gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

人生を変える7つの習慣 Seven Life-Changing Habits

2024-09-25 23:47:00 | 日記
人生を変える7つの習慣
Seven Life-Changing Habits

成功した弁護士であるブルース・ストリーザーは、長年無神論者でした。家族が教会に行っていたにもかかわらず、彼は一度も教会に行きませんでした。ほとんどの週末はゴルフをしていました。最終的に、妻と3人の10代の娘からのかなりの説得の結果、彼は[アルファ](https://www.alpha.org/)に参加するようになりました。彼は非常に議論好きで敵対的でした。どのセッションも彼に何の影響も与えませんでしたが、コースの終わり頃に「どうすれば悪に抵抗できるか」という講演を聞きました。その後、彼は私のところに来て、「弁護士としての仕事で、非常に多くの悪を見てきました。私は常に悪の力を信じてきました。今夜、悪の力があるなら、善の力もあると信じるのが理にかなっていることに気づきました」と言いました。その夜、ブルースはクリスチャンになりました。それ以来、彼は教会の熱心なメンバーであり、非常に強力で効果的な奉仕活動を行って、何百人もの人々の人生に影響を与えています。
For many years, Bruce Streather, a successful lawyer, was an atheist. He never went to church, even though his family did. Most weekends he played golf. Eventually, as a result of considerable persuasion from his wife and three teenage daughters, he came on [Alpha](https://www.alpha.org/). He was extremely argumentative and hostile. None of the sessions had any impact on him until, towards the end of the course, he heard the talk ‘How Can I Resist Evil?’ Afterwards he came up to me and said, ‘In my work as a lawyer, I have seen so much evil. I have always believed in the power of evil. Tonight, it struck me that if there is a power of evil, it makes sense to believe that there is also a power of good.’ That night Bruce became a Christian. Ever since, he has been a committed member of the church with a very powerful and effective ministry affecting the lives of hundreds of people.

私たちは、テロリズム、人種的不平等、人身売買、難民の悲惨な状況、致命的なウイルス(COVID-19など)、飢餓、貧困、環境破壊、腐敗した政府、その他数え切れ​​ないほどの国内、地域、国際問題など、世界的な悪と闘っています。また、私たち自身の生活においても、誘惑、罪、依存症といった悪との闘いに直面しています。
We struggle against the global evils of terrorism, racial injustice, human trafficking, the tragic plight of refugees, deadly viruses (such as COVID-19), starvation, poverty, the destruction of the environment, corrupt governments and countless other domestic, local and international issues. We also face struggles against evil in our own lives – temptation, sin and addiction.

聖書はこの闘いについて現実的に語っています。旧約聖書では、悪の勢力との物理的な闘いについて書かれています。新約聖書では、この闘いは精神的な闘いとして描写されることが多いです。聖パウロが言うように、「私たちの闘いは、血肉に対するものではなく、支配者たち、権威者たち、この暗黒の世界の力、そして天の領域にいる*悪の霊の力*に対するものです」(エフェソス6:12)。今日の聖句は、この闘いは主の勝利の力によって勝利されることを示しています。
The Bible is realistic about this struggle. In the Old Testament, we read about physical battles against the forces of evil. In the New Testament, the struggle is more often described as a spiritual battle. As St Paul puts it, ‘Our struggle is not against flesh and blood, but against the rulers, against the authorities, against the powers of this dark world and against the *spiritual forces of evil* in the heavenly realms’ (Ephesians 6:12). Today’s passages show us that the battle is won through the victorious power of the Lord.

詩篇 114:1-8 NIV [1] イスラエルがエジプトから、ヤコブが異国の民から出てきたとき、[2] ユダは神の聖所となり、イスラエルはその支配下となった。[3] 海は見て逃げ、ヨルダン川は引き返した。[4] 山々は雄羊のように跳びはね、丘は子羊のように跳びはねた。[5] 海よ、なぜ逃げたのか。ヨルダン川よ、なぜ引き返したのか。[6] 山々よ、なぜ雄羊のように跳びはね、丘は子羊のように跳びはねたのか。[7] 地よ、主の前に、ヤコブの神の前に震えよ。[8] 主は岩を池に、堅い岩を水の源に変えた。
Psalms 114:1-8 NIV [1] When Israel came out of Egypt, Jacob from a people of foreign tongue, [2] Judah became God’s sanctuary, Israel his dominion. [3] The sea looked and fled, the Jordan turned back; [4] the mountains leaped like rams, the hills like lambs. [5] Why was it, sea, that you fled? Why, Jordan, did you turn back? [6] Why, mountains, did you leap like rams, you hills, like lambs? [7] Tremble, earth, at the presence of the Lord, at the presence of the God of Jacob, [8] who turned the rock into a pool, the hard rock into springs of water.

束縛と奴隷制に対する勝利
Victory over bondage and slavery

詩篇作者は、イスラエルがエジプトでの束縛と奴隷状態から解放された様子を思い起こしています。神の勝利の力によって、彼らはエジプトから海を渡りました。海は「見て逃げた」(3節)。
The psalmist recalls how Israel was set free from its bondage and slavery in Egypt. The victorious power of God led them out of Egypt and across the sea, which ‘looked and fled’ (v.3).

主が民と共におられたことにより、イスラエル人は勝利を得たのです(7節)。主の臨在により、「岩を池に変え、固い岩を水の湧き出る泉に変えた」(8節)。
The ‘presence of the Lord’ with his people gave the Israelites the victory (v.7). It was his presence that ‘turned the rock into a pool, the hard rock into springs of water’ (v.8).

