2日目は、天気があやしい。
予報は、雨。
結構歩きまわる予定の、今日は、できればお天気であってほしい。
午前中は、比叡山延暦寺に行ってまいりました。
宿泊のホテルが、ケーブルカーのすぐそば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1c/feb15f5307c057f3a08d149d5f9d3101.jpg)
9人でぞろぞろと、急勾配のケーブルカーに乗って出発です。
途中で、今度はロープウェイに乗り換えると、気温が1,2℃は違います。
比叡山山頂駅から、今度は、シャトルバスで、比叡山延暦寺東塔へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/09d354722476664af1059b43f9e6b222.jpg)
根本中堂にお参りすると、ちょうど護摩焚を始めるとき。
静かに座り、炎が燃え上がるのをありがたく見守りました。
今度は西塔までえっちらと山歩き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/0d7b24972cad15a9a0603584b07d0503.jpg)
結局朝9時に出て、ホテルに戻ったのが1時過ぎ。
あっという間の参拝でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/ce0043a06c6f14596a5b7af6df8839f2.jpg)
午後は、天台宗青蓮院門跡の「青不動」の御開帳を見に行きます。
平安の世から、御開帳されたことのない、秘仏を見に行くのです。
ネパールプロジェクト第2陣が帰国しました。
奈美子が早速、ブログをアップしてくれています。
コチラへ!
予報は、雨。
結構歩きまわる予定の、今日は、できればお天気であってほしい。
午前中は、比叡山延暦寺に行ってまいりました。
宿泊のホテルが、ケーブルカーのすぐそば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1c/feb15f5307c057f3a08d149d5f9d3101.jpg)
9人でぞろぞろと、急勾配のケーブルカーに乗って出発です。
途中で、今度はロープウェイに乗り換えると、気温が1,2℃は違います。
比叡山山頂駅から、今度は、シャトルバスで、比叡山延暦寺東塔へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/09d354722476664af1059b43f9e6b222.jpg)
根本中堂にお参りすると、ちょうど護摩焚を始めるとき。
静かに座り、炎が燃え上がるのをありがたく見守りました。
今度は西塔までえっちらと山歩き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/0d7b24972cad15a9a0603584b07d0503.jpg)
結局朝9時に出て、ホテルに戻ったのが1時過ぎ。
あっという間の参拝でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/ce0043a06c6f14596a5b7af6df8839f2.jpg)
午後は、天台宗青蓮院門跡の「青不動」の御開帳を見に行きます。
平安の世から、御開帳されたことのない、秘仏を見に行くのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
奈美子が早速、ブログをアップしてくれています。
コチラへ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます