むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

思い通りにはいかなくて・・・・・

2012-09-20 20:49:00 | 工場長の独り言

今週もあと一日・・・・

平穏無事に過ぎてくれそうだったけれど それも朝一番の一本の電話で 急遽予定が変わってしまったのです・・・。 今日は午後からビッグサイトの展示会セミナーを受講に出掛ける予定でしたが それもキャンセルする事に・・・・ その代わり 急遽出張計画を立案~書類作成の後、決済を貰う・・・・といった流れとなっちゃった。 明日訪問予定の部品メーカーのほうは 一日前倒しで 今日の夕方に寄る事にして 慌ただしくも一連の準備を整えた後、早々に会社をあとにしました・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

部品メーカーの訪問は難なく終わり 帰宅したのは平時と同じ時刻となりましたが・・・・ 今夜は出張準備に時間を費やす事にして 模型工作のほうはお預けです・・・・。 明日は午前6時前に出発しなければならないので 準備が出来次第 早々に休む事にします・・・・。唯一の心配事は明日の天気・・・・ なんせ出張先での徒歩移動距離が長いので 雨降りだけは勘弁してほしいもの・・・・・・。 久しぶりの出張ではあるけれど あまり気乗りがしないんだよね。


とりとめの無い話・・・・・。

2012-09-19 21:01:00 | 工場長の独り言

天気予報のとおり・・・・・今日は朝から雨模様。 久しぶりに傘をさしての通勤となりましたが 昼過ぎには雨も上がってしまったみたいで 雨量のほうはそれ程でも無かったようです。 未だに続く この蒸し暑さを別にすれば 街の草木にも久しぶりの恵みだったでしょうし、埃っぽかった空気も 一新されたのではないでしょうか・・・・? まあ、先週末から続いていた台風16号崩れの低気圧の影響もひとまずこれまで・・・・・ 当地 関東地方では 大きな被害が無かったのが幸いでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で・・・・

今日は特に書く話題が無いので この辺で終わっても良いのだけれど とりあえず一言だけ書いておく事にしましょう。 昼休みにネットニュースを眺めていたら なんと 「あの人」が結婚するとの情報が! というニュースに驚きました。

結婚報道といっても 上戸彩のほうではありません・・・・

まあ、あの子は勝手にお幸せになればいいんじゃないでしょうか・・・。

「あの人」というのはNHKのアナウンサー 小野文恵さんのこと・・・・。

自分が良く観ている番組に良く出演しているうえ NHKらしくない?気さくな人柄が印象的。 報道からバラエティーまで 何でもこなせる芸達者な実力派アナウンサーだと思っています。 最近は さすがに 「この人、まだ結婚してないんだよな~っ?」なんて 思いながらテレビを観ている事も多かっただけに 「ついに!」という気分になっちゃいました・・・。 それから・・・・記事に出ていたプロフィールを観てみると 何と自分と同じ年だったりしたのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

テレビを観てれば 民放の女子アナウンサーなんて それはもう綺麗どころが揃ってる・・・・。他局も含めたマスコミ同士・・・・それはもうアイドル並みの騒ぎを演じている昨今ですが 正直、普段あまりテレビを観ない自分にとってはよく判らないのです・・・・。 まあ、CX系の女子アナは特に露出が多いので「あやぱん」とか「なかみー」とかが 誰を差すのかは知ってるつもり。 けれども今や「しょーぱん」に「やまざきぱん」?なんてのも居るようで さすがに自分の内蔵メモリは受け付けてくれません・・・・。 けれど そんな中にあって NHKの小野アナウンサーは やはりというか 他の民放女子アナたちよりも一線を画している感じ・・・・。NHKにも有働アナをはじめとした綺麗どころがおりますが 小野さんは?というと・・・・・・・???なのですね・・・・・。そんなところに惹かれてしまったみたい。

何はともあれ・・・・・御結婚 おめでとうございます。

唯一の心配は 今後も仕事を続けられるのかどうか?という点・・・。

あれだけのポテンシャルを越える NHK女子アナウンサーは未だ出逢った事がございませんので。 反面、これを期に 新たな女子アナが覚醒するかも?しれませんから それはそれで楽しみなのです・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と・・・・今日は話題も無いので こんな話を書いておきました・・・・・。


