1月最後の週となりました。
雪降りましたね~
ずっしりと水分を含む重い雪でした。
昨日長い時間降っていたので 屋根や車にはびっしり積もりましたね
今朝になり 雪はすっかりやみ 出動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
も大変ではなかったです
が 会社の駐車場は 雪がこんもり
男性陣が雪かきをしていてくれて そこへ ちゃっかり入れ込む私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
雪かきお疲れ様でした
さて 明日から2月突入となります。
いよいよ確定申告の時期がせまって参りました。
(昨日このようなお葉書を出させて頂きました)
※ 住民票は H26年取得と限らず 直近でよいです!!すみません
※ 土地に保留地を含む場合は 保留地売買契約書 もしくは 保留地証明書をご持参下さい
確定申告対象の方は、 H26年1月1日~H26年12月31日までに 新住所へ異動された方となります。
お手元には 月曜日には到着するかと思います。
ご確認頂きまして 確定申告のご準備をお願い致します。
一度申告しますと 今年からは 年末調整で会社で手続きする形となります。
寒い中お出かけになる場合は 出直しになると大変ですので
お出かけになる前に 税務署や HPでご確認願います
申告書は税務署にございます。 ネットで申告するとらくらくですが
土地の持ち分の計算などが 複雑となっておりますので
税務署の相談員に確認いただいたほうがよいかと思います。
書類の件でご不明な点は 竹本宛にご相談を頂ければと思います。