あなたの財政に関する神の知恵
Godly Wisdom for Your Finances
「涙が出るほどうれしいです。フォーカス [教会の休日] に行くチャンスがあるかもしれないと思うと、とてもわくわくします。子供たちに話すときの顔を見るのが待ちきれません。」これは、私たちの教会の 2 人の幼い子供を持つ母親が、フォーカスに来るための奨学金 (割引料金) が与えられると聞いたときの反応です。週の終わりに、彼女はこう書きました。「家族で過ごした休日の中で、これまでで最高の休日です。とてもうれしいです。」
‘I am so happy I could cry! I am so excited that we might have the chance to go to Focus \[our church holiday\]! I can’t wait to see my children’s faces when I tell them!’ This was the reaction of a mother with two young children in our congregation when she heard she would be given a bursary (a discounted rate) to come to Focus. At the end of the week she wrote, ‘It is the best holiday we have ever had as a family. I am so happy.’
「とても幸せです。」何百人もの人が奨学金目当てで、あるいは無償でフォーカスに来るという事実が、私はとても嬉しいです。これを可能にするために惜しみなく寄付してくれる人もいます。数か月後、私に手紙をくれた母親は、遠い親戚から予期せずお金を相続しました。彼女は並外れて寛大に寄付してくれました。その金額は、彼女と彼女の家族が受け取った奨学金をはるかに上回る額でした。
I am so happy.’ I love the fact that hundreds of people come to Focus on bursaries, or even for nothing. Others give generously to make this possible. A few months later the mother who had written to me unexpectedly inherited some money from a distant relative. She gave extraordinarily generously. The amount far more than covered the bursary she and her family had received.
これは、余裕のある者は余裕のない者を助けるために与えるという新約聖書の原則を実際に実行したものです。平等が保たれるようにするためです。「今は、あなたがたの豊かさが彼らの必要を満たし、その結果、彼らの豊かさがあなたがたの必要を満たすのです」(コリントの信徒への手紙二第8章14節)。
This is a practical outworking of the New Testament principle that those who can afford give to help those who cannot afford – so that there might be equality: ‘At the present time your plenty will supply what they need, so that in turn their plenty will supply what you need’ (2 Corinthians 8:14).
私たちの世界の大部分は、お金、富、財産について考え、書き、話すことに費やされています。聖書はこれらの主題について多くのことを語っています。しかし、聖書の立場は今日の文化の立場とは対照的です。
So much of our world is taken up with thinking, writing and talking about money, wealth and riches. The Bible has a great deal to say about these subjects. However, the biblical position is in contrast to that of today’s culture.
今日の新約聖書の箇所で、パウロはイエスの受肉の最大の目的は「あなたがたが金持ちになる」ためだったと語っています(9節)。しかし、今日の箇所はこの世の「金持ち」という言葉の理解を完全に再定義しています。
In today’s New Testament passage, Paul tells us that the whole point of the incarnation of Jesus was that you might ‘*become rich*’ (v.9). However, the passages for today totally redefine this world’s understanding of the word ‘rich’.
箴言 21:27-31 NIV
[27] 悪人の犠牲は忌まわしい。悪意を持ってささげられた犠牲はなおさらだ。[28] 偽りの証人は滅びるが、注意深く聞く者は証言で成功する。[29] 悪人は大胆な態度を取るが、正しい者は自分の道に思いを巡らす。[30] 知恵も洞察力も計略も、主に対して成功するものはない。[31] 戦いの日のために馬は備えられているが、勝利は主にある。
Proverbs 21:27-31 NIV
[27] The sacrifice of the wicked is detestable— how much more so when brought with evil intent! [28] A false witness will perish, but a careful listener will testify successfully. [29] The wicked put up a bold front, but the upright give thought to their ways. [30] There is no wisdom, no insight, no plan that can succeed against the Lord. [31] The horse is made ready for the day of battle, but victory rests with the Lord.
