晴。空梅雨でようやく水曜日に雨が降り、木金と雨/曇の予報が徐々に変わって、晴となり
畑にとってはがっかり。25日日曜日からは本格的な梅雨にはいりそうな予報となっている
先週痛くなった右ひざが、痛風ではないかと疑って、月曜S木クリニックで受診。血液検査と
痛み止め、湿布薬を処方される。翌日クリニックから連絡があり、尿酸の値は5半ばで、
単純に痛めたのではないかとのこと。痛みは以前痛風の時のものと似ていて、膝の上部皿の上側。
他の部位には移らなかった。徐々に痛みは引いてきたが、日月火と自宅で安静にした。
湿布薬でかぶれてしまい、非常にかゆい。仕方なしに市内の皮膚科で受診。
水曜日、少し良くなったので、カミさんと長久手のイオンで昼食。
木金、アルバイト。膝が心配だったが、特に問題はなかった。
23日(金)フクちゃん3歳誕生日。大竹まことのゴールデンラジオを聴いていると、室井佑月の
息子さんと同じ? お祝いしようと思っていたら、家族とも忘れた。
今日はカミさんが買い物に行ったので、私のベッドでふて寝。

土曜の早朝テニス。O倉さん参加で5名とおもったら生ちゃんが来ずに、4名でプレー。
膝の具合が心配だったが、特に問題なかった。サーブが良かったが、なかなかキープできず。
ゲームは6-2、6-4。この時点で生ちゃん参加。O倉さん膝を痛めてリタイヤ。
テニス終了後、畑に向かう。風速:西0.8~1.4m/s、気温27.3%、湿度62.9%。
畑1号。
T田さんからいただいた九条ネギが枯れそうだったが、雨で一息。

何故か?もうキュウリが枯れそうとなっている。ピーマンは収穫可能。

シマオクラ。

畑2号
サツマイモは今一つ。ネギは小さいものはほとんど全滅。

トマトは順調。ナスは収穫可能。
畑にとってはがっかり。25日日曜日からは本格的な梅雨にはいりそうな予報となっている
先週痛くなった右ひざが、痛風ではないかと疑って、月曜S木クリニックで受診。血液検査と
痛み止め、湿布薬を処方される。翌日クリニックから連絡があり、尿酸の値は5半ばで、
単純に痛めたのではないかとのこと。痛みは以前痛風の時のものと似ていて、膝の上部皿の上側。
他の部位には移らなかった。徐々に痛みは引いてきたが、日月火と自宅で安静にした。
湿布薬でかぶれてしまい、非常にかゆい。仕方なしに市内の皮膚科で受診。
水曜日、少し良くなったので、カミさんと長久手のイオンで昼食。
木金、アルバイト。膝が心配だったが、特に問題はなかった。
23日(金)フクちゃん3歳誕生日。大竹まことのゴールデンラジオを聴いていると、室井佑月の
息子さんと同じ? お祝いしようと思っていたら、家族とも忘れた。
今日はカミさんが買い物に行ったので、私のベッドでふて寝。

土曜の早朝テニス。O倉さん参加で5名とおもったら生ちゃんが来ずに、4名でプレー。
膝の具合が心配だったが、特に問題なかった。サーブが良かったが、なかなかキープできず。
ゲームは6-2、6-4。この時点で生ちゃん参加。O倉さん膝を痛めてリタイヤ。
テニス終了後、畑に向かう。風速:西0.8~1.4m/s、気温27.3%、湿度62.9%。
畑1号。
T田さんからいただいた九条ネギが枯れそうだったが、雨で一息。

何故か?もうキュウリが枯れそうとなっている。ピーマンは収穫可能。

シマオクラ。

畑2号
サツマイモは今一つ。ネギは小さいものはほとんど全滅。

トマトは順調。ナスは収穫可能。
