市子連ブログ

いるましこれんブログ
団体名:入間市子ども会育成会連絡協議会
代表者:会長 加藤憲昭

豊岡かるた練習会

2015-09-29 18:29:38 | 子ども会活動
9月28日(月)

チョット用事があり、豊岡地区のかるたの練習会に顔を出しました



今年のレギュラーメンバーがほぼ揃っていました

記憶時間に、
「この試合、何枚取ることが目標?」
と聞いたら、
「24枚以上」
「28枚」
「25枚」…
と、全員が勝てる枚数を言ってくれました

目の前の相手が誰であっても、
勝つつもりじゃなくちゃいけないし、
相手にも失礼です!

「相手の顔を見て枚数を決めない!」
これ、良く言うことです

結果は、
なかなか思うような枚数じゃなかった人が多かったけど、
まだまだこれから

今年も楽しみになってきました


  うめハハ

カルティッシモ ~9月2回目~

2015-09-27 19:00:00 | 子ども会活動
9月27日(日)
今日のカルティッシモは、
チビッ子がイッパイ来てくれました~



1年生~6年生まで、
そして、ジュニアも中学1~3年、
高校2年生(1人は自分が1年だと思ってたのですが)、
シニアまで!
子ども会ならではの年齢差


そして、
駅前プラザ、豊岡三区、扇町屋一区、東町、
黒須、東金子、金子、西武、
いろんな地区から参加してくれました

これもとても嬉しいこと



3年生の女の子
妹はお友達とかるたをやっていますが、
同じ学年の子がいないそうです
でも、今日は違う地区の3年生の女の子がいました

「また、一緒にかるたやろうね~」


ジュニアも練習をしているうちに、
どんどん人数が増えていきました

「久しぶり~」
と駆け寄る中学生女子

学年も地区も全く違うのに仲良しの2人


こういう姿をみていると、
かるたをやっていて良かったな~、
って思うんです


今日も楽しかった~


  うめハハ

放課後子ども教室

2015-09-25 12:00:00 | 子ども会活動
【カルティッシモ9月2回目】
9月27日(日)14時~16時(延長練習あります)
  扇町屋公民館:大会議室

*最近、新しいメンバーも増えてきました
 初めての人も遠慮なく、参加して下さいね(^^)/~~~


    


入間市での『放課後子ども教室』が、
いよいよ10月から始まります

以前のブログにも書きましたが(8月13日)、
放課後に学校に残って、
子ども達の居場所にする
、という事業で、
まずは、高倉小、西武小で始まります。


私は運営協議委員をやっておりまして、
昨日は第3回の協議会がありました。

両校ともに、
コーディネーター、教育活動サポーターが決まり、
プログラムが決まり、
募集、申し込み、
そして、参加者決定されて、
10月からの開始を待つ状態、
だということがわかりました

入間市は『プログラム体験型』
今回は、まず公民館で始まりますので、
募集人数も20人~30人

プログラムは、
・工作
・生け花体験
・レクレーション、昔遊び
・ボードゲーム(将棋など)
・料理
・音楽
、とコースによって様々なことを体験できます


協議会ではいろいろなことを予想して、
より良く運営できるように検討してきましたが、
始まってみないとわからないことだと思っています

視察などもあるようなので、
楽しみにしています


   うめハハ

シルバーウィーク

2015-09-23 18:00:00 | 子ども会活動
秋の連休
皆さま、いかがお過ごしだったでしょうか?

こんなお天気続きの連休なんて、
なかなかないですよね
お出かけされた方には、
一番のプレゼントだったと思います


我が家はまだ夏休みの学生達がいて、
普段とあまり変わりのない連休でした


明日から日常に戻りますが、
2日するとまた週末
日曜日はカルティッシモがあるので、
楽しみにしています

さて、そろそろ市大会の準備など始めなくては…


  うめハハ

豊岡かるた練習会

2015-09-21 12:00:00 | 子ども会活動
豊岡地区かるた練習会 9月14日(月)


地区の練習会は、
地区の役員さんが頑張っていらっしゃるので、
あまり顔を出さないのですが、
用事があったので、チョット顔を出してみました




部屋の外で話をしていたので、
を取り損ねてしまいましたが

団体の1グループ
1年生3人、3年生1人の女の子4人
ちびっ子グループが、楽しそうに試合をしていました

『かるたが楽し~い』という雰囲気が漂っていて、
見ているこちらがウキウキしちゃいました

声をかけに行きたかったのですが、
話し合いがあって、チャンスを逃してしまいました


後日、地区の役員さんとメールをしたのですが、
「家での練習の仕方を、
 お母さん達も一緒に説明したら、
 『並べ方も一緒に練習してきま~す』
 と言ってくれて、感動しちゃいました
と返信をいただきました

チビッ子達に審判をしなが声をかけていらしたのですが、
子ども達が楽しく試合ができるのは、
チョットした声かけなんですよね

私もなるべくイッパイ褒めていかなくちゃな、
と気持ちを引き締めました


ラグビー、感動しました
(ライブで見ていたけど、
 最後はチャント見ていられなかった

・しっかり練習(準備)する!
・目標は高く!
・最後まであきらめない!

これは何事でも共通することですね

…次の試合も応援しなくちゃ!!


  うめハハ

入間市子連HP

http://iruma-shikoren.org/