箴言 22:1-6 NIV
[1] 名声は大きな富よりも望ましい。名声は銀や金よりもよい。[2] 富める者と貧しい者には共通点がある。主は彼らすべてを造られた方である。[3] 賢い者は危険を見て避難するが、愚かな者は進んで罰を受ける。[4] 謙遜は主を畏れることである。その報酬は富と名誉と命である。[5] 悪者の道には罠と落とし穴がある。命を守ろうとする者は彼らから遠ざかる。[6] 子供たちを行くべき道に導きなさい。そうすれば、年老いてもその道から離れることはない。
Proverbs 22:1-6 NIV
[1] A good name is more desirable than great riches; to be esteemed is better than silver or gold. [2] Rich and poor have this in common: The Lord is the Maker of them all. [3] The prudent see danger and take refuge, but the simple keep going and pay the penalty. [4] Humility is the fear of the Lord; its wages are riches and honor and life. [5] In the paths of the wicked are snares and pitfalls, but those who would preserve their life stay far from them. [6] Start children off on the way they should go, and even when they are old they will not turn from it.
富よりも評判を重視しなさい
Fasten on your reputation far more than riches
いくらお金を手に入れたとしても、それが人生の成功を保証するものではありません。「勝利は主にある」(31節)。
However much money you may acquire, it doesn’t guarantee success in life: ‘victory rests with the Lord’ (v.31).
評判は富よりもはるかに重要です。手抜きや疑わしい行為、貪欲によってお金を稼ぐよりも、正しいことをする方がよいでしょう。「立派な評判は大金持ちになるよりも良い。慈悲深い心は銀行に預けたお金よりも良い」(22:1、MSG)。
Reputation is far more important than riches. It is better to do what is right than to make more money by cutting corners, dubious practices or greed. ‘A sterling reputation is better than striking it rich; a gracious spirit is better than money in the bank’ (22:1, MSG).
私たちの文化では、世界の貧しい地域で飢え死にする人々よりも、「富裕層リスト」に載っている人々をはるかに高く評価しています。しかし、箴言の著者はこう言っています。「富める者と貧しい者は平等に握手する。神は両者を創造したのだ!」(2節、MSG)。
Our culture values those on the ‘rich list’ far more than those dying of starvation in the poorer parts of the world. But the writer of Proverbs says, ‘The rich and the poor shake hands as equals – God made them both!’ (v.2, MSG).
真の富への道は「謙遜と主への畏れ」(4a節)です。これは「富と名誉と命」(4b節、AMP)をもたらします。時には物質的な富をもたらすこともあります。しかし新約聖書は、それが常にはるかに永続的な価値をもたらすもの、つまりキリストにおける霊的な富をもたらすと教えています。
The way of true riches is ‘humility and the fear of the Lord’ (v.4a). This brings ‘riches and honour and life’ (v.4b, AMP). It may sometimes bring material wealth. But the New Testament tells us that it always brings something of far more lasting value – spiritual riches in Christ.
人生において神を第一にしてください。神があなたに対して立てた計画は「良いこと、喜ばしいこと、完全なこと」です(ローマ12:2)。そして「どんな知恵も、どんな洞察力も、どんな計画も、主に逆らって成功することはない」(箴言21:30)。
Put God first in your life. His plans for you are ‘good, pleasing and perfect’ (Romans 12:2). And ‘there is no wisdom, no insight, no plan that can succeed against the Lord’ (Proverbs 21:30).
主よ、誠実さと寛大さ、謙虚さと主への畏れをもって生きられるように助けてください。
Lord, help me to live a life of integrity and generosity, humility and fear of the Lord.
