自分セラピー

「自分を好きでいる」ことは人生を豊かにしてくれます。そこに気づかせてくれる沢山のファンタジー文学を紹介していきます

始めました Twitter

ボクのクラスのこと、読みふけっている本のこと、それから・・・・いろいろつぶやいてみます。 shantikun

『絵のない絵本』のように

2012-02-09 06:57:32 | ひとり言
ボクは、結構朝が早くて、それは年のせいでもあるんだけど、結構みんなに驚かれることがあります。 それでも最近は、夜寝るのが遅くなったせいか、朝起きるのもボクとしては遅くなっています。 ボクの寝室の窓は、マンションの小さな縦長の窓で、視界はそんなに開けていません。 . . . 本文を読む

杏さんとの出会い

2012-02-07 09:12:28 | ひとり言
入江杏さんという、素敵な女性がいます。 魅力的で、優しさにあふれていて、少しだけおっちょこちょいで(シツレイ、これはボクの勝手な印象です)かわいらしい女性です。 ただ彼女には、12年前のつらい体験があります。 2000年12月31日におきた「世田谷事件」の被害者のご遺族です。 . . . 本文を読む

引き続きおとぎ話と成田山新勝寺

2012-02-06 09:52:18 | ボクのクラス
人生は、不可思議。 幼いころに気に入っていた物語が、何十年もたってまだ心の中で生きている。 そして、ふと気づいてみるとその主人公の生き方をたどっているかのように人生がが繰り広げられている。 もちろん、魔法使いが現れたり、竜が登場するわけではないけれども、それを象徴するような人物は出来事が必ず存在している。 . . . 本文を読む

『おしいれのぼうけん』『オズの魔法使い』・・・・・『まるちゃんのけが』

2012-02-04 22:37:54 | ボクのクラス
物語は、本当に面白い。 そもそも、だれかの想像の産物なのだけれども、人間の想像力と言ったらとどまることを知らない。 そして、その想像によって創造されたお話を読むことで、新たな想像が創造を生み出していく。 . . . 本文を読む

ついに厄払い??777の奇跡

2012-02-03 07:25:09 | ひとり言
ここ数日、自宅PCの件で皆様に励ましやらお言葉をかけていただき、ありがとうございました。 なんとか、展望が開けてきたようです。 この間、サポートに何度も電話をかけ、何度も再起動をし、何度も再セットアップを繰り返し、今年一年分の時間をかけたような気がするほど。 . . . 本文を読む

ブルーマン!?

2012-02-02 07:38:19 | ひとり言
ものすごい強風と寒さの中、昨晩は六本木で公開中の「ブルーマン」を観に行ってきました。 もうずいぶん長いことやっているらしいし、存在は知っていたけど、特に観たかったわけじゃありません。 何週間か前に、子ども未来ののりちゃん宛に、ブルーマンのオフィスから、東日本への支援の協力を依頼されたわけです。 . . . 本文を読む