せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

COXBOXのバッテリー交換

2016年03月16日 | ボート
当クラブのコックスボックスのバッテリーが充電できなくなりました。
ということで、上手にできるかどうか知れませんが、
電池の交換にトライします。

コックスボックスの後ろのねじを緩めて、細いドライバーで穴の中を押すと
中身が出てきました。どうも配線とバッテリーの継ぎ目が焼けた感じで外れていました。

新品のニッカド電池を買って、組み電池にしてから配線し動作を確認します
そして最後に本体に納めます。
最後にシール材を隙間に塗って、完了。

※はじめにニッケル水素系のバッテリーのほうが安いので購入したのですが
 密閉物にはしようできないとネットに書いてあったので、ニッカドに買いなおしました。




コメント