gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

次男くん

2021-06-29 15:16:08 | 日記

我が家の努力家 次男くん  このところ不甲斐ないレースが続き 

本人も結果に結びつかない苛立ちがあったように見受けておりましたが


先日行われた ジュニアオリンピック予選にて 

決勝には残れなかったものの 

200M 400M 100M いずれの3種目で自己ベスト更新する泳ぎを見せたようです。 

無観客試合の為 見に行くことはできないのですが 

速報で見ることができました。  



中学最後の大会中総体~県大会~東北大会を目指していたところ

コロナ禍で相次いでの大会の中止 

中学ラストを 締めくくることもできず 受験へ 


恐らく 進路には悩み 今後の競技の続行についても 悩んでいたのかもしれません。
(言わない・・・ まったく・・・ノデ推測) 


クラブの仲間たちと 水泳競技を続けるということ 

結果を出していないのに ここで辞めるわけにはいかないと(甥っ子に語ったらしい) 


彼らしい 結論を出し 高校に上がってから ギアを入れ直したのだと思います。 



 
ひたすらに 弁当を作り 送迎くらい が 唯一できること 

陰ながら応援~する ことぐらい でしょうか。 


継続は力なり。 


継続の中に 慢心があり 腐るときがあって それを超えて 不甲斐なさや 

つらいかなしい経験をへて 

力にしていくのだと スポーツを通して思います。  

 


恵まれない 細い 細い体で (身長だけ 180超え~ ) 
ひたすらに 努力をする姿は 今後の生きていく中で かけがえのない
経験となり 

彼を支える力となるだろうと思うのです。 

小2水泳を始めた時の写真




かわいかった~( ´艸`)  今口きかず~ 









思考のバランス

2021-06-23 11:05:53 | 日記
いつもブログを読んで頂きありがたいです 

つらつらと なにに囚われるでもなく 好き勝手なことを 日々の感性で 書いているのですが 

たまに会う方に ふっと思い出してまとめて読ませてもらってます~なんて言われると 

また俄然がんばって書こう!! って思ったりします。 (単純~思考なんで) 




日々 仕事において 現実的な数字や お金についての勉強が多い私ですが 

根詰めて それにまつわる書籍や ユーチューブ等で重ねて学ぶ時もあれば・・・ 



頭を真っ白にして クリアにして 


むしろ反対側の本を読んだりしているのに気付くのです。 きっとこれは思考のバランスを保つためにやっているのかなーと思ったりします。 



社会の裏側~ 人間の脆さ ~ 人間らしさ   

社会的に弱者と言われるのかもしれないそんな生き方から抜け出せない人々の 


実は根底にあるもの  


ノンフィクションの事件ものであったり 狂気の世界だったり


探求心は止まらず  つらつらと本を読み重ねています。 


随分前に読んでいて 最近映画化され 話題をなっている 

西加奈子さん原作 


久々に読み返してみたら なんとも人間らしいというか 人間醜くて弱くていいんだという西可奈子肯定感

好きですね~


どんな環境におかれても 失われることのない教養感 
こんな本~ 


 恵まれない環境下に置かれても人間の持ち得る能力



現在読んでいるどうやら 衝撃的な結末らしい





本を読むことは 知識や教養を身につける最強の武器ともなるのですが 


それだけではなく


その本から 読み取るべき 思考観点   その書籍から学ぶべきポイントの掴み方 が 読書の醍醐味 なのだと思っております。 



日々多くのことや物・人が自分の周りを通り過ぎていきます。 


そのことが
どんなことの学びなのか  そして何を求められているのか 自分にできることは どんなことなのか


そんなことを思ったりします。 



人間はもろく 弱く いろいろあって それでよい  それゆえ 愛される 



















 










 




良き金融リテラシー

2021-06-20 13:49:08 | 日記
このところ
続けて 平成生まれの (現20代後半~30代前半)の方たちの 金融リテラシ―の高さを感じております。


彼らは 一様に 自らの 力量をしっかり計り知り 堅実で確実な資産形成における 情報収集と

実行力 そして思考力(そしてマインド)を持ち合わせていることが共通しております。 




かねてから 日本の義務教育において 金融の勉強が入っていないのが
甚だ疑問であった私は 

現在の便利なツールを使い 彼らが自ら学び または夫婦で取り組み その術を習得している 若者たちをみると


とても 刺激を受けます。 


年金制度の崩壊 自己年金 自分の身は自分で守れスタンスの 現日本の社会において

格差は広がるばかりの現実ですね。 



この格差と呼ばれるものの背景の一因が 最近ぼんやりと見えてきました~ 

産まれた家が大金持ちで 世襲的に全く経済困らないって人でない場合の


その差は どうやってできていくのか・・・ 

 


圧倒的な 金融に対する知識・情報・解釈の仕方・活かし方・実行力 そして思考とマインド

そして 最後は人力(ひとりょく)。

 

