せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

エイト練習2回目

2010年03月06日 | ボート
今日は、初めナックルそしてエイトの2部練というか、2部連続の予定でしたが、雨模様だったので少し崩れましたね。

①準備
 まずは、当クラブの練習。朝9時半からでしたが、みんなが家を出発する8時半ごろは結構雨が降っていて、無理したら漕げた思うけど、初心者の二人もいるし、みんなで電話で相談して、中止ということにしました。
 そして次に、ERさんやトリプルさんとの11時からの練習、こちらはみなさんマジなので少々の雨でも決行する雰囲気、経験者ばっかりなのです。10時半には漕艇センターにつくと、先にエイトで練習しているはずの、兵ボ(へ○ではありません)のみなさんが、人数不足のためかナックルで練習中でした、ちょっとマスターズの話で盛り上がったりして。どうやら参加者は1000人を超えたそうです。また漕艇センターの事務室にもお邪魔して、歓談したり、楽しい時間をつぶす。
 
②エイト練習
 このエイトはマスターズのための加古川神戸水域3クラブから参加したチームとなりました。リギングしたりして、1名を待つけれども、事情もあって参加できず、やむなくセブンで出漕しました。
 COX Tさん、整調:H田さん、7番:タッキー、6番:せむどん、5番:nabeさん、4番:欠、3番:マッチイ 2番:Kさん、B:Hさん。
 初めて顔合わせしたところもありましたが、それなりに漕げた感じ、だんだん雨がやんでくる中、鉄橋から牛小屋何回か往復、ちょっと風もありましたが、オールメンでライトパドルで行ったり来たり。私のほうは、ちょっともう一つだった感もありました(自分のことですが)。まあ、とにかく今から練習して、マスターズではいい成果が出るように頑張っていきましょう!

③その他
 帰ってから、少しエルゴ。今日の魚は、「僕の彼女はサイボーグ」。ストーリーも楽しかったし、はるかちゃんの魅力もでていました。最後のほうはあまりしっかり漕いでいませんでした。反省です。
コメント