むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

いよいよ現実に・・・・。

2012-11-26 22:55:00 | 工場長の独り言

3連休明けの月曜日・・・・ 朝からあいにくの空模様。 午前中からポツポツと雨が降り出して 昼過ぎには本降りになり、結構 風も強いらしく 冷たい雨がオフィスの窓を叩いていました・・・。

朝方の天気予報によると この雨は結構まとまった雨になり 沿岸部を中心に交通機関にも影響が出そう・・・・ なんて事を言ってましたが 帰宅時間の17時過ぎには もう傘が要らない程度になっていて ちょっと肩すかし?を食らった感じ・・・。実際、19時半に自宅に辿りつく頃、 ここ所沢の上空は雲も切れて クッキリと月が出ていましたからね・・・・! という事は・・・・今夜も寒いって事の証だったりするのです・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて・・・・夕刻時の狭山線に先日武蔵丘を出場したばかりの2531Fが充当されているのを確認しました。そしてもう1本のほうは 定番?のブツ4編成 281F+285F・・・。 この2531F・・・、車内の停車駅案内など 既に池袋線仕様となっているようで 今回正式に小手指へ転属したものと思われます・・・。 同好者間での噂では 2533Fも追って転属してくるとの事・・・、これにより 小手指所属の2000系4連車は4本が揃い いよいよ101系の置き換えとなる訳です・・・。ここ数年の動きを見ても 12月3日の秩父夜祭りでの臨時運用終了後に 保留車として運用終了となる様子・・・。 お馴染みとなった狭山線内での101系ブツ4運用も 残すところ10日ほど・・・といったところでしょうか・・・・? 今週末はもう12月ですから 最後の土日運用にブツ4が充当されるかどうか? もし入ったら最後の姿を収めておこうと思います・・・。

101系関連の話題は 後日またする事になるでしょうから 今回は2531Fについてメモ書きしておく事にします。 武蔵丘で簡易更新工事を終えたばかりで 塗装も含め綺麗な状態です。 この簡易更新改造・・・、2連の編成では既に確認していましたが 外観的には屋上のベンチレーター撤去されたぐらいで 側面部の戸袋窓もそのまま残り、あまり大きな変化は見られませんでした。 一方、今回の4連車である2531Fのほうは・・・というと、ベンチレーター撤去は勿論のこと、注目されるのは先頭Mc車のパンタ取付台や配管類等が全て撤去されて 一見Tc車か?と思えるほどにスッキリしてしまいました。 それでも編成は元のままのMc+M+M+Tc のまま・・・・。パンタ撤去後も残っていた配管・ステップ類がMc車の威厳?を誇っていたのに これが一切失われてしまったのは残念なこと・・・。 まあ、パンタ撤去時の工事が中途半端な感じもありましたが 「これはいずれまた機能させるためなのでは?」等と勘繰っていた頃が懐かしくもあります・・・。 さらに この2533F、方向幕部分が3色LED化仕様となっていて 2501Fや2503Fとは異なる点(彼らは方向幕仕様・・・)も面白い・・・。パッと見で識別できるのはファンとしては有り難い事?なのですが この3色LED・・・、どうも最近 不具合が目立つようで 文字欠けや変色?等、多く見受けられるようです・・・特に8連に多いかな? 何はともあれ 世代交代が進む狭山線ですが 置き換え役の2000系も 4連4本と少ない割には 意外とバラエティーに富んでいるようで 地元沿線住民としては少し楽しみがあるようです・・・・。

かくして 噂のとおりであれば 追って2533Fも正式配置となり、来月早々には狭山線、というより池袋線筋から101/301系が消えていく・・・といった流れとなる訳で いよいよ秒読み段階に入ってしまいました・・・・。そんな事を思いながら 下山口駅の跨線橋を歩いていると ホームを挟んでブツ4と2531Fが仲良く運用に入っています。 こんな風景もあと数日で見納めになるのか・・・?と思うと 淋しさでいっぱいになりました・・・・。


メダカ幼稚園の卒園式・・・・・?

