晴。10日以上雨が降らず、気温も徐々に高くなり、真夏日の声も聞こえてきており、畑には一雨欲しいところ。
25日に弱い雨、26日にも午前中から雨。午後一旦あがったが、夜遅くにも雨が降ったようだ。雨があがって
北風が強くなり、気温もそれほど高くなっておらず、風が冷たく感じる。
月、火と特に何もなく、市の体育館でランニングなどのトレーニングと菜園で玉葱の収穫。
トイプードルのフクちゃん。相変わらず元気一杯。月曜日に予防接種とフィラリアの薬をM動物病院で
受診。検査も含めてしめて18,000円。長生きしてくれよ。カットの予約を入れたが、6月5日(月)となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8c/15a7c35dc607bc5155c297be96f34efa.jpg)
水曜日、アルバイト。帰りに小幡の駅に寄って、アルバイト先の先輩T田さんから「おくら」の苗5本いただく。
木曜日、カミさんと可児の日帰り温泉「天然温泉 三峰」へ。ネットでは温泉施設ランクNO1となっていた。
確かにいい温泉施設と思うが、人気あるのか人が多い。どちらかというとカミさんも「バーデン曾木派」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/d44ce0bb65af9464a87ba32bbad86ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d3/db47054c87efb6d74c177f63411946cf.jpg)
昼食後、雨も上がってきたので、「花フェスタ記念公園」のバラ祭りへ。
公園は、非常に広いのでいい運動になった。バラは、GWに合わせているので大半は時期が終わりかけて
いて、ちょっと残念。さつき展をやっていたので、ちょっと覗いてみる。以前、会社の大先輩W林さんから
さつきを貰って育てていたが、残念ながら枯らしてしまった。苗の販売もやっていたので、、さつき「かれん」を
購入(500円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/733a921073fcf44c84589c7f69f23cd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/c03838f15b4094da09923348f621e134.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e5/f796ca67b1a92fd8e9aa1b448e426b41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5f/544ca048af91a00786c788db4fb0a3b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7d/b2a20fe945d6422b6c0d3efcec8b8566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/86/0e749e020e89e068ffdabf376671fe88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7f/6407ec42322889a7d58bfc81f42f2885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/db7416354bf048bf66fc5101803542ce.jpg)
土曜の早朝テニス。今日はO倉さん参加で5名。ショット、動きもいい。サーブもそこそこだった。
ボレーの感じが良くなった。気分よく終われた。
かかりつけのSクリニックで定期診察を受けて、畑に向かう。11時30分頃。2.0~3.2m/s、気温21.8C、湿度51.7%。
畑1号
22日に玉ねぎ収穫。キュウリは順調。
玉葱の後にツルなしインゲンの種を蒔く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f4/b62ca478be238b8dbef36b99a28fabe3.jpg)
ジャガイモが黄色くなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/bf82aa45c5f38dbad824b23c678116a1.jpg)
畑2号
トマト、ナスは順調。スイカ、メロン、オクラを植付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/41/f3b9b0f15772e87fde0695d91a216138.jpg)
芋が数本枯れている。
25日に弱い雨、26日にも午前中から雨。午後一旦あがったが、夜遅くにも雨が降ったようだ。雨があがって
北風が強くなり、気温もそれほど高くなっておらず、風が冷たく感じる。
月、火と特に何もなく、市の体育館でランニングなどのトレーニングと菜園で玉葱の収穫。
トイプードルのフクちゃん。相変わらず元気一杯。月曜日に予防接種とフィラリアの薬をM動物病院で
受診。検査も含めてしめて18,000円。長生きしてくれよ。カットの予約を入れたが、6月5日(月)となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8c/15a7c35dc607bc5155c297be96f34efa.jpg)
水曜日、アルバイト。帰りに小幡の駅に寄って、アルバイト先の先輩T田さんから「おくら」の苗5本いただく。
木曜日、カミさんと可児の日帰り温泉「天然温泉 三峰」へ。ネットでは温泉施設ランクNO1となっていた。
確かにいい温泉施設と思うが、人気あるのか人が多い。どちらかというとカミさんも「バーデン曾木派」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/33/d44ce0bb65af9464a87ba32bbad86ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d3/db47054c87efb6d74c177f63411946cf.jpg)
昼食後、雨も上がってきたので、「花フェスタ記念公園」のバラ祭りへ。
公園は、非常に広いのでいい運動になった。バラは、GWに合わせているので大半は時期が終わりかけて
いて、ちょっと残念。さつき展をやっていたので、ちょっと覗いてみる。以前、会社の大先輩W林さんから
さつきを貰って育てていたが、残念ながら枯らしてしまった。苗の販売もやっていたので、、さつき「かれん」を
購入(500円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/733a921073fcf44c84589c7f69f23cd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/c03838f15b4094da09923348f621e134.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e5/f796ca67b1a92fd8e9aa1b448e426b41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5f/544ca048af91a00786c788db4fb0a3b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7d/b2a20fe945d6422b6c0d3efcec8b8566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/86/0e749e020e89e068ffdabf376671fe88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7f/6407ec42322889a7d58bfc81f42f2885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/db7416354bf048bf66fc5101803542ce.jpg)
土曜の早朝テニス。今日はO倉さん参加で5名。ショット、動きもいい。サーブもそこそこだった。
ボレーの感じが良くなった。気分よく終われた。
かかりつけのSクリニックで定期診察を受けて、畑に向かう。11時30分頃。2.0~3.2m/s、気温21.8C、湿度51.7%。
畑1号
22日に玉ねぎ収穫。キュウリは順調。
玉葱の後にツルなしインゲンの種を蒔く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f4/b62ca478be238b8dbef36b99a28fabe3.jpg)
ジャガイモが黄色くなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/bf82aa45c5f38dbad824b23c678116a1.jpg)
畑2号
トマト、ナスは順調。スイカ、メロン、オクラを植付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/41/f3b9b0f15772e87fde0695d91a216138.jpg)
芋が数本枯れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4e/d72726b888197fad35acb2a0b1f6b3db.jpg)