その差が 長い年月の末 

大きな差を生むことにつながると 最近の若者たちは 気づき始めております。 



イデコや 積立ニーサ(ニーサ)などを利用して コツコツと資産を形成していくこと 


 決して 背伸びしすぎた買い物をしない 楽しみや趣味も忘れない 家族を守る 


つまり 日々絶妙なバランス力 を鍛えているのだと思います。 






私は多くの方と お金の話を通して たくさんのお話を聞かせて頂いたり アドバイスをしたりしておりますが 

この お金に関するバランス力は 世代問わず 資産形成において 大事な肝であることを感じます。


リベ大(お金の大学)でかねてから私が学んでいること


貯める力 

稼ぐ力 

守る力

増やす力 
そして 
使う力    

5つの力  この5つの力とその絶妙なバランス力 を持ち備えること
この著者は なににおいても
その人の持ち合わせる
人力(ひとりょく)なしには 経済的な自由があっても 幸せとは言えないと説きます。 




金運アップや‐~  なんて漠然と手相を見ながらぼんやり (私もやります!!) 

しかし
その背景には 根拠なくして 上がるものはないのであります~ 


逆をいえば きちんと 踏み固めてきた人には 金運はついてもまわるものだとも言えます




大きな差は  先の先に出ます。 


住宅ローンや車のローン 教育資金(奨学金など) 借入を起こす際は 

しっかり 現状を把握し 先を見通しての計画が必要となります。 



お金の組立・運用・ひねり出しや裏技 が 今や 趣味のように好きであり 特技な私は 金融リテラシ―の高い方と

話すと 

よりよくするために・・・と建設的な話が出来ます。 金融意識の高い方はまたそこで情報を掴んでいきます(感度がいい!)

 

  そして そのマインドから学び 大きなチャンスが隠れていることに気づきます。  


  チャンスに気づくこと  そのチャンスをものにすること よき流れをつかむには 
  
  蓄積された金融リテラシ―が重要なのです。 




  


















  




















コラムより~ 

2021-06-18 19:15:47 | 日記
コラムより~ 

「家族である」のは人生の一時。みんな家族を卒業していく


東大の名誉教授であり社会学者 ジェンダーについて鋭い指摘をし

最近では 東大の入学式の祝辞で述べた内容で とても話題となった方  上野千鶴子さんのこんな言葉にふっと
考えさせられた朝でした。


コラム



家族の呪縛かぁ~


生まれ落ちた選択をしたわけではない 家族 から始まり  いつしか成長し親元を離れ 

今度は 自ら選択した家族を作り やがて そこからまた子は巣立ち 夫婦の離別に伴い 一人になっていく・・・  おかえりなさい おひとりさま。 


長い
長い間 ❝ 家族 ❞という呪縛がある と上野氏は言います。 

家族に関する呪縛、呪いの言葉から自分を解き放ち、自分を生きやすくするために、私たち一人ひとりにできることは何なのか・・・ 


とても考えさせられました。 





家族の形は変わっていくんですね。 姉も私も 長男をそれぞれ東京へ出してから 変わった自分の生活に 家族の形に

初めは戸惑ったものの 時間ともに受入れ 次なるは次男・・・と覚悟を決めているわけですね。 姉は最近一人よと。。。 
 

 

とてつもなく 
 長い時間と労力 体力(財力(笑))を要して 子どもたちを育てあげ  (自分もそうだったんですね~(^^♪) 

 子たちは 親元を巣立っていく 

 子はそれぞれに道を切り拓いていくわけですね。 



 自分や 夫婦向き合う尊い時間なのだと想像します。 



私は けっこう先を想像して生きているのですが( ´艸`) 

まだまだ実は10歳のムスメも とげとげ高校生次男もいて なにかとお忙しいのですが 

チビ助×3人の 旦那不在に 甥っ子や 姪っ子が潜り込んできていたあの目まぐるしい忙しさから比べると

拍子抜けるほど 静かな我が家となった最近 



自分の時間をとても大事にしたいと思っていたところでした。 



やがて それは おかえりなさい  と言われる おひとりさまを想像しているのかもしれないです。 


そして 私は おひとりさまの時間が 実はとても愛おしいのです~  趣味を謳歌できる~ 





 












 
 














クロス施工

2021-06-16 19:12:34 | 日記
念願の3Fのクロス工事を施工してもらいました 

貼り替えたのは2面  午前中で終わるほどの作業時間でした~(途中 私が邪魔しに行ったにも
関わらず( ´艸`))



長男が やたら汚したクロスを綺麗にはがし 

側面は 既存のクロスと同様に もう一面は念願のアクセントクロスを施しました。 




その他  地震で入った階段の亀裂部分や サッシの亀裂 リビングのスキを

きれいにメンテしてもらいました。  








私の好きな ビフォー  アフター 







いよいよ バルコニー&3Fのクロス貼り換えを終え 

私の趣味の部屋に改造~ (ハリネズミ付~)  夏にむけ



ここまでくると 楽しく仕方がなく あれやこれやと 改造計画に肉付け中!! 
 




お家時間が増えることで それぞれのご自宅に好きな空間を作り 楽しむのも良いですね(^^♪ 


早速 読書~  またまたシリーズではまってしまいました!!