やっちゃんさんと九州旅行です。これも令和になり休みとなったから行けました。早朝車で出発し、鹿児島についたのは15時ごろ。まずは磯庭園の見学。30年前に来たのが懐かしい。島津の仙厳園、尚古集成館など見学。そしてホテルに帰ってからチンチン電車で中央駅やかごっまふるさと屋台村。楽しく飲めました。横に外人さんがいて話したり。令和元年今日からですね!
仲の良い会社の同期3人と昔のようにい旅行。みな54~57歳のおじさんです。
若いときは男同士で年に何度も旅行に行ったものですが、お互い家庭ができ、キャンプなど家族付き合い的旅行は
していたこともあるのですが、男だけでは行けていませんでした。
1日目(28日) 昼過ぎに明石を出発して、夕刻和歌山に到着。駅前の居酒屋で少し飲んで、私の実家に帰って祝杯
2日目 まずは吉野の奥千本を目指します。近くまで来てもなかなかよくわからないです。やっとついて周遊。桜はほんの少し咲いていました。それからは吉野の中心部でお寺参って、吉野葛の入った昼食を食べて、それからは天川村に。名水まつりを実施していました。最後に洞窟見学。あとは途中買い物して実家に帰って夕食
3日目 朝和歌山から神戸に。
2年ぶりの俺たちの旅でしたが、楽しかったです。今後は「俺たち」以外に「奥様方」もきてもいいなという話にもなりました。