付属中学の卒業式にむけて、祝い花をいける先生のお手伝いをさせていただいた。
割竹をたっぷりとひろげ、レンギョウを配する。
出張いけばなでは、養生の為の敷物やら掃除用具やら、タケを扱う皮手袋やら・・・その他いろいろ持って出かける。
貴重な体験をさせていただき、先生ありがとうございました。
2009年3月にお手伝いした時のブログはこちら→
最新の画像[もっと見る]
-
都美術館 コレクション展 動物園にて 1年前
-
230203 作楽会 いけばな 草月流 186 葉ものでいける 節分 2年前
-
230203 作楽会 いけばな 草月流 186 葉ものでいける 節分 2年前
-
230203 作楽会 いけばな 草月流 186 葉ものでいける 節分 2年前
-
230203 作楽会 いけばな 草月流 186 葉ものでいける 節分 2年前
-
230203 作楽会 いけばな 草月流 186 葉ものでいける 節分 2年前
-
230120 作楽会 いけばな 草月流 185 枝ものでいける 2年前
-
230120 作楽会 いけばな 草月流 185 枝ものでいける 2年前
-
230105 作楽会 いけばな 草月流 184 啓翁桜,スイートーピー,ツバキ 2年前
-
230105 作楽会 いけばな 草月流 184 啓翁桜,スイートーピー,ツバキ 2年前