住み家を変えたら ・・・・

2012-09-18 22:14:00 | 工場長の独り言

3連休明け・・・そして 連日の蒸し暑さもあってか 仕事に行っても 何だか頭がハッキリしない。そのうえ体のほうも ダルいような感じがして どうもシャキッとしません・・・。 日中の東京都内は 雲の流れが激しくて 特に午後からは 何処からともなく沸いてきた入道雲・・・、そして嫌~な感じの黒い雲が どんどん北方へと流れていく感じ・・・・。それでも 雨はまだ降っていないという状況でした・・・。 まあ、帰宅するまで雨に降られなかったのは良かったけどね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰宅後 早々・・・・、玄関にある新しい水槽内を覗きこんでみました。 皆 元気そうに泳いでいましたが その中の1匹が抱卵しているのを確認・・・・・、このメスは 以前から飼育していた仲間の生き残りで、最近お腹が大きくなってきたような・・・と思っていたヤツでした。 そのメスが 卵を抱えて(・・・というか 既にぶら下がって)いる状況だったのには驚きました。 なんせ昨日までは そんな素振りを見せなかったものだから・・・・。  まあ、新居になって 生活に馴染んでくれれば・・・と思っていた矢先、早速の抱卵とは・・・・・いやいや、なかなか隅に置けないヤツでしたね・・・・。 まずは卵が水草に移ったら 早々に隔離して 新たな生命の誕生を願うことにしましょう・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メダカを観察して チョッピリ元気が出たんだけれど こんな調子なものですから集中力が得られそうもない。 てな訳で 今夜は模型に触ること無く ネットサーフィンで余暇時間を過ごしてしまった次第。 と、こんな事を書いていたら 外では雨が降り出した様子・・・・、雨戸に叩きつけるような雨は まさにゲリラ豪雨というものかしら? 天気予報を見てみると この天気は明日一杯続くとの事・・・・・、朝夕の通勤時には せめて小降りである事を願いたいものです・・・・。


水槽セットを購入・・・・・

2012-09-17 21:17:00 | 工場長の独り言

3連休の最終日・・・・・

昨日のドライブは 帰宅後に 一気に疲れが出たようで 爆睡してしまいました。

そして一夜明けた朝、雨戸を開けると 何だか怪しい空模様になっていて・・・・・ 強い日差しが差している!って事で ベランダに洗濯物を干していたら まるでスコールのように 突如として大粒の雨が降ってくる・・・・、そんな不安定な天気の一日となりました。 これは 九州~朝鮮半島方面へと進んだ台風の影響なのかもしれませんが 強い南風に煽られて 窓に吹きつけてくる雨粒のせいで 非常に蒸し暑いのですが 窓を開けられない・・・といった状況でした。 その雨も 突如として降っては止むの繰り返し・・・・ 本当に廻るましく変わる天候に もうお手上げ状態となりました・・・。

そんな中・・・、今日もまたカインズホームに買い物に出掛けてきました。 無論?ペットボトル入りのお茶を纏めて購入するためでしたが 店内をブラブラしていたら ちょっと欲しいものがあったので 思い切って買って来てしまいました。 それは水槽・・・・。 そう、メダカを飼育するための水槽です。 今回 始めて ろ過装置付きの水槽セットを購入してしまいました。 この夏は暑さが続いたので 今までのメダカ水槽では水替えの頻度が増していたこと・・・・、さらには やはり暑さのせいなのか 水草の痛みも早いようで これが水質悪化の一因となってしまった・・・・と思われたのです。 たかが メダカとはいうものの・・・・飼育を始めてみると それは結構楽しいものでして 模型にあれだけの金銭をかけている割には メダカのほうには何もしていない・・・・・、そんな事を思うと ちょっとメダカの方にも投資をしなくちゃ!という結論に至った訳です・・・。 今回購入した水槽は 幅が42センチの薄型サイズ、 ろ過装置も含まれたガラス製水槽セットでしたが 費用のほうは ¥2,500-弱といったところ・・・・・ 意外と安価なものなのですね。 こんな事なら もっと早く購入しておけば良かった! と反省してしまいます・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰宅後、早々に 新しいメダカ用水槽の準備をやってみましたが 安価なろ過装置の割には 音も非常に静かで良い感じ・・・・。何より 今までよりも広々としているのが良さそうです。 玉砂利を洗って 底に敷き、スーパーで貰ってきた天然イオン水を水槽内に入れ、ろ過装置をセット・・・・、電源を入れて 暫くエアレーションすること約1時間。 その後、本日新たに買ってきた水草を水槽内に配置し、ついにメダカを新しい水槽内に入れてやりました・・・。 ここまでやったら もう夕暮・・・・、外は再び激しい雨が降っていたので 早々に雨戸を閉めて メダカの引っ越しも とりあえず終了となりました・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

就寝前・・・・ 改めて水槽内を覗いてみると どのメダカも普通にしているようでした。 特に異変が無かったのは幸いでしたが 今 水槽内に居るメダカは12匹・・・・。何せ魚体が小さいだけに 水槽内がただっ広く感じられてしまいます。 この新しい水槽だったら さらに10匹程度追加しても 何て事は無さそう・・・・。 10匹で¥300-程度で売られているヒメダカですから 来週にでも メダカを買ってこようかな?なんて思っている次第。 去年のように繁殖の楽しみも出来ますからね・・・・・・。


