今朝は曇っていました。
青空は僅かに雲の間から覗いていました。
空気感はまだ蒸し暑くなくやや涼しい感じでしたね。
次第に青空の範囲が拡がってきて日差しも暑くなってきました。
これから夏本番というところでしょうか。
暑い暑い夏がやってくるぞお。
という事は冷房の効いた部屋にジッとしている方が良いのかも。
武漢肺炎ウイルスの事もあり、引き籠り生活が長らく続きそうです。
政府のウイルス対策の失敗により経済の低迷は更に酷くなりそうです。
ウイルスを何としても抑え込むという姿勢を政府は示してこなかった。
中途半端な経済優先策を中途半端に急ぎ過ぎたよね。
特措法の法改正もする影も無いし、国民に強く呼びかける事もしないよね。
官房長官の阿保は、東京由来だ東京由来だと東京に責任転嫁しているようにほざいているけど、これは日本全体の問題だよね。
という事は政府の責任だよね。
無能な政府のお陰でこれからは、7~8割の国民が自然感染した抗体を獲得するまで座して待つほかないねえ。
そうだとすれば、発症者の徹底した治療ができる体制を整える必要があるよね。
今朝は、7,426歩のウオーキングでした。
青空は僅かに雲の間から覗いていました。
空気感はまだ蒸し暑くなくやや涼しい感じでしたね。
次第に青空の範囲が拡がってきて日差しも暑くなってきました。
これから夏本番というところでしょうか。
暑い暑い夏がやってくるぞお。
という事は冷房の効いた部屋にジッとしている方が良いのかも。
武漢肺炎ウイルスの事もあり、引き籠り生活が長らく続きそうです。
政府のウイルス対策の失敗により経済の低迷は更に酷くなりそうです。
ウイルスを何としても抑え込むという姿勢を政府は示してこなかった。
中途半端な経済優先策を中途半端に急ぎ過ぎたよね。
特措法の法改正もする影も無いし、国民に強く呼びかける事もしないよね。
官房長官の阿保は、東京由来だ東京由来だと東京に責任転嫁しているようにほざいているけど、これは日本全体の問題だよね。
という事は政府の責任だよね。
無能な政府のお陰でこれからは、7~8割の国民が自然感染した抗体を獲得するまで座して待つほかないねえ。
そうだとすれば、発症者の徹底した治療ができる体制を整える必要があるよね。
今朝は、7,426歩のウオーキングでした。