市子連ブログ

いるましこれんブログ
団体名:入間市子ども会育成会連絡協議会
代表者:会長 加藤憲昭

レッドアロークラシカル

2011-11-28 19:47:29 | 子ども会活動


特急のホームに入ってきたのは・・・懐かしいレッドアロー!!

思わずシャッターをきってしまいました(^^ゞ

すると、私の前でカメラを向けていた小学生くらいの男の子が、
不思議そうに私を眺めていました

何?
オバサンが鉄道写真を撮っちゃいかんのか?(ーー;)



この古い形のレッドアロー、
小学生の時に、友達家族と一緒に秩父に行く時に乗ったことがあります。
秩父のどこに行ったかも覚えていないけど、
レッドアローに乗った記憶は鮮明に残っています。

我が子が子ども会に入ったばかりの頃、
先輩のお母さんが企画してくれたのは、『電車に乗る!』
「入間市→仏子」の1区間でしたが、電車に乗り、
青年の家(現在の青少年活動センター)まで行き、バーベキューをしました。

我が子もなかなか電車に乗る機会がなかったので、
とても新鮮な体験をしました。
                                  うめハハ

第1回ジュニアリーダー審判講習会

2011-11-23 09:42:28 | 子ども会活動
先週の調整会議と同時に行われた、ジュニアリーダーの審判講習会です。
私は会議が終了してから様子を見に行きました。

ちょうど、試合をしながら審判の実技中。
「小学生も選手役で参加して下さい」とチラシに載せていたので、
会議に来ていたお母さんを待ちながら参加してくれて子など、数人がいました。

よ~く見ると、チョット小さな参加者が・・・
そばで見ていたお母さんに聞くと、年長さんだとか (@_@;)



しっかりと、読まれた札を取っている姿にまたまたビックリ! (@_@;)(@_@;)
真剣な姿に、感動しました!!

んっ???
相手をしているのは、中学2年生。
それも、彼は個人戦の県大会優勝者!!


「初心者や、小さい子相手って難しいんですよね。
取りすぎてはいけないし、進行の妨げにならないように取らないと試合が止まるし・・・」
なんて、大きい子達の言葉を聞きます。

「試合は手を抜く必要はないし、相手にもして失礼だから、全力でいかなきゃいけないね。
でも、練習は相手を考えてね。
少なくとも、『二度とやりたくない』と言わせないようにね。
みんなだって、そうやって育ててもらってきたんだから。」
という話をします。

『相手の立場になり、思いやりを持つ』

そんなことも学べる、かるた、子ども会。
兄弟や、いとこなどが少なくなっている今の子ども達に、学んでもらえる良い場所です。


さて、写真の試合の結果ですが・・・幼稚園生の勝ち~♪

すごいぞ~、県大会の優勝者に勝ったんだからね!
・・数年後、ぜひ、県大会で優勝してして下さい!!

・・・・シュンスケ、お疲れ様~ (*^_^*)
                                    うめハハ



インリーダー養成講座のお知らせ、その1

2011-11-18 18:30:13 | 子ども会活動
こんにちは!
13日の調整会議に出席させていただきありがとうございました(^^)!
終わりに少しPRさせていただきましたインリーダー養成講座についての進行状況やその他いろいろな情報をブログにアップしていこうと思います!

現在は理事のみなさんに少しでも早く要綱やタイムスケジュールが届くように!冬の編が最高のものになるように考えている最中です♪

夏の編は…
参加者の子どもたちと一緒に流しそうめんの台から作るところから始め、お昼は流しそうめん!
夜は野外炊事!キャンプファイヤー!
ぐっすり寝て朝食作り!
青少年活動センターの中でオリエンテーリング!
などなど様々な活動を子どもたちと私たちお兄さん、お姉さんと行いました\(^o^)/
冬の編もみんなでたくさん学んで楽しいものになるように考えています!

参加者の笑顔がたくさん見れるのを楽しみに準備を進めていくので1月28日~29日(予定)にぜひ来てくださいね(*^^*)

インリーダー担当 かよぴ


かるた選手・役員名簿

2011-11-16 11:33:14 | 子ども会活動
各地区連協の役員さんへ

先日の会議でお話しました、『選手名簿』、『役員名簿』のフォーマットですが、
HPの『トピックス』に掲載しました。
必要な方は、ご利用下さい。


今、お子さんの名前は難しいですね。
同じ読み方でも、漢字がビミョウに違うことも多く、
間違えずに打つことに、とても神経を使います。

役員名簿も、『子』の付く方が減ってきました。
私のクラスメートは圧倒的に『子』が多かったです・・・
ってことは、お母さん達も若い!、ってことですよねえ
って、我が子の年を考えれば当たり前なのですが (^^ゞ
                                     うめハハ

市大会出場数枠決め調整会議

2011-11-14 09:24:00 | 子ども会活動
いよいよ、かるた大会に向けて動きだしました!

昨日は『市大会枠決め調整会議』と、『ジュニアリーダー審判講習会』の同時開催。


まずは、『枠決め調整会議』
・・・・・・・あっ!、また写真を忘れてしまった (ーー;)

個人戦の希望人数は枠を上回り、数人の調整になりました。
それに比べ、団体戦の出場枠は、最高出場数を大きく下回りました。
・・・去年までは、個人も団体も最高出場可能数から、若干少ない数で決まっていたのですが、
今年はチョット予想外の展開になりました。

子どもの数が減ってきている上に、様々な理由が重なり、
どこの子ども会の運営も厳しくなっていることは、年々感じています。
ただ昨日の会議では、
「地区連協を一緒にした合同チーム」の提案が出ましたし、
多くの選手を出してあげたい、という質問が多くありました。
役員の皆さんの温かさが伝わってきました♪

・・・実は、毎年最初のドキドキがこの会議です
「どんな役員さん達かなァ・・・」
「怒られちゃうかなァ・・・」
なんて思ってます。
(別に悪いことをしているわけではないんですけど(^^ゞ)

今年はとても良い雰囲気で本当に安心しました♪
まずは市大会まで、よろしくお願いします m(__)m


☆☆☆☆☆☆☆☆☆
団体戦、人気ないのかなァ~
残念だなァ~
個人戦が悪いわけじゃないんですよ。
ただ、練習回数が多くなると、団体希望者のほうが圧倒的に多くなるのです。

「男子2人が、全く声を出してくれないんです! 注意してもらえませんか!!」
「あの子、取れないとすぐ泣くんですけど・・・」
「女子はうるさい!」
・・なんて相談も受けたっけ (^^ゞ

ケンカもするし、揉め事も絶えないし、
本当に、本当に、本当に、大変なんですよ!!
でも、チームで勝つことで、大変なことの何倍もの嬉しいことに変わります♪

自分を見つめ、チームメイトのことを考え、悩み、苦しみ、
その中から得られるものは、何事にも変えられない経験になるんですけどね・・・
そんな経験、多くの子ども達にしてもらいたいです。
                                         うめハハ

入間市子連HP

http://iruma-shikoren.org/