わたらせ渓谷へドライブ・・・・

2012-09-16 22:27:00 | 工場長の独り言

日曜日・・・・ 今日は朝から両親を連れてドライブに出掛けてきました。 3連休の中日ということで 高速道路も相当混雑しているだろう・・・・・と、そんな事は承知の上でしたが 今回は敢えて高速道路を使わず 全行程一般道のみの行程を組んでみました・・・・。 まあ、たとえ渋滞に巻き込まれたとしても 明日も休日ということで 気楽に出掛けてみる事にしたのです・・・。

自宅を朝7時に出発・・・・・、 まずは入間市へ向かい国道407号線に入った後、ただひたすら北上していきます・・・・。早朝出発が功を奏したのかは判りませんが 交通量は非常に少なく、極めて順調なドライブ・・・・、鶴ヶ島~坂戸と経由して 混雑覚悟で臨んだ熊谷市内もスムーズに通過・・・ 、出発から一時間程の道程でした。上越新幹線のガードをくぐって、利根川に掛る橋を渡れば もう群馬県・・・・、 出発時にカーナビに表示されていた到着予定時刻がどんどん早くなっていました・・・(※決して暴走行為をしてきたのではありませんよ! 法定速度をキッチリ守っての安全運転ですから・・・・・!)。

車は太田市内を抜け、群馬県内を走行・・・・、赤城~桐生と通過して、いよいよ渡良瀬川沿いに走っていきました。 桐生からは道路のほうも いよいよ山間区間といった感があり 急カーブ、アップダウンの激しさも増してきました・・・。まあ、自分としては こういったワインディング道路のほうが運転の楽しさが感じられるので苦になりませんし、愛車のストリームも足回りは強靭?なのでコーナリングも中々のモノなのです・・・・。 

こうして快調なドライブを続けて まず辿りついたのが 渡良瀬川にある草木ダム。 展望台もある休憩場に車を止めて 暫し小休止、と同時に 草木ダムの風景も眺めました。 9月に入り 水不足の声も聞かれている関東地方ではありますが この草木ダムも例に漏れず・・・、貯水量はかなり少なくなっていました・・・。

これが本日 9月16日現在の状況・・・・・

Img_0003  

ダムの岸辺がだいぶ露出していました。 満水時はここまで水がきていた・・・というラインが見られましたが 今の水位はそれよりだいぶ低くなっていて・・・・ 本当、少々深刻な現実を目にする事が出来ました・・・・。 行楽目で来たんだけれど、なにか社会見学になってしまったみたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

草木ダムを見学?した後、再び来た道を引き返して 本日の目的地である わたらせ渓谷鉄道の水沼駅に到着しました。当初のカーナビ予想の時刻より50分も早く到着してしまった、というありさまでした。何といっても経路中の渋滞皆無!というのが一番の要因なのでしょうが ちょっと拍子抜けしてしまったような・・・・そんな気もしてしまうから不思議なものです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて・・・・ この「わたらせ渓谷鉄道 水沼駅」・・・、何故に今日の目的地となったのか? というと、 知る人ぞ知る 「温泉のある駅」なのです。 要は日帰り入浴目的に ここを選んだというのが正直なところ・・・。 温泉で両親に喜んで貰うという親孝行?と列車撮影も可能!という自分的には絶好のスポットだったのです。 既に旅番組を中心に結構紹介されているので ご存知の方も多いかもしれませんが ひなびた山村の温泉という感じもあって 中々良い風情・・・・・、温泉も中々良い感じで 自分も結構長湯を楽しんでしまいました。 そして もうひとつの楽しみ?となる列車のほうも こんな感じで楽しめたのです・・・。

正式な名称は「水沼駅温泉センター」・・・・・・

興味のある方は下記のリンクを参照頂ければ幸いです・・・・。

http://www.mizunuma-sb.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

温泉の開泉時間?は午前11時からということで まずは施設内に入場し、畳み敷きの大広間で小休止することにしたのですが 10分前になって 「入浴可能となりました・・・」との放送が入ったので 早速風呂場へ向かおうか・・・!と思っていた矢先・・・、ホームに列車が入線してくるのに気付き、慌ててカメラを取りに戻って ホームで到着列車を撮影してみました・・・・・。