神の性格は出エジプトにおいて神の民に明らかにされました。神は勝利の力と存在を通して民を抑圧から解放し、奴隷制度は神が人々を解放したいと願う悪であることを明らかにしました。
The character of God was revealed to his people in the Exodus, when God liberated his people from oppression through his victorious power and presence, making it clear that slavery is an evil from which God longs to set people free.

これは、今日の新約聖書の朗読でパウロが奴隷と主人に指示を与えている箇所(エペソ6:5-9参照)の大きな疑問の一つに答えるのに役立ちます。なぜパウロは奴隷制度を完全に廃止しようとしなかったのでしょうか。
This helps us address one of the big questions from today’s New Testament reading in which Paul gives instructions to slaves and masters (see Ephesians 6:5–9). Why did Paul never attempt to abolish slavery altogether?

当時、キリスト教徒は迫害されたごく少数派であり、古代世界で普遍的な制度であったものを終わらせる立場になかったことを私たちは忘れてはなりません。ローマ帝国だけでも、約 600 万人 (人口のかなりの割合) が奴隷でした。

F.F.ブルース教授は次のように書いています。「福音の原則をはっきりと述べ(「キリストにおいては奴隷も自由人もいない」ガラテヤ3:28)、この不道徳な制度にやがて福音の原則が影響を及ぼすようにしておいた方がよかったのです。」
As Professor F.F. Bruce writes, ‘It was better to state the principles of the gospel clearly (“in Christ there is neither slave nor free”, Galatians 3:28) and leave them to have their own effect in due course on this iniquitous institution.’

神は、現代の奴隷が経験する文字通りの束縛と抑圧から、そして罪と中毒(アルコール、麻薬、暴力、ポルノへの依存など)への奴隷状態から人々を解放したいと願っておられます。そして将来、イエスが勝利の力を持って再臨されるとき、神はあらゆる奴隷状態からすべての人を解放されるでしょう。
God wants to set people free, both from the literal bondage and oppression experienced by modern day slaves, and from our slavery to sin and addictions (such as a reliance on alcohol, drugs, violence or pornography). And in the future, when Jesus returns in victorious power, God will free everyone from every kind of slavery.

主よ、あなたが私とともにおられることによって私を自由にしてくださったこと、そして私の内に宿るあなたの聖霊によって岩を池に、固い岩を水の湧き出る泉に変えてくださったことに感謝します。
Lord, thank you that you set me free through your presence with me, and that you turn the rock into a pool and the hard rock into springs of water through your Holy Spirit dwelling within me.

エペソ人への手紙 6:1-24 NIV [1] 子どもたちよ。主にあって両親に従いなさい。これは正しいことです。[2] 「あなたの父と母を敬いなさい」。これは約束をともなう最初の戒めです。[3] 「そうすれば、あなたは幸せになり、地上で長生きするでしょう。」[4] 父親たちよ。子どもたちを怒らせてはいけません。むしろ、主の教えと訓戒に従って育てなさい。[5] 奴隷たちよ。地上の主人に、キリストに従うように、敬意と恐れと真心をもって従いなさい。[6] 主人の目があなたに向いているときに、ただ好意を得ようとして従うのではなく、キリストの奴隷として、心から神の御心を行いなさい。[7] 人にではなく、主に仕えるように、心から仕えなさい。[8] なぜなら、あなたがたは、奴隷であろうと自由人であろうと、主がそれぞれの善行に応じて報いてくださることを知っているからです。[9] 主人たちよ。奴隷たちを同じように扱いなさい。 彼らを脅かしてはいけません。あなたがたも知っているとおり、彼らの主でありあなたがたの主である方は天におられ、神には偏りがありません。[10] 最後に、主にあって、その大能の力によって強くなりなさい。[11] 悪魔の策略に対抗するために、神の武具を身に着けなさい。[12] 私たちの戦いは、血肉に対するものではなく、支配者たち、権威者たち、この暗黒の世界の力、また天にいる悪の霊に対する戦いなのです。[13] ですから、災いの日が来ても、あなたがたはしっかり立ち向かうことができ、また、すべてを成し遂げて、堅く立つことができるために、神の武具を身に着けなさい。[14] ですから、腰には真理の帯を締め、胸には正義の胸当てを着け、[15] 平和の福音の備えを足にはきなさい。 [16] その上、信仰の大盾を取りなさい。それによって、悪い者の放つ火矢をことごとく消すことができます。 [17] 救いのかぶとをかぶり、御霊の剣である神のことばを取りなさい。 [18] あらゆる祈りと願いをもって、どんなときでも御霊によって祈りなさい。そのために目を覚まして、主の民すべてのために絶えず祈りなさい。 [19] 私のためにも祈ってください。私が語るときには、言葉が与えられ、福音の奥義を恐れることなく告げ知らせることができるように。 [20] 私はその福音のために鎖につながれた使節です。私が恐れることなく、当然のとおりに告げ知らせることができるように祈ってください。 [21] 主にあって愛する兄弟で忠実な僕であるテキコが、私の様子や私のしていることを、あなたがたにも知らせてくれるでしょう。 [22] 彼をあなたがたのところに送るのは、私たちがどうしているかをあなたがたに知らせ、また彼があなたがたを励ますためです。 [23] 兄弟姉妹に平和と、父なる神と主イエス・キリストからの信仰による愛がありますように。[24] 永遠の愛をもって主イエス・キリストを愛するすべての人に恵みがありますように。
Ephesians 6:1-24 NIV [1] Children, obey your parents in the Lord, for this is right. [2] “Honor your father and mother”—which is the first commandment with a promise— [3] “so that it may go well with you and that you may enjoy long life on the earth.” [4] Fathers, do not exasperate your children; instead, bring them up in the training and instruction of the Lord. [5] Slaves, obey your earthly masters with respect and fear, and with sincerity of heart, just as you would obey Christ. [6] Obey them not only to win their favor when their eye is on you, but as slaves of Christ, doing the will of God from your heart. [7] Serve wholeheartedly, as if you were serving the Lord, not people, [8] because you know that the Lord will reward each one for whatever good they do, whether they are slave or free. [9] And masters, treat your slaves in the same way. Do not threaten them, since you know that he who is both their Master and yours is in heaven, and there is no favoritism with him. [10] Finally, be strong in the Lord and in his mighty power. [11] Put on the full armor of God, so that you can take your stand against the devil’s schemes. [12] For our struggle is not against flesh and blood, but against the rulers, against the authorities, against the powers of this dark world and against the spiritual forces of evil in the heavenly realms. [13] Therefore put on the full armor of God, so that when the day of evil comes, you may be able to stand your ground, and after you have done everything, to stand. [14] Stand firm then, with the belt of truth buckled around your waist, with the breastplate of righteousness in place, [15] and with your feet fitted with the readiness that comes from the gospel of peace. [16] In addition to all this, take up the shield of faith, with which you can extinguish all the flaming arrows of the evil one. [17] Take the helmet of salvation and the sword of the Spirit, which is the word of God. [18] And pray in the Spirit on all occasions with all kinds of prayers and requests. With this in mind, be alert and always keep on praying for all the Lord’s people. [19] Pray also for me, that whenever I speak, words may be given me so that I will fearlessly make known the mystery of the gospel, [20] for which I am an ambassador in chains. Pray that I may declare it fearlessly, as I should. [21] Tychicus, the dear brother and faithful servant in the Lord, will tell you everything, so that you also may know how I am and what I am doing. [22] I am sending him to you for this very purpose, that you may know how we are, and that he may encourage you. [23] Peace to the brothers and sisters, and love with faith from God the Father and the Lord Jesus Christ. [24] Grace to all who love our Lord Jesus Christ with an undying love.

