朝テニス、6名参加。久しぶりにT越さんきてショートラリーから20分くらい打つ。だいぶ回復したようでいい球がでている。
帰宅して朝食後畑で作業。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/49/dbcac7f3f57fd2563aedd93dc84ac945.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/552884e60d164e21dbf9d9e9a2d77e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7a/6e2a6cd6832701ec5127fc2bd87df3ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/51/ea4b30ef0c485373f0f079f5b785b187.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ad/31989b9fbd7ad04cdcdd8343c6c80963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/40a04e8b84c2ee3b566a63acdd2d4352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d1/2d675fba8e7612ef2ea8ecf499184c77.jpg)
畑3号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8d/f37f05a1dee55879a7b8c74224b657ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/cf2bf8edce7f14337e8e1da5eaec6efb.jpg)
購入したソラマメの苗5本植付。枯れそうな苗1本はなんとか持つかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c7/c8ee30591f97923178fd2eb372edeb4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/a70136d22bdf039b4efb218c8d3f332b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d1/95d080b97d3cbb632ff7a6aa603d9bb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/29a753ce41a5eae530a5932476fa424f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8c/6b9fa75f6c65a92174df5e7fabfc96d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b3/1950d732efe131a203dc6430b5544d79.jpg)