本題の前に・・・
大阪ボークスで先行販売されたキャラグミン アミル!!

同時発売のエアリィはまだ買ってません。というか予算が無くて買えません。
ネリスが本当に出るのかもわからないので様子見したいのもあります。
まだしばらくは店頭にも残ってると思うので焦って買うこともないでしょう。
とか言って油断してたら売り切れるんですよね・・・そのときは縁がなかったということで。
SAOのアスナが発売されたら本気出す。
さて、毎年の恒例として2013年に完成させた模型を振り返ります。



こうやって並べてみるとガンダムタイプばっかりの一年でした。
2013年の個人的代表作はアレックスです。
昔は手が届かなかったインテグラル版への憧れをこのアレックスにぶつけることができました。
インテグラル版は名作ですが、新しいアレンジのアレックスもこれはこれでカッコイイですよ。
大きな変化としてはユニコーンに手を出しちゃいました。
元々はアンチでしたが今ではプラモを作る分には結構楽しんでます。
ガンダムフロント東京でDOME-Gを観たのは大きかったですね。
DOME-Gの映像に登場するユニコーンやバンシィ、フェネクスはほんとカッコイイです。

マクロスは念願かなってスーパーパック付サンダーボルトを完成。
JMC中止は残念でした・・・
JMCが無くなったため2013年は何のコンテストにも参加しませんでしたが、
その代わり好きなものをじっくり作れた気がします。
2014年も今までどおりマイペースに作っていければと思います。
最後になりますが、持ち越しは以下の4作品。
自分のことながらこうして並べてみると、
あれこれ作ってるおかげで1作品あたりのペースが遅くなっているのがよくわかりますw



んんっ?4つのはずが5つ居る??
大阪ボークスで先行販売されたキャラグミン アミル!!

同時発売のエアリィはまだ買ってません。というか予算が無くて買えません。
ネリスが本当に出るのかもわからないので様子見したいのもあります。
まだしばらくは店頭にも残ってると思うので焦って買うこともないでしょう。
とか言って油断してたら売り切れるんですよね・・・そのときは縁がなかったということで。
SAOのアスナが発売されたら本気出す。
さて、毎年の恒例として2013年に完成させた模型を振り返ります。





こうやって並べてみるとガンダムタイプばっかりの一年でした。
2013年の個人的代表作はアレックスです。
昔は手が届かなかったインテグラル版への憧れをこのアレックスにぶつけることができました。
インテグラル版は名作ですが、新しいアレンジのアレックスもこれはこれでカッコイイですよ。
大きな変化としてはユニコーンに手を出しちゃいました。
元々はアンチでしたが今ではプラモを作る分には結構楽しんでます。
ガンダムフロント東京でDOME-Gを観たのは大きかったですね。
DOME-Gの映像に登場するユニコーンやバンシィ、フェネクスはほんとカッコイイです。

マクロスは念願かなってスーパーパック付サンダーボルトを完成。
JMC中止は残念でした・・・
JMCが無くなったため2013年は何のコンテストにも参加しませんでしたが、
その代わり好きなものをじっくり作れた気がします。
2014年も今までどおりマイペースに作っていければと思います。
最後になりますが、持ち越しは以下の4作品。
自分のことながらこうして並べてみると、
あれこれ作ってるおかげで1作品あたりのペースが遅くなっているのがよくわかりますw





んんっ?4つのはずが5つ居る??