2012-11-25 21:35:00 | 工場長の独り言

さて・・・久しぶりにメダカの話でも書いておきます。

宿敵?サカマキガイ退治から早1週間が経過・・・、念には念を入れた事が功を奏したのか リセット後の水槽中には貝の発生がありません・・・・ いや、本当に良かった・・・。 とはいうものの 貝の卵を警戒したため リセット後の水槽には 水草が入っておらず 少々雑風景な状態が続いています・・・。 まあ、新しい水草を買ってきて入れてあげれば良いのでしょうが せっかく貝地獄?から抜け出したところなので もう少しの間 このままの状態で様子を見ようと思うのです・・・。 それにしても 水槽内にヒータを入れてからというもの 水温は常時25℃を保っており 毎日 外気温が下がり続ける中、水槽内のメダカとドジョウは 相変わらず活性している様子・・・・、 雌メダカは ほぼ毎日 産卵を繰り返しているようです。 けれども 先のとおり 水槽内に水草が無い訳で これじゃ 生んだ卵をくつける場所が無い・・・・。そんな最中、ネットの記事で「水草の代わりに化繊毛糸を束ねたものを水槽内にぶら下げておくと そこに卵をくっつけるよ!」というのを観て 見よう見まねで やってみる事にしたのです・・・。 そしたら 本当・・・・メダカの卵が毛糸の先に綺麗に付いていたのです・・・。 毛糸に付いた卵は2~3日おきに 指先で卵を外して 稚魚用ネットの中に入れてしまいます。 こうすれば このままネットの底に落下してしまっても 親に食べられる事も無いし、ちゃんと孵化してくれるようです・・・。 それにしても メダカの卵・・・・ 指先で触ってみると 意外と硬い事にビックリしました。 そして数日経過すると ちゃんと透明な卵の中に2個の黒い点(目の部分)が現れるのですから いやはや 生命の神秘というかなんというか・・・・ まさか 大人になってから こんな事に感動するとは思いもよりませんでした・・・・。そんな事で このところ 数日おきに この卵の移設作業が日課になっているのです。 帰宅してから夕食後のひと時、玄関先の水槽で この作業をするのが ちょっとした癒し?になっているのかもしれません・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして今日・・・

10月中に孵化したメダカの稚魚たち・・・・もう体調も1センチを超えて まさにメダカとなってきたので 体が大きいものだけ 稚魚ネットから親メダカの居るほうへ出してみる事にしました・・・。 さしずめ メダカ幼稚園の卒園式?といったところ・・・。 もともと同じ水槽内・・・・ネットの外に出しただけなので「さてさて どうなるのかな?」と興味深く見守っていたら 最初は親メダカに追い回される・・・といったような感じで 「まだ早いのかな?」とも思いましたが その後 暫くしてみると 特に追い回される事も無く 普通に水槽内を泳いでいるようでした・・・。 今回 放ったのは8匹でしたが 面白い事に 子メダカ同士 水槽の上のほうに まとまっているのです。 親メダカたちは 水槽の下のほうに陣取っているけれど まだまだ そちらには行けない様子・・・・。 まあ、捕獲されて食べられる事は無さそうなので このままの状態で様子を観てみようと思っています・・・。 いや、本当に可愛いものですよ! これから続々と卒園していくと思うと それがまた楽しみだったりするのです・・・・。


前照灯LED化改造 近郊電車編・・・・・

2012-11-24 20:56:00 | 工場長の独り言

3連休の2日目・・・・ 今日土曜日は天気も一転 朝から晴天となりました。 ラジオから流れてくる交通情報によると 高速道路はどの方面へも数十キロ単位の渋滞が出ているとの事・・・・ まさに今シーズン最後の紅葉見物というところでしょうか? 来週末は もう12月・・・・本当に早いのです。 そんな渋滞情報を他所に 自分は今日も工作三昧の一日・・・・ まあ、先週 奥多摩に出掛けて来たので 紅葉見物も十分ですしね! 

って事で 昨日に引き続いて 前照灯のLED化工作に励んでみました・・・。 昨日 205系電車を片付けたので 今日は一転 KATOの近郊型電車をいじる事にしました・・・。 それにしても この近郊型電車ってのは 205系以上に保有数が多いんだよね・・・。 まあ、今回は同じくKATO製品を中心の工作となるので作業自体は昨日と全く同様・・・、それにしても LED化した後の低速時から綺麗に輝く前照灯を眺めてしまうと そんな単調さは何処へやら・・・・。 やっぱり 「やりがい」のある工作だと そんなに飽き飽きせずに続けられるようです・・・。 せめて施工前/施工後の写真を撮れば良かったけれど この工作はまだまだ続くので また何れかの機会にでも画像をアップしてみます・・・。

それにしても さすがに朝夕は寒く感じるようになりましたな・・・・。 夜の工作などは 部屋の暖房を入れないと もはや耐えがたき寒さになってきたようで・・・・ 中途半端な服装で 夜更かしをしたら 一発で風邪を引きそうな感じがするのです・・・。 本当に気をつけないといけないね!


3連休初日は・・・・

2012-11-23 16:46:00 | 工場長の独り言

今日は勤労感謝の日で祝日・・・・ 金曜日ということで この週末は3連休となりました。

けれども・・・・今日は一日愚図ついた天気、小雨が降ったり止んだり・・・・、気温のほうは それなりに上がっているようだけれど 日差しが無いせいか あまり暖かさを感じません。

こんな天候だったので 今日は終日部屋で工作しておりました・・・・。

先日 またまた追加購入しておいたLEDを用いて 手持ちの古い車両の前照灯を交換してやる事にしました。 室内灯の装備工事は 客車群を中心に施工することにして 電車や気動車への組み込みは夜行運用組を除いて当面見送る事にしたのです・・・・ なんせ途方も無い数になりますから・・・。

そんな訳で 今日の工作は KATOの205系電車を集中して工作する事にしました・・・。 いつの間にか?というのもなんだけど 205系も結構所有してたのね・・・・模型棚から引っ張り出してみて 改めてビックリ! 肝心の工作のほうは もう手慣れた工作になりました・・・・。 1両あたりの施工時間は ものの5分といったところか・・・? まあ、急ぎの仕事?という訳でも無いので 1両工作が済んだら タバコやらコーヒーやらで小休止しているので 意外と時間が掛っているような気もしないでも無いのです・・・。

そんな事で 本日の施工車両をメモ書きしておく事にしましょう・・・。

---当鉄道所有 KATO 205系電車---

・山手線仕様 Tc車 2両

・京浜東北線仕様 Tc車 2両

・中央・総武緩行線仕様 Tc車 2両

・横浜線仕様 Tc車 2両

・南武線仕様(0番台) Tc車 2両 

・京葉線仕様(フェイスリフト後) Tc車 2両

・京葉線仕様(山手転属組) Tc車 2両

・武蔵野線仕様(フェイスリフト後) Tc車 2両

・武蔵野線仕様(山手転属組) Tc車 2両

・東海道緩行線仕様(JR西日本車) Tc車 2両

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と・・・ 数えてみたら ざっと20両も有ったのね。 それ以外にも仙石線、八高線、南武線転属組等、先頭車化改造を受けた車両の模型には 予めLED光源を採用していたので 今回の改造リストからは外してあります。

何はともあれ 首都圏では第一線を退いた205系電車ですが 模型のほうではまだまだ活躍が見込まれる次第。 なかなか走らせてやる事が出来ないのが残念なのではありますが・・・・。

そんな事で この前照灯のLED化改造工作は明日も続きます・・・・・。

 


久しぶりに展示会へ・・・・。

2012-11-22 22:51:00 | 工場長の独り言

仕事のほうが一段落したのと 明日から3連休というのもあって 久しぶりに展示会へ行ってみる事にしました・・・。 東京ビッグサイトで開催中の「産業交流展2012」という展示会・・・。 全国各地の他業種・他分野のメーカーが出展、もの作りへのアプローチをプレゼンするという意外と興味深いものでした・・・。 展示会見学の後、東京都立産業技術研究センターの施設見学会にも参加してきました。 様々な工業用測定機器類があって こちらも結構勉強になる内容・・・・。 最近 デスクワーク中心の仕事が続いていたので 自分的にも有意義な時間を過ごす事が出来たようです・・・・。

明日からは3連休・・・・ 特に予定は無いけれど どうやって過ごそうか?

こんな事を考えているときが一番楽しかったりするのです・・・・。