せむどんボート事始め

ボート部創部に係わって早や16年目。
おじさんです
加古川や魚崎水域でのボート活動、他の趣味も
含めて書きます

○○病院での勧誘に行きました!

2006年09月25日 | ボート
第1回目の○○病院で説明会が金曜日にあって、聞いたところ、M先生の努力もあり、7人来てくれたとのこと。どうやら2~3人は、ボートの見学に来ていただけるらしい。女子班の皆さん、イケメンの皆さんの説明がよかったのかな。
 さて、今日は18:00から2回目の説明会であった。せむどんも、定時に会社を離れ、約3kmのところにある病院に向かう。Kさん、M先生と出会い、リラックスルームでイスやプロジェクタをセッティング。そうこうしていると、うら若き看護士さんがちらほらやってくる。今日の説明役のIメンさんたちも、クラブの帽子とシャツを着て、登場。
 説明会は、かすっちさん作成のクラブ説明用の力作パワーポイントを、説明役のIさんがぽつりぽつりといい雰囲気で話していく、そこにMさんと、せむどんが適当に割り込んでいく。和やかな雰囲気が出たかな(Kさん、さすがに力作の1枚目のボートドラマの歴史(「愛という名のもとに」~)からは、知らなかったようですヨ)。そして女子班のレース模様を動画で説明し、質問に答えておわり。多分興味を持ってもらえたかな・・・。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 理事長杯の主審しました! | トップ | 漕艇部の担当は・・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かすっち)
2006-10-01 22:27:15
説明会への参加ありがとうございました。

なんとか無事、3回を終えることができましたね。

3回目の反応は、・・・、うーん微妙でした。



「愛という名のもとに」は、実は僕も見たことないんです。タイトルだけ知ってただけで。
返信する
Unknown (せむどんです)
2006-10-07 22:15:35
かすっちさん、勧誘の段取り含めすべて企画していただき、ありがとうございます。それはそうと今回の勧誘者で「愛という名のもとに」を観ていたのは僕だけだったのかな。浜田省吾の「悲しみは雪のように」も好きで良く歌ったかな。そして実は、あのなかで洞口さんという女優のかたが気に入ってました!
返信する

コメントを投稿

ボート」カテゴリの最新記事