一種をこれだけ植えてる花壇・プランターもいいもんだと思う
パンジーのももこ
フリルのある豪華さ、色の違う花がさく・色幅がある、なのでこういう一種植えで良さが出ていると思う
落葉した幹や冬芽を見てアオダモかしらとおもっていたのはエンジェルストランペットでした
見事に咲いている
Brugmansia エンジェルストランペット
ナス科 キダチチョウセンアサガオ属
西口のリリアパーク 季節ごとに変わる
ナンキンハゼの幹
Fatsia japonica (Thunb.) Decne. et Planch.
ファツシア ヤポニカ
ウコギ科 ヤツデ属
Cさんからこれは何?とメールをいただいたヤツデ 雌雄同株
おそらく花・球形の散形花序だろうと思いましたが、違いました
枝の先端のこれは両性花で先に雄性期があって、それが終わったこれは雌性期の様子
おばQの毛みたいのが雌しべの柱頭で5本ある
この柄の下に短い枝で左右対称で出ている小さな塊が雄花の集まり
これから咲くのだろうか
もうちょっとあれこれ時期を変えて観察してみよう、おもしろい
ペデストリアンデッキから見下ろすと意外にも綺麗な植栽、これ、周りの☓亭やタクシー乗り場から葉全然見えない。もったいない
そのデッキの上のリリアパークにある毎月の旬の植物展示
12月
コデマリ
ヒメシャラ
ヒメシャラ
プレートにヒメシャラと合ったのでヒメシャラ、ヒメシャラとナツツバキの区別はまだ宿題。葉脈が凹んでいるのがナツツバキ、冬芽の芽麟が多いのがヒメシャラ、花が小さいのがヒメシャラ・・・
名前、メモしてくるのわすれました・・・