今朝は気持ちの良い朝を迎えました。
何時もの様に神田川ウォーキングに出かけたのです。
気温が少し高くなったようで、発汗量も増えたようです。
江戸川公園入口の江戸川橋付近にある一本の河津桜に一輪の花がついているのを見つけました。
持っていたカメラのレンズでは届かない上の方だったので撮れなかったんです。
花数が増えてきたら撮りたいと思っています。
朝の陽ざしが随分と暖かくなってきて、日差しもまぶしくなってきました。
明日からサングラスを着用する事にしましょう。
政府主導でマスクの装着義務(?)を緩和しようとしているけど違和感しかないね。
もともと義務化はしていなかったはず。
マスクの着用を推奨していただけなのに、推奨を緩和するって事だけだよね。
海外でマスクの規制を外したからって、日本とはそもそも成り立ちが違うのに海外に合わせる必要なんてないよね。
未だ治療薬も無いのに、また効果があるかどうかも分からない外国産ワクチンと新しい国産ワクチンがあるだけなのに、意味不明だよね。
そもそもマスク着用は、自身の感染予防と他人に感染させないという目的のはず。
他人がマスクを付けているかどうかなんて関係ないよね。
日本人と欧米人とは性格も性質も違うので欧米人に合わせる必要なんてないよね。
むしろ、これから中国人を含め外国人が多数入国してくるという事は、マスクの必要性が高まるっていう事だよね。
今朝は、7,305歩のウォーキングとなりました。