センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

今朝も快晴です。

2023年02月01日 08時44分38秒 | ウオーキング
今朝も何時もと代り映えの無い感じで神田川ウォーキングに出かけたのです。

神田川周辺の表情は変わり映えしない感じです。

水仙と梅以外の花はまだまだ咲いてこないねえ。

今日から2月に入ったのでそろそろ春めいてくるんではないだろうかと期待しているんですが、なかなか期待通りにはいかないね。


今国会で防衛費増額に伴う財源について議論されているようだけどなんか違和感があるよね。

行財政改革にも一部議論がされているようだけど、国会議員の定数削減には議論がいかないんだね。

議員の削減と議員にかかわる経費(歳費っていうんだけ)も同時に削減してもいいんじゃないのかな。

それでもって国民に増税の提案をすべきです。


新コロナの分類が、5類に分類されるようになるらしいが間違っているよね。

それと同時に感染予防のための生活スタイル緩和にも言及されてきています。

経済再建を目指すんであれば至極当然の事と言えます。

しかしながら、まだまだ時期尚早と言わざるを得ません。

効果的な国産ワクチンが無い、有効な国産治療薬が無い、そんな中での政府の旗振りは国民の生命安全安心を無視しています。



今朝は、7,352歩のウォーキングになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする