せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

エルゴ練習考(3)

2009年02月15日 | ボート
12月からは、漕行距離を200km以上ということでやってきましたが
さて、それでは、それ以前はどうであったか。
 ’05年10月にクラブが発足してからとなると3年以上ですが、実は正確には記録は取っていません。が、ブログはずっとつけていますし、エルゴ大会前の2ヶ月間の記録や、交流レガッタなど主要レガッタなどの直前は記録が残っているので、それをもとに推測してみました。±20%以内の精度はあるのではないかと思います。この漕行距離には、エルゴも乗艇もレースも何もかも含んでいます。
 う~む、予想通り、距離が少ないですね。。本当にまじめに練習してきたのかなとも思いますが、週一回の乗艇(長いときもありますが、COXやったりもあるし、レースになれば2kmくらいしか漕ぎません)に、週2回程度のエルゴ(1回当たり5kmも漕がないんですよね。1500mで終わりなんて良くありました)ではこんなものかもしれません。これでもうちのクラブでは多いほうと思います。ここ最近の2ヶ月の200kmは、飛躍的に増加したことになります。
 やっぱり有酸素能力がないのは、「高齢者」ではなく「練習不足」ですよね。。こちらを信じましょう(体質?・・・ドキ!)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« エルゴ練習考(2) | トップ | 日曜は兵庫運河で1× »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おやじスカラー)
2009-02-16 08:37:06
2年前は付50km程度しか漕いでいなかったのですね。
それでエルゴ2000mの記録が7分一桁だった訳ですから、実は、素晴らしいアスリートの素質の持ち主だったりして。。。。
200km/月を1年継続したら、きっと来年は7分切が達成できますね。
返信する
コメントありがとうございます (せむどんです)
2009-02-17 01:43:27
>おやじスカラー様
コメントありがとうございます。
ロングがいいよって言われてましたけど
なかなか実行できていませんでした。この練習量で7分きりなんて目標にしたりしてて・・汗
2年前の7分1桁は・・実は今となっては自分でも整理できません。とにかく皆さんに習ってロングを中心にがんばって行きます。
返信する

コメントを投稿

ボート」カテゴリの最新記事