コリントの信徒への手紙二 8:1-15 新改訳
[1] さて、兄弟たち、私たちは、神がマケドニヤの諸教会に与えてくださった恵みについて、あなたがたに知らせたいと思います。[2] 彼らは、非常に厳しい試練の中にあって、あふれんばかりの喜びと極度の貧しさから、豊かな寛大さがあふれ出しました。[3] わたしは証言しますが、彼らはできる限り、いや能力を超えて、まったく自発的に与えてくれました。[4] 彼らは、主の民への奉仕にあずかる特権を私たちに与えてくださるよう、しきりに私たちに懇願しました。[5] 彼らは私たちの期待を超えて、まず第一に主に自分自身をささげ、それから神の御心によって私たちにもささげてくれました。[6] そこで私たちは、テトスに、彼が先に始めていたように、あなたがたのこの恵みのわざも完成させるよう、強く勧めました。 [7] しかし、あなたがたは、信仰にも、ことばにも、知識にも、熱心にも、また、私たちがあなたがたのうちに燃え立たせた愛にも、すべての点ですぐれているのですから、この施しの恵みにもすぐれているようにしなさい。[8] わたしはあなたがたに命じているのではなく、ほかの人々の熱心さと比べて、あなたがたの愛の真剣さを試したいのです。[9] あなたがたは、わたしたちの主イエス・キリストの恵みを知っているはずです。キリストは富んでおられたのに、あなたがたのために貧しくなられました。それは、あなたがたが、キリストの貧しさによって富む者となるためです。[10] このことに関して、何があなたがたにとってよいかについて、わたしの判断はこうです。昨年、あなたがたは、ただ与えただけでなく、そうしたいと思った最初の人でした。[11] 今は、その仕事を完成させなさい。そうすれば、あなたがたは、熱心に喜んでするのと同じように、自分の能力に応じて、それを成し遂げることができるでしょう。[12] なぜなら、喜んでするなら、持っているものに応じてではなく、持っているものに応じて、贈り物が受け入れられるからです。 [13] わたしたちの願いは、あなたがたが苦しんでいる間に他の人々が楽になることではなく、平等になることです。[14] 今は、あなたがたの豊かさが彼らの必要を満たし、彼らの豊かさがあなたがたの必要を満たすようになります。目標は平等です。[15] 聖書にこう書いてあるとおりです。「多く集めた者も余ることはなく、少なく集めた者も余ることはなかった。」
2 Corinthians 8:1-15 NIV
[1] And now, brothers and sisters, we want you to know about the grace that God has given the Macedonian churches. [2] In the midst of a very severe trial, their overflowing joy and their extreme poverty welled up in rich generosity. [3] For I testify that they gave as much as they were able, and even beyond their ability. Entirely on their own, [4] they urgently pleaded with us for the privilege of sharing in this service to the Lord’s people. [5] And they exceeded our expectations: They gave themselves first of all to the Lord, and then by the will of God also to us. [6] So we urged Titus, just as he had earlier made a beginning, to bring also to completion this act of grace on your part. [7] But since you excel in everything—in faith, in speech, in knowledge, in complete earnestness and in the love we have kindled in you—see that you also excel in this grace of giving. [8] I am not commanding you, but I want to test the sincerity of your love by comparing it with the earnestness of others. [9] For you know the grace of our Lord Jesus Christ, that though he was rich, yet for your sake he became poor, so that you through his poverty might become rich. [10] And here is my judgment about what is best for you in this matter. Last year you were the first not only to give but also to have the desire to do so. [11] Now finish the work, so that your eager willingness to do it may be matched by your completion of it, according to your means. [12] For if the willingness is there, the gift is acceptable according to what one has, not according to what one does not have. [13] Our desire is not that others might be relieved while you are hard pressed, but that there might be equality. [14] At the present time your plenty will supply what they need, so that in turn their plenty will supply what you need. The goal is equality, [15] as it is written: “The one who gathered much did not have too much, and the one who gathered little did not have too little.”