悪魔の策略に対する勝利
Victory over the devil’s schemes

私たちの戦いは「三重の同盟」に対するものだとラニエロ・カンタラメッサは書いている。「世界、肉体、悪魔。私たちの周りの敵、私たちの中の敵、そして私たちの上にある敵。」
神の勝利の力に頼るということは、受動的であったり無活動的であることを意味するのではありません。パウロは、戦いに勝つためには、自分の人生に責任を持ち、「主にあって強くなる」必要があると強調しています(10節)。
Relying on God’s victorious power does not mean that we are passive or inactive. Paul insists that, in order to win the battle, you need to take responsibility for your life and ‘be strong in the Lord’ (v.10).

行動を起こす必要があります。パウロは「身に着ける」(13a節)、「堅く立つ」(13b節)、「しっかり立つ」(14節)などの表現を使っています。積極的に行動し、悪い習慣を良い習慣に変えましょう。パウロは、あなたが身につけるべき、人生を変える7つの習慣を説明しています。
We need to take action. Paul uses phrases like ‘put on’ (v.13a), ‘stand your ground’ (v.13b) and ‘stand firm’ (v.14). Be active, replacing bad habits with good habits. Paul outlines seven life-changing habits you should adopt:

イエスの真実に焦点を当てる
「腰に真理の帯を締めて」(14節a)。

心の真実に焦点を当てる。透明性と信憑性は偽善の反対です。また、聖書に明らかにされている教義の真実に焦点を当てる必要があります。どちらも、「私は真理である」(ヨハネ14:6)と言われたイエスに象徴されています。
Focus on the truth of Jesus
‘With a belt of truth buckled around your waist’ (v.14a).

Focus on truth of heart. Transparency and authenticity are the opposite of hypocrisy. We also need to focus on the truth of doctrine as revealed in Scripture. Both are personified in Jesus who said, ‘I am the truth’ (John 14:6).

簡潔に記録してください
「義の胸当てを着けて」(エペソ6:14b)。

イエスは、あなたが神の義を持てるように亡くなられました。倒れたら、すぐに起き上がってください。神と、また他の人々と正しい関係を保ちましょう。
Keep short accounts
‘With the breastplate of righteousness in place’ (Ephesians 6:14b).

Jesus died so that you might have the righteousness of God. When you fall, get up quickly. Keep in a right relationship with God and with others.

積極的に参加してください
「平和の福音に由来する備えを足につけなさい」(15節)。

ここでパウロは、今日の旧約聖書の朗読にある一節を念頭に置いていたのかもしれません。「見よ、山々の上に、良い知らせを携えて平和を告げる者の足がある!」(ナホム1:15)。悪魔は福音を憎みます。なぜなら、福音は人生を変える神の力だからです。
Get actively involved
‘With your feet fitted with the readiness that comes from the gospel of peace’ (v.15).

Here Paul may have had a verse from our Old Testament reading for today in mind: ‘Look, there on the mountains, the feet of one who brings good news, who proclaims peace!’ (Nahum 1:15). The devil hates the gospel – because it is God’s power to change lives.

パウロはエフェソスのクリスチャンたちに、自分のために祈ってくれるように頼みました。「私が口を開くたびに、言葉が与えられ、福音の奥義を恐れずに知らせることができますように。」(エフェソス6:19)
Paul asked the Ephesian Christians to pray for him: ‘that whenever I open my mouth, words may be given me so that I will fearlessly make known the mystery of the gospel’ (Ephesians 6:19).

困難な時に神を信頼する
「これらすべてに加えて、信仰の盾を取りなさい。それによって、悪魔の放つ火矢をことごとく消すことができます」(16節)。

その矢とは、偽りの罪悪感、恥、疑い、不従順、悪意、恐れなどです。
Trust God in difficult times
‘In addition to all this, take up the shield of faith, with which you can extinguish all the flaming arrows of the evil one’ (v.16).

The arrows are such things as: false guilt, shame, doubt, disobedience, malice and fear.

心の戦いに勝つ
「救いのかぶとをかぶりなさい」(17節a)。

戦いの勝敗は心の中で決まるので、「すべての思いをとりこにしてキリストに従わせる」(コリント人への第二の手紙10章5節)ことが不可欠です。
Win the battle of the mind
‘Take the helmet of salvation’ (v.17a).

The battle is won or lost in our minds, so it is essential that we ‘take captive every thought to make it obedient to Christ’ (2 Corinthians 10:5).

神の言葉に浸りましょう
「御霊の剣、すなわち神の言葉」(エペソ6:17b)。

イエスが砂漠で誘惑されたときのように、攻撃を受けているときには聖書を使ってください(マタイ4:1–11)。
Soak yourself in the word of God
‘The sword of the Spirit, which is the word of God’ (Ephesians 6:17b).

Use the Bible when you are under attack, just as Jesus did when he was tempted in the desert (Matthew 4:1–11).

祈り続けましょう
「あらゆる祈りと願いをもって、どんなときでも御霊によって祈りなさい」(エペソ6:18)

祈りは強力な武器です。スコットランド女王メアリーはこう言いました。「私はジョン・ノックスの祈りを一万人の軍隊よりも恐れます。」
Keep praying
‘Pray in the Spirit on all occasions with all kinds of prayers and requests’ (Ephesians 6:18) Prayer is a powerful weapon. Mary Queen of Scots said, ‘I fear John Knox’s prayers more than an army of ten thousand men.’

主よ、私は一人では無力ですが、神の武具、イエスの力、そして聖霊の力によって、あなたの勝利を経験できることに感謝します。
Lord, thank you that although on my own I am powerless, with the armour of God, the strength of Jesus and the power of the Holy Spirit, I can experience your victory.

ナホム 1:1-3:19
Nahum 1:1-3:19
ナホム書 1:1 新共同訳 [1] ニネベについての託宣。 エルコシュの人ナホムの幻を記した書。 https://bible.com/bible/1819/nam.1.1.%E6%96%B0%E5%85%B1%E5%90%8C%E8%A8%B3

悪の勢力に対する勝利
Victory over the forces of evil

私たちは皆、困難な時期を経験します。イエスは、困難に驚いてはならないと教えられました(ヨハネ16:33)。しかし、あなたを愛するキリストを通して、あなたは勝利者以上の者となることが約束されています(ローマ8:37)。
We all go through tough times. Jesus told us not to be surprised by trouble (John 16:33). But you are promised that you will be more than a conqueror through Christ who loves you (Romans 8:37).

神が当時の民になさった約束から慰めを得てください。それは今も私たちに当てはまります。「神は善良であり、困難な時の隠れ場所である。どんなに深刻な問題であっても、神は助けを求める人を認識し、歓迎する」(ナホム1:7、MSG)。
Take comfort from the promises that God made to his people then, which are still applicable to us now: ‘God is good, a hiding place in tough times. He recognises and welcomes anyone looking for help, no matter how desperate the trouble’ (Nahum 1:7, MSG).

帝国は現れては消えていきます。かつて大英帝国は世界を支配していました。しかし今は違います。同様に、ローマ帝国や他のあらゆる帝国も現れては消えてきました。
Empires come and go. The British Empire once dominated the world. No longer. Likewise, the Roman Empire and every other Empire has come and gone.

ナホムが執筆していた当時、アッシリア帝国は世界を支配し、無敵に見えました。しかし、ナホム書が執筆されて間もなく、紀元前612年に、アッシリア帝国の誇り高き首都ニネベはバビロニア人とメディア人の手に落ちました。
At the time Nahum was writing, the Assyrian Empire dominated the world and seemed invincible. Yet shortly after the book of Nahum was written, in 612 BC, Ninevah, the proud capital of the Assyrian Empire, fell to the Babylonians and Medes.

ナホムは、強力な勢力に囲まれた神の民に、神が指揮を執っており、地上のいかなる勢力も神に対抗できないことを保証しています(2:1-13)。そのメッセージは、「この敵を賞賛したり、恐れたりしないでください。彼らは、私たちに適用されたのと同じ基準で裁かれるのです」(ユージン・ピーターソン)。
Nahum assures the people of God, surrounded by powerful forces, that God is in command and no power on earth can stand against him (2:1–13). The message is: ‘Don’t admire or be intimidated by this enemy. They are going to be judged by the very same standards applied to us’ (Eugene Peterson).

ニネベの悪は第 3 章で次のように描写されています。「殺人都市の運命 ― 嘘に満ち、略奪で溢れ、暴力に溺れ… 邪悪な呪文で諸国を破滅に誘い込む」(3:1,4、MSG)。
The evil of Nineveh is described in chapter 3: ‘Doom to murder city – full of lies, bursting with loot, addicted to violence… luring nations to their ruin with your evil spells’ (3:1,4, MSG).

もしこの地上の王国の終わりが「良い知らせ」(1:15)であり、これほどの安堵と歓喜をもたらすのであれば、悪の霊的勢力に対するイエスの勝利は、どれほど私たちに安堵と歓喜をもたらすことでしょう。あなた方は依然として、世界、肉、悪魔という敵に囲まれていますが、神があなたの側にいるなら、最終的には神の勝利の力を目にすることになるでしょう。
If the end of this earthly kingdom was ‘good news’ (1:15) bringing such relief and jubilation, how much more should the victory of Jesus over the spiritual forces of evil bring us relief and jubilation? You are still surrounded by enemies in the form of the world, the flesh and the devil, but with God on your side, you will ultimately see his victorious power.

主よ、あなたがどんな悪の霊的力よりも力強いことを感謝します。苦難の時にあなたが避難所となり、あなたに信頼する人々を気遣ってくれることを感謝します(7節)。今日も、あなたとあなたの勝利の力を信頼できるよう助けてください。
Lord, thank you that you are more powerful than any spiritual force of evil. Thank you that you are a refuge in times of trouble and that you care for those who trust in you (v.7). Help me today to trust in you and your victorious power.

ピッパはこう付け加えます
詩篇 114:7-8
「神は…固い岩を…水の湧き出る泉に変えられました。」

神はどんな困難な状況も実り豊かな場所に変えることができます。
Pippa Adds Psalm 114:7-8 ‘God... turned... the hard rock into springs of water.’ God can change any difficult situation into a place of fruitfulness.

Healing Power of Jesus③

2024-09-25 22:45:43 | 日記
Healing Power of Jesus③

ガラテヤ人への手紙 3:13 NIV [13] キリストは、私たちのために呪いとなって、私たちを律法の呪いから救い出してくださいました。聖書にこう書いてあるからです。「柱にかけられた者はみな呪われている。」
Galatians 3:13 NIV [13] Christ redeemed us from the curse of the law by becoming a curse for us, for it is written: “Cursed is everyone who is hung on a pole.”

ヨハネの手紙三 1:2 NIV [2] 愛する友よ、あなたの魂が順調であるように、あなたの健康も万事順調でありますようにと祈ります。
3 John 1:2 NIV [2] Dear friend, I pray that you may enjoy good health and that all may go well with you, even as your soul is getting along well.

マタイによる福音書 8:16-17 NIV [16] 夕方になると、悪霊に取りつかれた大勢の人がイエスのもとに連れて来られた。イエスは言葉で悪霊を追い出し、病人を皆癒された。[17] これは、預言者イザヤを通して言われたことが成就するためであった。「イエスは私たちの弱さを負い、私たちの病を負われた。」
Matthew 8:16-17 NIV [16] When evening came, many who were demon-possessed were brought to him, and he drove out the spirits with a word and healed all the sick. [17] This was to fulfill what was spoken through the prophet Isaiah: “He took up our infirmities and bore our diseases.”

詩篇 34:18 NIV [18] 主は心の打ち砕かれた者たちに近づき、霊の打ちひしがれた者たちを救われる。
Psalms 34:18 NIV [18] The Lord is close to the brokenhearted and saves those who are crushed in spirit.

詩篇 146:8 NIV [8] 主は盲人に視力を与え、主はかがんだ者を起こし、主は義人を愛される。
Psalms 146:8 NIV [8] the Lord gives sight to the blind, the Lord lifts up those who are bowed down, the Lord loves the righteous.

イザヤ書 57:18-19 NIV [18] わたしは彼らの道を見たが、彼らを癒し、彼らを導き、イスラエルの嘆き悲しむ者たちに慰めを与え、[19] 彼らの口に賛美を起こそう。遠くにいる者にも近い者にも、平和、平和を」と主は言われる。「そしてわたしは彼らを癒そう。」
Isaiah 57:18-19 NIV [18] I have seen their ways, but I will heal them; I will guide them and restore comfort to Israel’s mourners, [19] creating praise on their lips. Peace, peace, to those far and near,” says the Lord. “And I will heal them.”

イエスの癒しの働きは肉体的、感情的な回復を包含していましたが、イエスの究極の使命は人類に精神的な再生と救済をもたらすことでした。十字架上での犠牲的な死を通して、イエスは私たちの罪の重荷を負い、私たちに深い変化を経験する機会を与えてくださいました。ガラテヤ人への手紙 3:13 を黙想しながら、イエスの和解、癒し、そしてイエスが与えてくださる豊かな命の驚くべき力について考えてみましょう。
While Jesus' healing ministry encompassed physical and emotional restoration, His ultimate mission was to bring spiritual renewal and redemption to humanity. Through His sacrificial death on the cross, Jesus bore the weight of our sins and offered us the opportunity to experience a profound transformation. As we meditate on Galatians 3:13, let us reflect on the incredible power of Jesus' reconciliation, healing, and the abundant life that He offers.

ヨハネの手紙 3 章 1 節には、ヨハネがガイオのために心から祈った言葉が記されています。ガイオの肉体的、精神的な健康を願うヨハネの祈りです。この言葉は、私たちの精神的な健康が肉体的な健康と同じくらい重要であることを思い出させてくれます。イエスはこの真理を理解し、私たちの肉体と感情だけでなく、私たちの精神も癒すために来られました。
In 3 John 1:2, we read John's heartfelt prayer for Gaius, expressing his desire for Gaius' physical and spiritual well-being. It reminds us that our spiritual health is just as significant as our physical health. Jesus understood this truth and came to heal not only our bodies and emotions but also our spirits.

