ぷらすわんの子供たち ~ホワイトスイスシェパードと暮らす~

ホワイトスイスシェパードのヴァルターを中心に日常や競技会などを綴った雑記帳。

暑い、熱い夏

2006年08月03日 | こどもたち
毎日34℃です。
毛皮着た子どもたちは至る所で寝っころがってます。
脱げたらいいのにね、気の毒にのう。

さすがに1号はお姉さんだけあって、
我が家で一番涼しいところを知っていらっしゃる。

彼女が寝っころがってるところで一緒に寝てると
風が通るんだよね。
っていうか、その前にエアコン入れたれよ~っと言う声が
聞こえてきそうだけど・・・

ええい、昼間は我慢するのが
我が家のしきたりなのさ。←ほんとかぁ~。

しかし、甘えんたの3号は何とかしてくれと訴えるのね。
エアコンを入れるまで。
ったく、だからと言ってトイレまで追いかけて
こなくていいっちゅうのよ。

ところでこんなにク○暑い時に優雅な曲なぞかけて
車の運転なぞこの雅な(?)親玉には出来ない。
                      
で、MYBOOMなのが一昔の(もっと前か・・)ROCK。
もともと火種はローリング・ストーンズのベスト盤買っちまったのが
原因だったのだけど、懐かしさが高じて次々ディープ・パープルやら
サクソンやらハート、ツェッぺリン、エアロスミス、バドカン、EL&Pと
目に付いた懐かしのアルバムなら手当たり次第に聴いてます。

今はジャーニーとボストン。
いいねえ、昔の曲はなぜか体に馴染む。(くれぐれも時代を追求しないよ~に)

そういえばRoYさんの好きなホワイトスネイクもいいな。
でもデヴィ・カヴァのソロ時代のCDは無いよね?
「North Winds」めちゃめちゃ聴きたいのだけれど。

サンタナの「マラソン」もCD化してないのね。
入ってる曲全部気に入ってる、最高なアルバムだったのに~。
なぜだ、なぜなんだよ~、シクシク。

そんな訳で、今日の画像は暑苦しい中
親玉が熱くROCKしてる部屋で踊るように
のびてる3号・・・
なんとかならんのか、その格好。