昨日東銀座にあるEOS学園東京校に行って来たのです。
RAWで撮る風景写真講座の最終日でプリント制作だったのです。
実習当日は寒くて自分的にはあまり乗れなかったので作品的には?(言い訳です)
A3ノビでプリントしたのですが、レンズの差がはっきりしているのです。
キヤノン製の純正しかも白レンズや赤ラインのレンズと私が普段使いしているタムロンの18-270(B008)とは比較にならないのです。
広角ズーム・広角単焦点、中望遠ズーム、望遠単焦点・望遠ズーム、マクロ、色々ありすぎて迷ってしまいます。
小遣いに余裕があれば良いのですが年金生活者にとっては厳しいのです。
主な撮影対象によってレンズを選択するという方法もありますが、新製品から選択していこうかなと思っていますが、・・・・。
近々には結論を出したいと思っています。
RAWで撮る風景写真講座の最終日でプリント制作だったのです。
実習当日は寒くて自分的にはあまり乗れなかったので作品的には?(言い訳です)
A3ノビでプリントしたのですが、レンズの差がはっきりしているのです。
キヤノン製の純正しかも白レンズや赤ラインのレンズと私が普段使いしているタムロンの18-270(B008)とは比較にならないのです。
広角ズーム・広角単焦点、中望遠ズーム、望遠単焦点・望遠ズーム、マクロ、色々ありすぎて迷ってしまいます。
小遣いに余裕があれば良いのですが年金生活者にとっては厳しいのです。
主な撮影対象によってレンズを選択するという方法もありますが、新製品から選択していこうかなと思っていますが、・・・・。
近々には結論を出したいと思っています。