センデガラッパの独り言

団塊世代の閑人が、ウオーキング・旅行・カメラ等を通じて、日常の一端を思いつくままに綴ってみます。

ウォーキングを楽しむために。—その2ー

2023年02月08日 08時39分05秒 | ウオーキング
〇ウォーキングの前に注意すること

識者によると起床して30分を開けてウォーキングに出るようにと指導しています。

しかし、私にとって朝の時間は貴重ですので30分も開けられないので、10~15分後にはウォーキングに出ています。

その前に水分はしっかり補給しておく必要があります。

私は、ウォーキングを始めて20年位経ちますがずっと同じパターンできています。

〇ウォーキングの際の服装については、

季節によって変化しますが、帽子・サングラス・Tシャツ・ウインドブレーカー・スエット・ウォーキングシューズ・等々色々あります。

日差しが厳しい時期は目を保護する上でサングラスと帽子は必需品です。

防寒対策として、ワッチキャップとネックウォーマーも必要。


ーその3ーに続く。


今朝のウォーキングは、曇り空だったのですが薄雲を通して月とか青空とか見える感じでしたね。

気温は少し上がっていたのか手袋を外してもかじかむ事は無かったね。

今は、部屋の中に日差しが差し込んでくるようになってきました。

これから晴れてくるんだろうか。



今朝は、7,323歩のウォーキングとなりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする