「世界でいちばん強くなりたい」と「ワルキューレ ロマンツェ」が残りあと1話です。
どちらも最終回に向けて試合中の良い所で話が切られててすごく悶々としますw
早く続きが見たい・・・けれど面白いアニメが終わって欲しくもない・・・
さて、ガンダムSEED DESTINY HDリマスター版はヘブンズベース戦になりました。
この回は105ダガーやフォビドゥンヴォーテクスなどのマイナーメカが
チラチラと登場するのが楽しいです。
スペシャルエディションで追加されたレイダー制式採用はリマスター版でも登場。
ファンサービスの登場ではありますが、
マイナー量産機が出てくることで総力戦であることの補強になりますし、
メカが大切に扱われていると感じられますね~。
ミネルバのガンダムももちろん大活躍。
シンがデストロイ相手に対艦刀が有効と悟るや、
レイとルナマリアにも対艦刀を使うよう指示して、
連携をとりながらバッサバッサとデストロイを倒していくのが熱い!
レジェンドがサンライズらしく構えるところは
スペシャルエディションで修正された絵が使われていました。
スティングのデストロイに突撃していくときのシンは新作カット。
旧TV版はスティングと同じように薬をキメてそうな激しい表情でしたが、
リマスター版だとちょっと抑え目になっています。
次回はストライクフリーダムの初陣です。
キラ仕様ストライクルージュはオオトリ装備で登場するのでしょうか??
それが楽しみであり気になるところです。
どちらも最終回に向けて試合中の良い所で話が切られててすごく悶々としますw
早く続きが見たい・・・けれど面白いアニメが終わって欲しくもない・・・
さて、ガンダムSEED DESTINY HDリマスター版はヘブンズベース戦になりました。
この回は105ダガーやフォビドゥンヴォーテクスなどのマイナーメカが
チラチラと登場するのが楽しいです。
スペシャルエディションで追加されたレイダー制式採用はリマスター版でも登場。
ファンサービスの登場ではありますが、
マイナー量産機が出てくることで総力戦であることの補強になりますし、
メカが大切に扱われていると感じられますね~。
ミネルバのガンダムももちろん大活躍。
シンがデストロイ相手に対艦刀が有効と悟るや、
レイとルナマリアにも対艦刀を使うよう指示して、
連携をとりながらバッサバッサとデストロイを倒していくのが熱い!
レジェンドがサンライズらしく構えるところは
スペシャルエディションで修正された絵が使われていました。
スティングのデストロイに突撃していくときのシンは新作カット。
旧TV版はスティングと同じように薬をキメてそうな激しい表情でしたが、
リマスター版だとちょっと抑え目になっています。
次回はストライクフリーダムの初陣です。
キラ仕様ストライクルージュはオオトリ装備で登場するのでしょうか??
それが楽しみであり気になるところです。