ちょうどやって来たのは 今年デビューの新型トロッコ列車「トロッコわっしー号」。

「わっしー」というのは この鉄道のイメージキャラクター・・・・・いわゆる「ゆるキャラ」です。

開放式展望車であるWKT-551形・・・・ ここ水沼駅で列車交換のため停車中。

Watarasewkt5512012091500

こんな立派な気動車をトロッコと呼ぶのは ちょっと違うのでしょうけど、まあ 一般客にとっては それで良いのかな・・・と思ってしまいます。 新潟トランシス製の第三セクター向けディーゼルカーをモディファイしたものですが いやいや 中々頑張っていると思いますよ・・・・。何より数年前まで(・・・今でもかな?)は 廃線の話題で持ち切りだったこの鉄道の事・・・・、新車導入の甲斐もあってか?連休中ということもあり展望室は結構な乗車率でした・・・・。

Watarasewkt5512012091501

そして・・・桐生駅へと向かう上り列車が到着。

こちらは現在の主力車両 「わ89形311号」が先頭・・・・。 わたらせ渓谷鉄道の車両には1両ごとに愛称が付けられています。

Watarasewa3112012091501 

上り列車到着後、ポイントが切り替わり トロッコわっしー号が出発していきました。

都心では聴く事の無くなったディーゼルカーの走行音も 中々のものです・・・。

Watarasewa3142012091501

トロッコわっしー号は2両運転・・・、後方に連結されるのは昨年デビューの一般仕様車 WRT-501形。 こちらは悪天候時の退避用として使われるようで 車内に乗客の姿は見られませんでした・・・。

Watarasewkt5012012091502

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まずはこれを撮影してから浴場に向かって 温泉を堪能・・・、長湯してすっかりのぼせ気味?の感じで休憩室まで戻ってきたら 今度は次の列車がやって来るので またまたカメラ持参でホームに向かいます・・・。何といっても 温泉の休憩室と駅のホームが直結しているので 施設のサンダルを拝借してホームに出られるのです・・・・。

※ もともと この水沼駅は無人駅なのです・・・・。切符の販売は温泉施設の受付で代行しているようですが 施設と列車ホームとの間には改札なんていうものは無く、湯冷ましで外に出る人のためにサンダルまで用意されているぐらい・・・・。

湯上りの汗を拭いながら一服していると汽笛を鳴らしてやって来ました・・・・。

今度の列車は私鉄では珍しい機関車牽引のトロッコ列車・・・・。

De1016782012091500_2

国鉄色のまま活躍するDE10・・・・、いや~、なかなかのモノです。 やはり客車列車はこうでなきゃ!という存在感も感じられて嬉しくなってしまいました。

De1016782012091501

それにしても・・・・カメラを構えている自分のほうは まさに湯上り・・・、塗れたままの洗い髪に首にはタオルを巻いたまま・・・・・、しかも 温泉施設のサンダルを履いている姿でしたから 乗客からは???と思われた事でしょう。 一応、トロッコ車両のほうでは「ここは温泉施設隣接の駅です・・・・」のような事を放送アナウンスしていましたけれど・・・・。 

DE10・・・・、そして客車のほうも間近で見ると だいぶ塗装が痛んできているようです・・・・。防錆管理士有資格者の私としては ちょっと心配なところです・・・・・。

塗膜の白化が進んでいるようで こうしてみると 何処かの鉄道公園で 長期雨ざらしとなっている保存車両を見ているよう・・・・。 ただ、エンジンの調子はすこぶる良好なようです。

Img_0031

と・・・、車両を細かに観察したいところでしたが さすがにこちらも気が引けてしまい撮影早々に施設内に引き上げました・・・。 それにしてもひと風呂浴びてからの撮影ってのは 当駅特有・・・・まさに鉄道ファン至極のひとときを味わえたような気分でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その後、施設内で昼食をとり、両親も満足させた?ところで 早めに帰路につく事にしました。昼過ぎからポツポツと雨が落ちて来るようになり、 ほかに寄る所も無さそうなので 再び来た道を戻る事にしました・・・・。 帰りの行程も極めて順調そのもので渋滞に遭う事もありません・・・。 途中、熊谷近隣の道の駅(道の駅「めぬま」)で小休止し、隣接のJA直売所で定番のごとく新鮮な野菜類を購入して帰ってきました・・・。 結局、自宅に近づくとともに 少々の渋滞に遭ったものの 16時半には家に到着してしまった次第。 

全行程220キロ、全て一般道利用のドライブでしたが 思いのほかスムーズな行程に驚いてしまいます・・・。 実際、関越高速を経由した場合でも 恐らく帰路は何らかの渋滞に巻き込まれていただろうし、結果的に一般道を経路とした今回のドライブは大成功!といって良いでしょう・・・・。 わたらせ渓谷は紅葉シーズンともなれば さらに多くの人が押し寄せるのでしょうが、今回の訪問はシーズン前とはいえ 車窓には すでに秋の景色が広がっていたのも良かったのかもしれません。 正直・・・、少々疲れはしたけど 色々と楽しめましたからね!