イエスの癒しの力は、有形の領域をはるかに超えています。イエスは私たちに罪の呪いからの解放と解放を与えてくださいます。マタイ伝 8:16-17 では、イエスが悪霊を追い出し、病人全員を癒す場面が描かれています。これらの奇跡的な行為は、イエスが霊的領域で権威を持っていることの証明となりました。イエスは癒しの力によって人々を霊的な束縛から解放し、神の恵みの豊かさの中で生きる自由を与えました。
The healing power of Jesus extends far beyond the tangible realm. He offers us redemption and freedom from the curse of sin. In Matthew 8:16-17, we see Jesus casting out demons and healing all who were sick. These miraculous acts served as a demonstration of His authority over the spiritual realm. Through His healing touch, Jesus delivered people from spiritual bondage, setting them free to live in the fullness of God's grace.

詩篇 34:18 は、主が心の傷ついた者のそばにいて、霊の打ちひしがれた者を救われることを私たちに思い出させます。イエスは宣教においてこの真理を体現しました。イエスは疲れた者、重荷を負った者、精神的に迷っている者を探し出し、彼らに愛と赦しの癒しの香油を与えました。イエスの願いは、肉体的な病を癒すだけでなく、神との壊れた関係を修復し、私たちを神との深く個人的な交わりに導くことでした。
Psalm 34:18 reminds us that the Lord is near to the brokenhearted and saves those who are crushed in spirit. Jesus, in His ministry, exemplified this truth. He sought out the weary, the burdened, and the spiritually lost, offering them the healing balm of His love and forgiveness. His desire was not only to heal physical ailments but also to restore our broken relationship with God, bringing us into a deep and personal communion with Him.

さらに、イエスは王国の良い知らせを宣べ伝え、信じるすべての人に希望と和解を与えました。詩篇 146:8 では、抑圧された人々の大義を擁護し、飢えた人々に食物を与えるという神の誠実さが思い起こされます。イエスは教えの中でこの気持ちを繰り返し、自分の使命は心の傷ついた人々を癒し、捕らわれ人に自由を宣べ伝え、囚人を暗闇から解放することであると強調しました (イザヤ 61:1)。イエスを信じることにより、私たちは霊的な癒しと回復を経験し、神との関係と神の愛する子供としてのアイデンティティに完全さを見出すことができます。
Furthermore, Jesus proclaimed the good news of the kingdom, offering hope and reconciliation to all who would believe. In Psalm 146:8, we are reminded of God's faithfulness in upholding the cause of the oppressed and giving food to the hungry. Jesus echoed this sentiment in His teachings, emphasizing that His mission was to bind up the brokenhearted, proclaim freedom for the captives, and release prisoners from darkness (Isaiah 61:1). Through faith in Him, we can experience spiritual healing and restoration, finding wholeness in our relationship with God and in our identity as His beloved children.

これらの聖句について深く考えながら、イエスの変革の力に心を開きましょう。イエスの癒しの手が肉体的な安らぎをもたらしたように、イエスの言葉と存在は私たちを癒し、許し、和解、新たな目的意識をもたらします。イエスの癒しの力が私たちの魂の最も深いところまで及ぶことを知りながら、完全さへの渇望をもってイエスを探し求めましょう。
As we ponder these passages, let us open our hearts to Jesus’s transformative power. Just as His healing touch brought physical relief, His words and presence can heal us, bringing forgiveness, reconciliation, and a renewed sense of purpose. Let us seek Him with a hunger for wholeness, knowing that His healing power extends to the deepest recesses of our souls.

祈り:

父なる神よ、あなたの御子イエス・キリストを通して私たちに与えてくださった癒しに感謝します。私たちは贖罪と回復の必要性を認め、心を開いてあなたの前に進み出て、あなたの癒しの手を求めます。主よ、罪の束縛から私たちを解放してください。あなたの恵みの豊かさの中で生き、人生のあらゆる面であなたの愛の変革の力を体験できるように助けてください。イエスの御名によって祈ります。アーメン。
Prayer:

Father, we thank You for the healing that You offer us through Your Son, Jesus Christ. We acknowledge our need for redemption and restoration, and we come before You with open hearts, seeking Your healing touch. O Lord, set us free from the bondage of sin. Help us to live in the fullness of Your grace, experiencing the transformative power of Your love in every aspect of our lives. In Jesus' name, we pray. Amen.

Healing Power of Jesusイエスの癒しの力②

2024-09-25 08:38:28 | 日記
Healing Power of Jesusイエスの癒しの力②

1ペテロ2:24 NIV [24] 「キリストは自ら私たちの罪を負われました」十字架の上でその身に負われました。それは私たちが罪に対して死に、義のために生きるためです。「キリストの傷によって、あなた方は癒されたのです。」
1 Peter 2:24 NIV [24] “He himself bore our sins” in his body on the cross, so that we might die to sins and live for righteousness; “by his wounds you have been healed.”

コロサイ人への手紙 1:13-14 NIV [13] 神は、私たちを暗黒の支配から救い出して、愛する御子の支配下に入れてくださいました。[14] 私たちは御子によって贖いを受け、罪の赦しを受けているのです。
Colossians 1:13-14 NIV [13] For he has rescued us from the dominion of darkness and brought us into the kingdom of the Son he loves, [14] in whom we have redemption, the forgiveness of sins.

コリントの信徒への手紙二 3:17 NIV [17] 主は霊です。主の霊のあるところには自由があります。
2 Corinthians 3:17 NIV [17] Now the Lord is the Spirit, and where the Spirit of the Lord is, there is freedom.

