さて、一日目が始まりました。
(1)審判執務
7時半に集合して審判員でミーティングしたのち、みんなで審判用具をもってゴール地点に
そして8時半からレーススタート。
風もなく、良い調子でレースが進んで行きます。
たぶん、配艇・船台などがスムーズに進んで、またスタートゲートも風がないため
入りやすいのでしょう。
暑い一日でしたが、審判業務は難なく終了。
(2)当クラブチーム
・ハイテンズ
オープンに出場しました。
予選は、頑張りましたが1分9秒で、4組中2位、一位はヤング濃青会でした。
そして決勝、1分7秒7で4位でした。一位はトリプルダイヤモンズでした
審判をしていたので詳しくは漕ぎを見ていませんでしたが、頑張ったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/eb/3c423a4b519cef16df864228e24304ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/fb67b3a4c84f92c739929efdc4c4fa35.jpg)
(1)審判執務
7時半に集合して審判員でミーティングしたのち、みんなで審判用具をもってゴール地点に
そして8時半からレーススタート。
風もなく、良い調子でレースが進んで行きます。
たぶん、配艇・船台などがスムーズに進んで、またスタートゲートも風がないため
入りやすいのでしょう。
暑い一日でしたが、審判業務は難なく終了。
(2)当クラブチーム
・ハイテンズ
オープンに出場しました。
予選は、頑張りましたが1分9秒で、4組中2位、一位はヤング濃青会でした。
そして決勝、1分7秒7で4位でした。一位はトリプルダイヤモンズでした
審判をしていたので詳しくは漕ぎを見ていませんでしたが、頑張ったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/eb/3c423a4b519cef16df864228e24304ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/fb67b3a4c84f92c739929efdc4c4fa35.jpg)