富から貧困に陥った人の例に倣いなさい
Follow the example of the one who went from riches to rags
歌手のリリー・アレンは、彼女の歌「The Fear」の中で、多くの人が考えていることを難なく反映しています。
「私は金持ちになりたいし、たくさんのお金が欲しい
賢いとか面白いとかは気にしない
たくさんの服とたくさんのダイヤモンドが欲しい。」
The singer Lily Allen effortlessly reflects what many people think in her song, ‘The Fear’:
‘I want to be rich and I want lots of money
I don’t care about clever I don’t care about funny
I want loads of clothes and \\ loads of diamonds.’
お金持ちになりたい人はたくさんいます。貧困から富裕に転じた例は数多くあります。しかし、意図的に富裕から貧困に転じることを選んだ人はほとんどいません。
So many people want to get rich. There are many examples of people going from ‘rags to riches’. However, there are few who have deliberately chosen to go from riches to rags!
しかし、私たちの信仰の核心には、まさにそのことを選んだ方がいます。「あなたがたは、私たちの主イエス・キリストの恵みを知っているはずです。キリストは富んでおられたのに、あなたがたのために貧しくなられました。それは、あなたがたがキリストの貧しさによって富む者となるためです。」(9節)。これが福音の核心です。
Yet, right at the heart of our faith is one who chose to do exactly that: ‘For you know the grace of our Lord Jesus Christ, that though he was rich, yet for your sakes he became poor, so that you through his poverty might become rich’ (v.9). This is the heart of the gospel.
イエスは私たちが従うべき模範です。イエスは天国の富を捨てて地上の貧しさを選んだだけでなく、その地上の人生において貧困の中で生まれ、想像し得る最も極貧の中で亡くなりました。
Jesus is the example we have to follow. Not only did he leave the riches of heaven for the poverty of an earthly life, but in that earthly life he chose to be born in poverty and died in the most extreme poverty imaginable.
イエスは頭を置く場所もないまま地上に来られ、裸で苦しみながら十字架にかけられました。イエスがそうされたのは、あなたが豊かになるために、キリストの霊的な宝をすべて手にするためでした。イエスは私たちに「豊かな寛大さ」の最高の例と「豊かになる」とはどういうことかを示してくださいました。
He came to earth with nowhere to lay his head, and he hung, naked and in agony, on the cross. He did this in order that you might become rich – that you might have all the spiritual treasures of Christ. Jesus has shown us the supreme example of ‘rich generosity’ and what it means to ‘become rich’.
マケドニアの教会は彼の例に倣いました。「裁判は彼らの本性を露呈しました。彼らはひどく貧しいにもかかわらず、信じられないほど幸せでした。その圧力が全く予想外のことを誘発しました。純粋で寛大な贈り物があふれ出たのです。私はそこにいて、それを自分の目で見ました。彼らは、自分たちにできる範囲で、自分の能力をはるかに超える額の献金をし、貧しいキリスト教徒の救済に協力する特権を懇願しました。」(2-4節、MSG)。
The Macedonian churches followed his example: ‘The trial exposed their true colours: They were incredibly happy, though desperately poor. The pressure triggered something totally unexpected: an outpouring of pure and generous gifts. I was there and saw it for myself. They gave offerings of whatever they could – far more than they could afford! – pleading for the privilege of helping out in the relief of poor Christians’ (vv.2–4, MSG).
彼らは非常に貧しかったにもかかわらず、自分たちがどれだけ寄付できるかを計算し、それ以上の金額を寄付しました。
Although they were extremely poor, they worked out how much they could give and they gave even more than that.
パウロはコリント人に彼らの模範に従うよう勧めました。彼らの生活には優れた点が数多くありました(7a節)。パウロは「あなたたちも、この与える恵みにおいて優れた者となるよう気をつけなさい」(7c節)と言いました。
Paul urged the Corinthians to follow their example. There were many areas of their lives that were excellent (v.7a). Paul said, ‘See that you also excel in this grace of giving’ (v.7c).
パウロは、次に、持っている人は持たない人を助けるために与えるべきであるという新約聖書の原則を説きます (13-15 節)。この原則は、フォーカスやアルファ ウィークエンドなど、他の多くの機会にも当てはまります。私たちは、支払う余裕のない人たちに、無料で (または支払える金額で) 来るよう呼びかけます。ウィークエンドでは、支払う余裕のある人が支払えない人のために支払うのを手伝うために、献金を行います。
Paul then expounds the New Testament principle that those who have should give to support those who have not (vv.13–15). We see this principle at work at Focus and on many other occasions, including the Alpha Weekends. We invite those who cannot afford to pay to come for nothing (or for whatever they can afford). At the Weekend, we have an offering so that those who can afford it help to pay for those who cannot.
主よ、イエスの寛大さの例に倣い、与える恵みに秀でることができるよう助けてください。
Lord, help me to follow the example of Jesus’ generosity and to excel in the grace of giving.
イザヤ書 8:11-10:19
Isaiah 8:11-10:19
富よりもイエスの統治に焦点を当てる
Focus on the reign of Jesus rather than on riches
リリー・アレンが「The Fear」で歌っているように、間違ったことに集中すると「恐怖に支配されてしまう」のです。しかしイザヤはこう言っています。「彼らが恐れていることを恐れるな。彼らの心配を引き受けてはならない。心配するなら、聖なるものを心配しなさい。万軍の神を恐れなさい」(8:12–13、MSG)。私たちの不合理な恐れや心配に対する解毒剤は信仰です。イザヤはこう書いています。「私は主を待ち望みます…私は主に信頼します」(17節)。
As Lily Allen sings in ‘The Fear’, if we focus on the wrong things we are ‘taken over by the fear’. But Isaiah says, ‘Don’t fear what they fear. Don’t take on their worries. If you’re going to worry, worry about The Holy. Fear God-of-the-Angel-Armies’ (8:12–13, MSG). The antidote to our irrational fears and worries is faith. Isaiah writes ‘I will wait for the LORD… I will put my trust in him’ (v.17).
彼は、オカルト、占い師、心霊術師、死者への相談に集中することに対して警告しています(19節)。「『いいえ、私たちは聖書を学びます』と言いなさい。」他の方法を試みる人々はどこにも行き着きません。行き止まりです。何もない壁、空っぽの穴です。彼らは何も持たずに暗闇の中に終わります。(20-22節、MSG)。
He warns against focusing on the occult, fortune-tellers, spiritualists and consulting the dead (v.19): ‘Tell them, “No, we’re going to study the Scriptures.” People who try the other ways get nowhere – a dead end… A blank wall, an empty hole. They end up in the dark with nothing’ (vv.20–22, MSG).
彼はまた、高慢と「心の傲慢」についても警告しています(9:9)。さらに、富についても多くのことを語っています。
He also warns against pride and ‘arrogance of heart’ (9:9). In addition, he has much to say on the subject of riches.
まず、富はそれ自体では満足を与えません。「彼らは飽くことを知らず、人や物で満腹し、腹一杯になった。しかし、それでも彼らは飢えた。」(20節、MSG)。私たちがどれだけお金を稼いでも、それはすべての人間の心の奥底にある霊的な飢えを満たすことは決してありません。
First, riches in themselves do not satisfy: ‘Appetites insatiable, stuffing and gorging themselves left and right with people and things. But still they starved’ (v.20, MSG). However much money we make, it will never satisfy the deep spiritual hunger in every human heart.
第二に、パウロは貧しい人々を犠牲にして金儲けをすることに対して警告しています(10:1–3)。不正は、この世の多くの苦しみの根底にあります。「悪を制定し、犠牲者を生み出す法律を作る者たちに破滅を。貧しい人々を苦しめる法律、私の貧しい民の尊厳を奪い、無防備な未亡人を搾取し、家のない子供たちを利用する法律」(1–2節、MSG)。
Second, he warns against making money at the expense of the poor (10:1–3). Injustice is at the heart of so much suffering in the world: ‘Doom to you who legislate evil, who make laws that make victims – Laws that make misery for the poor, that rob my destitute people of dignity, exploiting defenceless widows, taking advantage of homeless children’ (vv.1–2, MSG).
まさにこのようなことが起こっている国が世界中にたくさんあります。少数の人々が貧しい人々、未亡人、孤児を犠牲にして大金持ちになります。不公平な法律があり、人々に対する正義はありません。イザヤは審判の日について質問します。「あなたはどこにあなたの富を残しますか?」(3d節)。結局のところ、このお金はすべてまったく意味がありません。「あなたのお金はすべてあなたにとって何の役に立つのですか?」(3d節、MSG)。
There are many countries in the world where we can see exactly this happening. A few people become very rich at the expense of the poor, the widows and the orphans. There are unjust laws and no justice for the people. Isaiah asks the question about the day of judgment: ‘Where will you leave your riches?’ (v.3d). All this money at the end of the day is utterly meaningless: ‘What good will all your money do you?’ (v.3d, MSG).
預言者イザヤは、この不公平と不平等の世界に、異なる種類の支配者が現れるのを見ます。もちろん、その究極の成就はイエス・キリストにおいてでした。
Into this world of injustice and inequality the prophet Isaiah sees a different kind of ruler arising – the ultimate fulfilment was, of course, in Jesus Christ:
「私たちにひとりの子が生まれ、私たちにひとりの息子が与えられた。
| 主権はその肩にある。
彼は呼ばれる。
| 不思議な助言者、力ある神、
| 永遠の父、平和の君。
| 彼の主権と平和は増し加わり、
| 終わりがない」(9:6–7a)。
‘For to us a child is born,
| to us a son is given,
| and the government will be on his shoulders.
And he will be called
| Wonderful Counsellor, Mighty God,
| Everlasting Father, Prince of Peace.
Of the increase of his government and peace
| there will be no end’ (9:6–7a).
あなたの人生においてイエスの支配を受け入れれば受け入れるほど、イエスはあなたの計画、決断、会話、考えを導いてくれます。そして、あなたはより賢くなり、「恐怖に支配される」のではなく、イエスの平和をより多く経験するでしょう。
The more you allow the rule of Jesus in your life, the more he directs your plans, decisions, conversations and thoughts – the wiser you will become and, instead of being ‘taken over by the fear’, the more you will experience his peace.
平和は、お金、富、成功、昇進、衣服、ダイヤモンドから得られるものではありません。平和は、イエスの豊かな寛大さの模範に従い、正義と義の支配の下で生きることから得られます。
Peace does not come from money, riches, success, promotion, clothes or diamonds. It comes from living under the rule of Jesus in justice and righteousness, following his example of rich generosity.
主よ、私はあなたを崇拝します。あなたは素晴らしい助言者、全能の神、永遠の父、平和の君です。あなたの寛大さの模範に従い、真の富、名誉、そして命への道を見つけられるように助けてください。
Lord, I worship you, the Wonderful Counsellor, Mighty God, Everlasting Father and Prince of Peace. Help me to follow your example of generosity and find the path to true riches, honour and life.
ピッパはこう付け加えます
箴言 22:6 にはこうあります:
「子供をその行くべき道に従わせよ。そうすれば年老いてもその道から離れることはない。」
子供たちのために時間、愛、祈りを捧げてくださったすべての方々に心から感謝しています。親であれ、児童福祉従事者であれ、教師であれ、子供たちと過ごす時間の重要性を決して過小評価しないでください。あなたの投資は大きな利益をもたらします。あなたの教えと模範は、信仰と人格を持った人々を育てるのに役立ちます。
Pippa Adds
Proverbs 22:6 says:
‘Train children in the way they should go, and when they are old they will not turn from it.’
I’m so grateful to everyone who’s invested their time, love and prayers in our children. Never underestimate the importance of your time spent with your children. Whether as a parent, a children’s worker or a teacher. Your investment will reap a huge dividend. Your teaching and example will help build people of faith and character.