市子連ブログ

いるましこれんブログ
団体名:入間市子ども会育成会連絡協議会
代表者:会長 加藤憲昭

市大会感想

2019-02-19 12:00:00 | 市大会
県大会に向けて
練習会、がんばってます

そんな時に、
「今年は感想大会ないのですか?」
と送られてきました

最初に1通送られてきた後、
地区からの報告が続いていたので、
ついつい、催促しないで
終わっていました

それでは・・・


【ヒロアキ 中1】
今回市大会に審判として初めて参加しました。
自分の中で、
いっさい悔いがない審判ができた
とはいえないけど
選手に悔いが残らないようにすることができた
と思うのでよかったです。




秋くらいなのかな?
ジュニアとして来てくれるようになりました
『何でもやってみよう』という気持ちがあり
よく気がつくし、
今後がとっても楽しみです

かるたは、経験が少ないけど、
イッパイ勉強して、
良い審判になって下さいね


【シュンノスケ 中1】
ぼくは、今年からジュニアリーダーとなり、
市大会では審判として出ることになりました。
試合に出たい気持ちもありましたが
一生けん命やりました。

しかし、
旗をあげるときに短く持ってしまい
注意されることがありました。
そこは県大会では
直せるようにしたいと思いました。

そして今後もウメモンやモリリン、
その他の人の話をしっかり聞いて、
県大会にのぞみたいと思いました。

ハヤトやアイチャンやシオリチャンなどに
おもちゃのようにあそばれて、
フミナチャンやシモンくんや
その他の人に支えられて、
とても楽しくためになった市大会でした。
ありがとうございました。




『おもちゃ』のところ
どうしようかな~、と思ったんだけど、
目に浮かぶので(笑)
そのまま載せました

誰にも愛されるシュン
あなたがいるだけで
周りが和みます

県大会の審判、大変です!
しっかり練習して
選手達が悔いの残らないジャッジを
お願いしますね


感想、書きたい人~
待ってま~す(^^)/~~~


   うめハハ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。