センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

金杯の注目馬

2012年01月04日 10時27分41秒 | 競馬
さていよいよ2012年の競馬が始まります。

その初日となる金杯は、是非とも取りたいものです。

どうしてもこの時期の競馬は荒れ易いと思われるので馬券的にも注目しておかねばならないと思います。


さて中山金杯の出走予定馬の内現時点で私が注目している馬は、アクシオン、エオリアンハープ、エーシンジーライン、コスモファントム、ダイワファルコン、の5頭。

京都金杯は、シルポート、オースミスパーク、サダムパテック、ショウリュウムーン、ブリッツェン、の5頭。

以上が現時点における私の推奨馬です。

もちろん、これからの更なる検討と明日のパドック状態で変更する事があります。

明日は、中山競馬場で今年の競馬を占う事としましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいウオーキングのすすめ(その①)

2012年01月04日 09時07分04秒 | ウオーキング
今朝の神田川は、晴れていてとても寒かったのです。

ブログネタが今日は無いので今日から数日間にわたって私が常日頃考えていることを綴ってみたいと思います。


○交通事故に気をつけましょう。

早朝のウオーキングは、事業系ゴミ収集車に注意しましょう。

彼らはとても急いでいるのです。

従って、信号無視、一旦停止違反、等交通法規を無視している場合が多々あり、とても危険なのです。

特に路地から突然に飛び出してくることがあるので注意が必要です。

携帯音楽プレーヤーで音楽を大音量で聴きながらのウオーキングは危険です。

少なくとも周囲の音が聞こえる程度の音量で楽しみましょう。

交通量の少ないコースを選択しましょう。


○ウオーキングコースの途中に公衆トイレの有無を事前に確認しておくことが重要です。

歩くことによって腸の動きが活発になり、便意を催すことになるからです。

公衆トイレが無ければ、ファミリーレストランか早朝から開いている喫茶店或いはコンビニの場所を確認しておく必要があります。

予防策として、ウオーキングに出る前に、排便を済ませるように習慣づけておく必要もあります。


今朝は、7,451歩のウオーキングとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする