何時もの様に可燃ゴミを集積所に運んでからの神田川ウオーキングとしました。
ウオーキングに出る前は、未だ明けやらぬ空が晴れているのか曇っているのか解らない内にウオーキングに出ました。
天気予報で雨の心配は無かったので、心配なしに出かけたのです。
次第に空が明るくなってくると、雲は多いものの青空が拡がっていて晴れていると言ってもいいのでは。
気温も上がってきているようで、10月の気候のようです。
発汗も多くなってきましたね。
マスクも新しいミズノの製品を使ってみました。
ウイルスの侵入を防ぐものではありませんが、飛沫拡散防止には役立つかな。
ウオーキングの時しか使えないかな。
人出の多い所とか、人と相対する時などは、やはり不織布を使ったマスクが必要ですね。
ウイルス感染者数も大部増えてきましたねえ。
政府は何の対策もしないね。
考えたり検討したりしていても具体的に動かないと何の対策にもなりません。
やはり、国民の健康は二の次で事業者の経済が大事なんですね。
国民の直接的な支持を得ていない菅政権の考え方なんだろうね。
直ぐにでも、信を問う選挙をするべきです。
今朝は、7,528歩のウオーキングでした。
ウオーキングに出る前は、未だ明けやらぬ空が晴れているのか曇っているのか解らない内にウオーキングに出ました。
天気予報で雨の心配は無かったので、心配なしに出かけたのです。
次第に空が明るくなってくると、雲は多いものの青空が拡がっていて晴れていると言ってもいいのでは。
気温も上がってきているようで、10月の気候のようです。
発汗も多くなってきましたね。
マスクも新しいミズノの製品を使ってみました。
ウイルスの侵入を防ぐものではありませんが、飛沫拡散防止には役立つかな。
ウオーキングの時しか使えないかな。
人出の多い所とか、人と相対する時などは、やはり不織布を使ったマスクが必要ですね。
ウイルス感染者数も大部増えてきましたねえ。
政府は何の対策もしないね。
考えたり検討したりしていても具体的に動かないと何の対策にもなりません。
やはり、国民の健康は二の次で事業者の経済が大事なんですね。
国民の直接的な支持を得ていない菅政権の考え方なんだろうね。
直ぐにでも、信を問う選挙をするべきです。
今朝は、7,528歩のウオーキングでした。