曇。今週14度前後の日もあり、はだんだんと春の萌し。
土曜日は、残念ながら早朝から霧雨、テニスは中止。
金城埠頭でやっているキャンピングカーフェアーへ行く。
日曜は、予報では晴となっていたが、早朝は曇天。早朝テニスに向かう。
珍しく12名も参加。1戦目はコテンパにやられたが、2戦目はちょっと動き
がよくなりリベンジ。少し回復してきたか?
11時頃に畑に向かう。A野さんに盗難にあった耕運機の代りの中古機を
お願いしており、コマメの中古3万円で提供いただくこととなった。
観測忘れで13時15分自宅駐車場にて:西の風3.7~5.6m/s、気温7.2C、湿度46.8%
畑1号
白菜は寒さで結構やられていて、残りわずか。
豆類はそこそこ順調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/acac6b9973164721f4b18e72d8a80cfc.jpg)
そら豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/29/c6c3e8df9024e6239d732b493b282459.jpg)
エンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/b034a3d7e48368fe3669dbb98922f973.jpg)
畑2号
師匠の指示通りに、化成肥料、玉ねぎに追肥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/82/8e551a5125802b6e06c833aec6053c0a.jpg)
土曜日は、残念ながら早朝から霧雨、テニスは中止。
金城埠頭でやっているキャンピングカーフェアーへ行く。
日曜は、予報では晴となっていたが、早朝は曇天。早朝テニスに向かう。
珍しく12名も参加。1戦目はコテンパにやられたが、2戦目はちょっと動き
がよくなりリベンジ。少し回復してきたか?
11時頃に畑に向かう。A野さんに盗難にあった耕運機の代りの中古機を
お願いしており、コマメの中古3万円で提供いただくこととなった。
観測忘れで13時15分自宅駐車場にて:西の風3.7~5.6m/s、気温7.2C、湿度46.8%
畑1号
白菜は寒さで結構やられていて、残りわずか。
豆類はそこそこ順調。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/acac6b9973164721f4b18e72d8a80cfc.jpg)
そら豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/29/c6c3e8df9024e6239d732b493b282459.jpg)
エンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/b034a3d7e48368fe3669dbb98922f973.jpg)
畑2号
師匠の指示通りに、化成肥料、玉ねぎに追肥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/82/8e551a5125802b6e06c833aec6053c0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b0/6fbe7fef23fc2d3918ce2cc41e87aa9a.jpg)