駅西口のペデストリアンデッキに四季折々の植物を展示するスペースができている
お正月らしく赤い実の付くおめでたい植物いろいろ
万両 マンリョウ
サクラソウ科(旧ヤブコウジ科) ヤブコウジ属
Ardisia crenata Sims アルディシア クレナタ
千両 センリョウ
センリョウ科 センリョウ属
Sarcandra glabra (Thunb.) Nakai サルカンドラ グラブラ
百両金 カラタチバナ唐橘
サクラソウ科(旧ヤブコウジ科) ヤブコウジ属
Ardisia crispa (Thunb.) A.DC. アルディシア クリスバ
十両 ヤブコウジ 藪柑子
サクラソウ科(旧ヤブコウジ科) ヤブコウジ属
Ardisia japonica (Thunb.) Blume アルディシア ヤポニカ
こちらもおめでたく
オタフクナンテン お多福南天
メギ科 ナンテン属
Nandina domestica‘Otafukunanten’
ナンディナ ドメスティカ品種名オタフクナンテン
キンマサキ 金柾
ニシキギ科 ニシキギ属
Euonymus japonicus Thunb. f. aureovariegatus (Regel) Rehder
エウオニムス ヤポニクス 品種名aureovariegatus
他にはツワブキなど
工事中のリリアパークに入ると芝生広場の周りにはコブシやシモクレンが
大きな冬芽がたくさんついているのはコブシ
大きいのが花芽で小さいのが葉芽
この花芽が何枚毛皮を着ているのか・・・
Fさんにいただいた冬芽ガイドブックを見ると
コブシの葉痕には維管束の跡がばらばらと並んでいる
→モクレン、ハクモクレンの葉痕の維管束は一列になっている
そんな違いがあったんだな
この花芽が何枚毛皮を着ているかはまだ、宿題
参考: 冬芽ハンドブック 文一総合出版
アセビ馬酔木
ツツジ科 アセビ属
Pieris japonica (Thunb.) D.Don ex G.Don subsp. japonica
ピエリス ヤポニカ 亜種ヤポニカ
常緑低木
あと2か月もすれば開花する
関連: 200306 アセビの花の写真
ヒイラギナンテン柊南天
メギ科 メギ属
Berberis japonica (Thunb.) R.Br.
ベルベリス ヤポニカ
シャクナゲ石楠花
ツツジ科 ツツジ属
Rhododendron subgenus Hymenanthes
ロドデンドロン
5,000もの園芸品種があるという
参考: みんなの趣味の園芸
ベニカエデ 紅楓
ムクロジ科 アメリカハナノキ
Acer rubrum L.
関連: 200410ベニカエデの実の写真
冬芽、おもしろそうだけれども・・・高い位置にあってよく見れない
ずいぶん前、スキー場で冬芽観察をしたことがある
高い位置の冬芽も手の届くところに
滑走コースからちょっと外れて採集するってことはよくなかったけれど
昼間は一生懸命滑って採集して
夜は一生懸命検索した
今日は大寒
また歩いて見よう