マタイによる福音書 8:2-3 NIV [2] 重い皮膚病にかかっていた人がイエスの前にひざまずいて言った。「主よ、もしお望みなら、私を清くすることがおできになります。」 [3] イエスは手を伸ばしてその人に触れた。「そういたします。」と言われた。「清くなれ。」すると、すぐに彼の重い皮膚病は清められた。
Matthew 8:2-3 NIV [2] A man with leprosy came and knelt before him and said, “Lord, if you are willing, you can make me clean.” [3] Jesus reached out his hand and touched the man. “I am willing,” he said. “Be clean!” Immediately he was cleansed of his leprosy.

エレミヤ書 30:17 NIV [17] しかし、わたしはあなたを健康にし、あなたの傷を癒すと主は言われる。あなたは追放者、だれも気にかけないシオンと呼ばれているからだ。
Jeremiah 30:17 NIV [17] But I will restore you to health and heal your wounds,’ declares the Lord, ‘because you are called an outcast, Zion for whom no one cares.’

イエスの癒しの働きは、奇跡的な力だけでなく、困っている人々への思いやりのある接し方によっても特徴づけられました。イエスは人々の苦しみの向こう側を見て、彼らの価値と尊厳を認めました。イエスは癒しの手を通して、誰もイエスの愛から逃れられないこと、そしてイエスの癒しの力が私たちの生活のあらゆる面に及ぶことを示しました。ペテロの手紙一第2章24節を黙想しながら、イエスの思いやりの深さを理解し、イエスの模範から学びましょう。
Jesus' healing ministry was characterized not only by His miraculous power but also by His compassionate approach to those in need. He saw beyond their suffering, recognizing their worth and dignity. In His healing touch, Jesus demonstrated that no one is beyond His love and that His healing power extends to every aspect of our lives. As we meditate on 1 Peter 2:24, let us grasp the depth of Jesus' compassion and learn from His example.

イエスの治癒力の最も印象的な側面の 1 つは、イエスが癒した人々への接し方です。イエスは彼らを重荷や迷惑な存在とみなすのではなく、彼らに思いやりと愛を示しました。マタイによる福音書 8 章 2 節から 3 節には、イエスとらい病人との感動的な出会いが記されています。らい病は身体的な病気であり、人々をコミュニティから孤立させる社会的、宗教的な汚名でした。しかし、イエスは考えられないことをしました。イエスは手を伸ばしてらい病人に触れ、「清くなりなさい」と宣言しました。その瞬間、イエスはらい病人を身体的に癒し、尊厳を回復させ、社会に復帰させました。
One of the most striking aspects of Jesus' healing power is how He approached the people He healed. Rather than seeing them as a burden or a nuisance, Jesus showed them compassion and love. In Matthew 8:2-3, we witness a poignant encounter between Jesus and a leper. Leprosy was a physical ailment and a social and religious stigma that isolated individuals from their communities. Yet, Jesus did the unthinkable. He reached out His hand, touched the leper, and declared, "Be clean." In that moment, Jesus healed the leper physically, restored his dignity, and reintegrated him into society.

イエスの慈悲は肉体的な癒しだけにとどまりませんでした。イエスは人々の心の傷、表面下に隠れた痛みを目にしました。イエスは罪悪感と恥辱に苦しむ人々を抱きしめ、赦しと回復を与えました。コロサイ人への手紙 1:13-14 では、イエスが私たちを闇の領域から救い出し、愛する御子の王国に移してくださったことが分かります。十字架の犠牲を通して、イエスは私たちを罪の鎖から解放し、正義への道を用意してくださいました。イエスの傷は私たちの癒しの源となり、私たちの心と体を新しくしてくれました。
Jesus' compassion extended beyond physical healing. He saw the woundedness of people's hearts; the pain hidden beneath the surface. He embraced those burdened by guilt and shame, offering them forgiveness and restoration. In Colossians 1:13-14, we learn that Jesus has delivered us from the domain of darkness and transferred us into the kingdom of His beloved Son. Through His sacrifice on the cross, Jesus freed us from the chains of sin and provided a path to righteousness. His wounds became the source of our healing, making our spirit new in body and soul.

イエスの治癒力は、社会から尊敬されている人々だけに限られたものではありません。実際、イエスは疎外され拒絶されている人々をしばしば探し出しました。イエスは文化的、社会的境界を越えてローマの百人隊長の召使を癒し、イエスの治癒力には限界がないことを実証しました (マタイ 8:5-13)。イエスは社会から疎外された「罪人」である追放者の必要を満たし、彼らに救済と完全さを与えました。イエスの愛は、社会的地位や価値の認識に関係なく、すべての人に及んでいました。
The healing power of Jesus was not limited to those esteemed by society. In fact, He often sought out those who were marginalized and rejected. He crossed cultural and social boundaries to heal the Roman centurion's servant, demonstrating that His healing touch knows no limitations (Matthew 8:5-13). Jesus met the needs of the outcasts, the "sinners" shunned by society, and offered them redemption and wholeness. His love extended to all, regardless of their social status or perceived worth.

