13日の日曜の夕方にT橋さんのWeb送別会がありました。Uローに多大な貢献があるT橋さんですが、私のほうはエイトの整調をするときにはT橋さんの漕ぎに近くなるように合わせたものです。送別会には23名、次から次へと話は弾み、あっという間の2時間でした。これからも愛媛でも一層のご活躍を期待したいと思います。頑張って行きまっしょい! ショイ!!
長かった猛暑もようやく一段落した9/12(土)、現役女子大生のお二人が、魚ローの体験乗艇にいらっしゃいました。
N木さんとY杉のお二人は、共にO大学の2年生で、体育会ボート部に入部、昨年の秋季新人戦の加古川レガッタでは、クォドでのレース出場も果たしましたが、諸事情により退部し、現在は理系学部で勉学に励んでいらっしゃるとのこと。
本来でしたら、年代の近い女子漕手と乗艇いただければよかったのですが、お二人のお父さん世代のS:せむどん、B:K久川と一緒に、無しクオド「UozakiⅠ」に乗艇いただきました。ウオーミングアップ~ノーワーク時々ライトパドルを交え、芦屋水路へ。漕ぎも大きく、安定感抜群でした。復路は、ピッチ22~30のパドル中心のメニューに切り替えました。楽しく漕がさせていただきました。(K川さん記事を参考にさせていただきました)
せむどんです。もうだいぶ前になるのですが8月22日(土)にフォアの練習をさせてもらいました。艇は最近やってきた新品の「UozakiⅠ」。やっとこの艇に乗せてもらいます。前日までにスカルリガーをスイープリガーに取り換えておりました。参加のメンバーは整調:せむどん、3番:U山さん、2番:N波さん、B:T野さんです。
フォアはバランスが乱れがちになるのですが、漕ぎ始めると思ったより安定していました。艇の安定性もあったんだと思いますが、たぶんメンバーの漕ぎがそろっているのかなと思いながら進みます。U山も皆さんもフォアに慣れていたんでしょうね。芦屋までの波のある水域も4人で漕いでもそれなりに進みます。COXがいないので、バウのT野さんが、掛け声をかけてくれます。かじは、整調が右足で操作する必要があります。右足でラダーを制御しようとするのですが、漕ぎながらはなかなかむつかしく艇が蛇行してしまいます。もっと慣れなければ!! そして途中から芦屋水域の最後の端までレート21くらいでライトパドル・・・。そして帰りは、レート27~30の単漕のパドルを入れながら帰ってきました。漕行距離は10km程度でしたが、結構暑かったですが楽しく漕がせてもらいました。皆様お疲れさまでした。
途中途中で蛇行してしまったのは、私がラダーをオーバーアクションさせてしまったためです。もっと精進したいと思います。
加古川水域ではほとんどのレースがなくなりました。そして学生の秋季大会もなくなりました。ということで何か代わりに実施できるものはないかということでヘッドレースが俎上に上がっています。まずはすでにヘッドレースの大きな大会になっているヘッドオブザ瀬田について、S田漕艇クラブのUさんにTeamsで教えてもらいました。ありがとうございました。これでイメージはつかめました。
クラブでお金を出し合って購入した、無しクォド新艇Uozaki Ⅰの進水式がありました。進行役はU塚さん。最初にN谷が安全を祈願して礼拝、次いで艇購入に至った経緯のご報告。それからU塚さんが艇購入の収支のご報告。次いでT野さんが艇名の披露、多Dさんが感謝の言葉を述べた後、Y山さんが清めのお神酒(地元の浜福鶴)を艇にかけて最後に記念撮影。私はシングルを乗りましたが、なしクォドも機嫌よく進んでいるようでした。また次回乗りたいと思います。
魚崎は新型コロナ騒動の緊急事態宣言が神戸市でも6/1から解除となり、朝練が再開されたとのことでした。6日はいけませんでしたが、次回くらいは参加したいと思います。
今日、漕艇センターより連絡があり、加古川市民レガッタと、全国市町村レガッタも中止となったと連絡がありました。う~む、当クラブの今年の目標がなくなってしまいましたね。ほとんど活動は停止状態です。
全日本マスターズの中止の連絡がありました。すでに加古川は漕艇センターも休館し、すべてのレガッタなどが中止となっています。家でいるしかありません。エルゴは漕げるのですが、あまり気が乗りませんね。
一応、今のところは加古川市民レガッタはまだ中止になっていません。
本日、大阪府と兵庫県に新型コロナによる緊急事態宣言が発令されました。ということで皆で議論して、当クラブの漕艇活動は中止となりました。そして魚崎RCの活動も先ほど中止と連絡がありました。
漕艇センターからも休館の連絡がありました。
当漕艇部ですが、2年に一回、役員を改選しています。いろいろとメールで議論したりして、投票して決めました。4月からの私の役割は、「審判・設営担当」でした。まあ頑張りましょう。