しゃけこさんの市場日記ブログ

築地場外市場の天然鮭専門店「昭和食品」の店主しゃけこが綴る…築地市場のこと、鮭のこと、鮭おにぎりレシピ満載のブログです!

鮭おにぎりvol.51 天日干米と晩菊漬と時鮭のラグビー観戦おにぎり

2019-10-17 08:49:15 | 鮭おにぎり100
おはようござい!
築地場外市場で鮭専門店を営む、通称“しゃけこ”と申します。鮭日記ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

本日は「鮭おにぎりvol.51天日干米と晩菊漬と時鮭のラグビー観戦おにぎり」についてです。
築地4丁目交差点角の共栄会一階入口右側に、秋山商店という漬物屋さんがある。
棚田百選に指定された山形県朝日町産の天日干し棚田米(コシヒカリ)を売っていて、おにぎりも作って売っている。

「天日干しのお米は、やはり美味しいよ」
「どんなふうに?」
「ギュッと力が詰まっている感じ」
「よし、買った!」

おにぎりで合わせるのは、お米と同じ山形県の漬物「晩菊」。
晩秋の菊花に、春から秋までの野菜・山菜を十種加えて漬け込むという。
晩菊はかすかな酸味と苦味が幾重にも重なり合う、深みのある味。

上品なお漬物に合う鮭は、上品な時鮭。

天日干米は…
重力を感じる。
一粒一粒が手を握り合って、おむすびに凝縮している。
ラガーマンのスクラムみたいだ。
ラグビーボールは鮭。
米と米にパスされながら、口へと運ばれる。

ラグビーワールドカップ2019 対スコットランド戦。
大活躍の稲垣選手が、転がるおにぎりに見えるのは、私だけか?


▲時鮭は、天日干し棚田米で、さらに美味しさを増す!

当店のHPも、ぜひ御覧ください。

お歳暮に最適!お世話になったあの方へ、最高級の時鮭を贈りませんか?
昭和食品の「時鮭のお歳暮

築地 鮭の店 昭和食品 
104-0045 東京都築地4-13-14 >>グーグルマップ
tel/fax  03-3542-1416
 
 

八戸のまちが好きだ。

2019-10-05 05:16:11 | 鮭の産地
おはようござい!
築地場外市場で鮭専門店を営む、通称“しゃけこ”と申します。鮭日記ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
 
今日は「八戸のまちが好きだ」についてです。
 
八戸のまちが好きだ。
特に“みろく横丁”。
一本の路地に、小さな飲み屋さんがずらっと並ぶ。
路地の中程がクッと曲がっているのが特徴だ。

どの店も、中は丸見えの簡易な作りで、客席は1店10席くらい。
昔のスナック街や〇〇小路と呼ばれる飲み屋街と似ているのだが、何かが違う。
良くも悪くも、横丁の雰囲気が澱んでいない。

聞けばここでは、お店を借りられる期間が決まっているという。
確かに、入り口に「第六期リニューアル…」と記されている。
いわば、飲み屋さんになりたい人のお試し道場のような役割を果たしていて、ここで数年経験を積み、その間に経営も学び、独立開業する人を支援しているそうだ。
行政が運営しているわけではないという。そこが堅苦しくない自由な雰囲気を醸し出しているのかもしれない。

お客さんは、そんな横丁のしくみを理解しているから、お店に優しい。
応援する気持ちも手伝って、老いも若きも楽しそうに飲み食いしている。

今回は、みろく横丁の隣の本屋さん「八戸ブックセンター」にも立ち寄りたくて、土曜日、自分の仕事が終わって一目散に新幹線に飛び乗り、閉店30分前に着いた。
こちらは、行政が運営している本屋なのに、すごく意欲的なのが面白い。
年に一度のブックフェスには間に合わなかったが、店内の小さなミニギャラリーで、八戸出身のカメラマン故中居裕恭氏の企画本を買った。
青森の旅の始まりだ。

 
当店のHPも、ぜひ御覧ください。
お歳暮に最適!お世話になったあの方へ、最高級の時鮭を贈りませんか?
昭和食品の「時鮭のお歳暮

築地 鮭の店 昭和食品 
104-0045 東京都築地4-13-14 >>グーグルマップ
tel/fax  03-3542-1416
 
 

鮭のおにぎり100品連打vol.50 利平栗と時鮭のおにぎり

2019-10-02 07:11:40 | 鮭おにぎり100
おはようござい!
築地場外市場で鮭専門店を営む、通称“しゃけこ”と申します。鮭日記ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
 
今日は「鮭のおにぎり100品連打vol.50 利平栗と時鮭のおにぎり」についてです。

私にとって贅沢というのは栗のためにあるような言葉で、
栗ご飯は年に一度なので、ケチらず高い栗を買います。

今年、藤本商店で買った利平栗は熊本の名産品で、お値段もなかなか。
コクと甘みがあり、実が詰まった、これぞ “ザ・和栗”です。

この逸品を、包丁でひとつづつ剥いて、さらに薄皮も剥いて、
ご飯にそのまま炊き込めば、間違い無しの美味しい栗ご飯に仕上がります。

炊くときに、日本酒を少々振るように加えます。
炊きあがりに塩鮭を加えるので、炊くときに出汁や塩は加えません。
合わせるのは、鮭も高級鮭の時鮭。
上品な魚の脂が、栗ご飯の風味を損ねません。

ホウズキも紅く色づき、そろそろ秋たけなわです。

 
当店のHPも、ぜひ御覧ください。
お歳暮に最適!お世話になったあの方へ、最高級の時鮭を贈りませんか?
昭和食品の「時鮭のお歳暮

築地 鮭の店 昭和食品 
104-0045 東京都築地4-13-14 >>グーグルマップ
tel/fax  03-3542-1416
 
 

鮭のおにぎり100品連打vol.49  落花生・クコの実・秋鮭・もち米混おにぎり

2019-10-01 14:14:49 | 鮭おにぎり100
おはようござい!
築地場外市場で鮭専門店を営む、通称“しゃけこ”と申します。鮭日記ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
 
今日は「鮭のおにぎり100品連打vol.49 落花生・クコの実・秋鮭・もち米混おにぎり」についてです。
 

市場の楽しい八百屋さん「米金」さんで
「生の落花生とご飯を炊き合わせると、ご飯が薄紫に染まって綺麗よ!」
と言われたので、早速、炊きました。

ワクワクしながら炊きあがったばかりの釜をあけると…
残念!
ご飯は真っ白なまま、ピーナッツも真っ白です。

 まあいい!

再チャレンジする際に、クコの実を加え、もち米と米半々で炊いてみました。
秋鮭は中塩で、サイコロ状に切って焼いたものを加え混ぜます。
もっちりしたご飯の弾力が、ピーナッツの歯ごたえに合います。
中華風、ご飯に少し醤油を加えても良かったかもしれません。

松の実&レーズンでも、鮭と相性が良さそうです。
秋は実りの季節なので、賑やかに具を複数混ぜて、楽しみたいものです。

▲生の落花生が出る9月ならではの、鮭おにぎりです。
 
当店のHPも、ぜひ御覧ください。
お歳暮に最適!お世話になったあの方へ、最高級の時鮭を贈りませんか?
昭和食品の「時鮭のお歳暮

築地 鮭の店 昭和食品 
104-0045 東京都築地4-13-14 >>グーグルマップ
tel/fax  03-3542-1416