イエスの癒しに対する慈悲深いアプローチを熟考するとき、私たちは自分の態度と行動を振り返ってみましょう。困っている人に慈悲と愛を差し伸べる用意がありますか。状況に関わらず、すべての人に本来備わっている価値と尊厳を理解していますか。イエスは、私たちにご自身の模範から学び、慈悲深い考え方を受け入れるよう勧めています。イエスの癒しの手が私たちの人生を変え、私たちが周囲の世界で癒しと愛の担い手となる力を与えてくれますように。
As we contemplate Jesus' compassionate approach to healing, let us reflect on our attitudes and actions. Are we willing to extend compassion and love to those in need? Do we see the inherent worth and dignity in every person, regardless of their circumstances? Jesus invites us to learn from His example and embrace a compassionate mindset. May His healing touch transform our lives and empower us to be agents of healing and love in the world around us.

祈り:

主イエス様、あなたの慈悲深い心を感謝します。あなたはすべての人の価値と尊厳を知り、愛と優しさで彼らを癒すために手を差し伸べてくださいました。私たちにも、他の人々に対して同じ慈悲を持ち、外見の裏側を見、隠れた傷に気づくように教えてください。あなたの愛で私たちの心を満たしてください。そうすれば、あなたの癒しの手を、助けを必要としている人々に差し伸べることができます。あなたの尊い御名によって祈ります。アーメン。

Prayer:

Lord Jesus, thank You for Your compassionate heart. You saw the worth and dignity in every person, and You reached out to heal them with love and tenderness. Teach us to have the same compassion for others, see beyond their outward appearances, and recognize the hidden wounds. Fill our hearts with Your love so we may extend Your healing touch to those in need. In Your precious name, we pray. Amen.

そこにあってもEven There

2024-09-25 06:52:49 | 日記
詩篇 139:10 NIV [10] あなたの御手は私を導き、あなたの右の御手は私をしっかりと支えてくださいます。
Psalms 139:10 NIV [10] even there your hand will guide me, your right hand will hold me fast.

そこにあっても

紀元前1000年頃のイスラエルの王ダビデは、今日の聖句を書いた思索的な魂です。

「…そこでもあなたの手が私を導き、あなたの右の手が私を支えます。」

詩篇139:10 ESV

注: 聖句が文の途中で始まるように見えるときはいつでも、物語のより広い文脈を調べるのが賢明です。この場合、ダビデは、自分が神の存在から逃れることはできないという驚くべき事実を探求しています。

ダビデは、座っているか立っているか、海外旅行をしているか自宅で休んでいるか、天国にいるか墓の中にいるか、自分の考えを話しているか自分の考えを内に秘めているか、あるいはどういうわけか地球上で最も遠い海のそばにいるかどうかは問題ではないことに気づきます。

そのとき、ダビデは続けます。

「…そこでもあなたの手が私を導き、あなたの右の手が私を支えます。」

そこにいても、ここにいても、どこにいても、神は常に私たちを導き、導き、力づけ、支えるために存在しています。

たとえ私たちが神を避けようとしたり、人生における神の召命から逃げようとしたりしても、神は忍耐強く私たちを追いかけ、私たちを正し、導いてくれます。

一つ確かなことは、神は決して私たちを見捨てないということです。

ですから、あなたが皿を洗っているとき、携帯電話をスクロールしているとき、難しい決断を下しているとき、一生懸命働いているとき、家で怠けているとき、愛する人たちとの時間を満喫しているとき、心が傷ついているとき、喜んでいるとき、疑っているとき、希望を抱いているとき、そしてひどい決断を下してしまったときでさえ…

「…そこでもあなたの手が私を導き、あなたの右の手が私を握ってくれるでしょう。」

今日あなたがどこにいても、あなたは一人ではないことを知ってください。あなたは行き​​詰まっていません。あなたを気にかけ、救うことができる誰かがいないわけではありません。神に感謝します。神の存在から逃れることはできません。

Even There

David, who was Israel’s king around 1000 BC, is the contemplative soul who wrote our verse for the day:

“… even there your hand shall lead me, and your right hand shall hold me.”
‭‭Psalm‬ ‭139:10‬ ‭ESV‬‬

Note: Any time a verse seems to start mid-sentence, it’s wise to investigate the broader context of the story. In this case, David is exploring the mind-blowing fact that he can never escape God’s presence.

David realizes that it doesn’t matter if he’s sitting down or standing up, traveling abroad or resting at home, up in heaven or down in the grave, speaking his mind or keeping his thoughts to himself, or even if he somehow ends up next to the most remote ocean on earth.

It’s then that David continues:

“… even there your hand shall lead me, and your right hand shall hold me.”

Even there, even here, even everywhere—God is always present to lead and guide, to strengthen and support.

Even if we try to avoid God, or run from His calling on our life, He’s patient to pursue us, to correct us, to direct us.

One thing is certain: He will never leave us.

So, when you’re scrubbing dishes, scrolling on your phone, or sorting through a difficult decision; when you’re hard at work, lazy at home, or soaking up time with the people you love; when you’re heartbroken, when you’re joyful, when you’re doubtful, when you’re hopeful, and even when you’ve made a horrible decision …

“… even there your hand shall lead me, and your right hand shall hold me.”

Wherever you find yourself today, know that you’re not alone. You’re not stuck. You’re not without someone who cares, and who’s able to save. Thank God, there’s no escaping His presence.

慰めの祈り
A Prayer of Comfort

神様、いつもそばにいてくれてありがとう!私は逃げることも、あなたの存在から逃れることもできません。あなたの愛は変わらず、あなたの力は支えとなり、あなたの導きは素晴らしいものです。何があっても、あなたは変わりません。イエス様、ありがとう。アーメン。
God, thank You for always being there! I can’t run away or do anything to escape Your presence. Your love is constant, Your strength is supportive, and Your guidance is good. No matter what, You remain the same. Thank You Jesus, Amen.