むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

話題あれこれ・・・・

2016-02-22 22:22:22 | 工場長の独り言
さてさて また月曜日がやって来ました・・・(笑)。 

気がつけば2月も下旬に突入・・・仕事のほうも 徐々に忙しくなってきたりして。

朝のラジオを聴いていたら 今日が2月22日ということで「ネコの日」なんだとか・・・・

語呂合わせとはいいながら「はあ、そうでしたか・・・」としか言いようがありません(笑)。

そんな事で明日は2月23日で「富士山」の日なんだって・・・・

「に-に-さん」で「ふじさん」なんだ・・・! いやはや 本当に勉強になります(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

少々旬を逃した感がありますが 今日も鉄道関連の話題を書いておきましょう・・・。

今月も20日を過ぎて 自分の手元にも鉄道月刊誌が数冊届きました・・・・。年明け以来、鉄道誌の話題といえば やはり北海道新幹線絡みの事が中心・・・、その中でも この季節 恒例となった廃止列車の話題となる訳で このところ 急行 「はまなす」の記事を目にする事が多いのです。 運行区間が函館-札幌間という事もあって 個人的には 「はまなす」を利用した事は一度も無かった訳ですが、今 改めて観てみると なかなか面白い列車だったのです・・・。 夜行寝台列車という事で 2段式B寝台車の連結に留まらず 青函連絡船時代を模した カーペット車等々、「はまなす」ならではの編成は 最後の夜行急行列車を飾るにふさわしい構成と云えましょう・・・。 新幹線開業まであと1か月という事で 平日においても「はまなす」の乗車率は盛況と聞いていますが 新幹線開業後も 何らかの形で夜行列車が残せないものか・・・ 鉄道ファン以外でも そう望む方は多いようです。

そういえば・・・ 先日のニュースによると上野-札幌間を結ぶ寝台特急カシオペアの最終列車のチケットが瞬殺で完売!とのことでしたが、そのカシオペア・・・、今後も臨時列車として北海道直通を存続させるべく JR各社間で協議が続いているらしい・・・。 運行上のネックとなるのは やはり青函トンネル区間の牽引機という事でしょうか? 新幹線の開業を迎えると 現行のED79形電気機関車は同区間への入線が不可能となるため 代替え牽引機としては JR貨物のEH800形に頼らざるを得ない・・・、JR間における列車の受託運用は 今までも実施されてきたので特に問題にはならないでしょうが、実際にEH800がカシオペアを牽引する機会が出来るのか・・・非常に興味を惹かれます。 ファンの一人としてヘッドマークを付けたEH800牽引の姿を拝みたいのは勿論ですが、 列車ダイヤの構成上、青函トンネル区間は従来同様 深夜帯以外の設定は考えられない事から 必然的に 走行写真を撮る事は難しいのでしょう・・・。 何はともあれ 暫らくはこの協議に注目してみたいところ・・・ それ如何でE26系の余命が決まるといっても間違いはないのでしょうし・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鉄道の話題をもうひとつ・・・・

昨年11月末・・・ 次世代通勤型電車として鳴り物入りでデビューしたE235系電車。運用開始早々の重大トラブルにより 即日運用を離脱してしまったのには閉口しましたが、不具合が是正されたようで 3月1日より再度 運用に投入されるようです。 新型電車としての独特な「顔」が あまりに印象的だったので 一般の利用客にもインパクトを与えた反面、「ああ、あの出来損ない電車か・・・」等と一般利用客に不信感を抱かれないか 少々心配にもなります・・・(笑)。 まあ、新技術というのがトライ&エラーで鍛え上げられるものですから 文句ばかりは云えません・・・・ けれども 再デビューに関しては さすがに気を使うのでしょうね・・・。