市子連ブログ

いるましこれんブログ
団体名:入間市子ども会育成会連絡協議会
代表者:会長 加藤憲昭

ステップアップ研修会『あそびをみつける』

2013-11-30 00:42:41 | 子ども会活動
  ステップアップ研修会  『 あそびをみつける 』



青少年活動センターに協力していただいて、
青少年相談員と、市子連の共催で、ステップアップ研修会をやることになりました。

その、第1回!

講師は、入間市ジュニアの基礎を作ってくれた、アッチャン!

山梨県小菅村に住み、
主に子ども達が自然を学ぶのを指導する仕事をしています。



私としては、
1、青少年活動センターを利用する時に、自然を使った遊びをもっとやりたい。
2、相談員さんがインリーダー講習会の時のヒントにしてもらいたい。
3、アッチャンが学んできたものを、分けてもらいたい。
、というような目的で行いました。





ネタばらしをしてしまうと、楽しみが減ってしまうので、
皆で考えた『遊び』の内容は書きません。
きっと、インリーダー講習会などで披露してくれるでしょうから、
お楽しみに~(*^_^*)



お昼は、バーベキュー♪♪



今回は、串焼き!

木の棒の先にパン生地を巻きつけて焼いたりもしたのですが、
素朴な感じで、美味しかったです。(^_^)v



『遊び』って、チョット工夫するだけでいくらでもできるものです。
そんな、普通のことを改めて気付かされることがいくつもありました。

今、禁止をしなければ、かるたの練習の休憩時間までも、
ゲーム機が出てきてしまいます。

一緒にいながらも、お互いにゲーム機持ち、
別のゲームを楽しんでいることが、
「仲良く遊ぶ」ことになっているのか?
、いつも疑問に思いながらながめています。


ゲームを否定するつもりはありません。
ただ、『自分で考えて工夫して楽しむ』、
という大事な経験を逸してしまっていると思います。




さて、今回の研修に参加された皆さんは、
少しは良い刺激になったかしら?

今回の勉強が反映されることを楽しみにしております。(*^_^*)

そして、
アッチャン、忙しい中、ありがとうございました。m(__)m

また、よろしく~(^_^)/
                  うめハハ

ジュニアリーダー鶴ヶ島市交流会、まとめ

2013-11-25 00:17:22 | 子ども会活動


このところ、バタバタしていて、
全くブログが書けていなくて、申し訳ありません。m(__)mm(__)m

まずは、2週間もどって・・・

  『ジュニアリーダー鶴ヶ島市交流会、反省文!』



私も催促していないのがいけないのですが、
集まったのは半分の6名(ー_ー)!!

   


 

   *感想文は、一部変更したり抜粋しました。m(__)m





まずは、中学1・2年の3名から・・・


    かるたの交流会では鶴ヶ島市の人とチームになって、
    鶴ヶ島市のかるたも、やって、楽しかったです。
                                 【マユ】


    かるたを、通じて、鶴ヶ島市の子と、仲良くなれたので良かったです。
    鶴ヶ島市のカルタを初めてやったけどとても楽しかったです。
    初めて見たレクがあったので良かったです。でもマツケンの方のレクの方が楽しかったです(笑)
                                 【らっち】


    久々だったけど、けっこう取れたのでよかったです。
    鶴ヶ島市のジュニアの子とも仲良く楽しくできたし、
    「強い!」とか言われて・・・
    とにかく楽しかったです!!
                           【ミサト】



初めて取るかるたも、コツは同じなんですね。
あなた達を見ていたら、そう思いました。(^_^;)


そして、
意外にも一番でメールをきたのが、キータン\(◎o◎)/!



    今日の感想は、
    知らない子と次第に話せるようになって
    最後は友達になれてめっちゃ嬉しかったです。


    県大でしか会わない人と
    こーいう交流会で会えて良かったです。


    県のかるとをやっていると
    やっぱりあの時、県大で優勝したかったです。


    今回を通して違う地域の人と交流出来て、とても楽しかったし良い思い出になりました!
    入間市と鶴ヶ島市と毛呂山町の人では
    かるたをやってるときとかレクレーションやってるときとかで
    ここが違うなという差が出て新たな発見でした!


    また、こーいう機会があったら行きたいです。
    今日は、本当に楽しかったです!!!!!!!  
    ありがとうございました!!!!!!!
                             【キータン】



違う地域の人と接点があるのは、かるたの県大会くらいですものね。
交流することで、自分達の欠点だけでなく、良いところもわかります。
良いところは伸ばし、悪いところは改善していきましょ!


 



そして、黒須のお兄さん2名

   新しいレクなど見せていただいたのでとても勉強になりました!!
   入間市はやっぱりカルタが強いなと改めて思いました(笑)

   今回の交流会に連れて行ってくれてありがとうございました!!
   また機会が会ったら呼んでください!!
                           【ユウ】



   今日は、あまり他の地区との交流会がなかなかなくてカルタを通して交流会が
   出来てとても良かったと思いました。

   鶴ヶ島のジュニアの子とも友達になれたジュニアもいたみたいで良かったと思います。
   県大会での楽しみもまた、増えたと思います。


   ただ、私が一番今日の交流会で得た事は自分のレクがまだまだだったと感じました!

   レクでこんなに悔しい思いをしたのは初めてです。
   この悔しさをバネに、
   自分のやり方で自分に合ったレクの技術をどんどん学びたいと思います。


   なので、これからはもっとレクでの無茶ぶりをどんどんして下さいm(_ _)m
   いかなる場所や環境でもレクが出来るようになりたいです。
                               【マツケン】


今回は、二人がジュニアに指示を出してもらいました。
鶴ヶ島市の役員さんから、
  「頼もしいですね~」
と言ってもらえました。(*^_^*)



マツケンのレクは、
あの場で飛び入りでやった、ということだけでもすごいこと!!
中学生ジュニアには、尊敬の度合いが増したのは確実です。

人の前で何かをやる、ということは、失敗がつきものです。
失敗をしないようにするには、
山のような失敗から学ぶしかありません。

「悔しい」と思ったということは、
上手くなることの大きな一歩です。

『尊敬する人 → マツケン 』
と、学校の書類に書いた中学生がおります。
良きお手本として、これからもよろしくね!

そして、
いつも無茶振りしかしない私ですが、
これで、心置きなく無茶振りしていきますよ~(^_^)v
                                      うめハハ






枠決め調整会議終了

2013-11-18 12:46:48 | 子ども会育成会活動
  枠決め調整会議


市子連のかるたのスタート!

市大会の出場枠を調整する会議が終了いたしました。(*^_^*)

毎年ですが、盛りだくさんになってしまい、
長時間になってしまうことを申し訳ないと思っております。m(__)m

ただ、地区大会前に、
注意していただきたいことを説明させていただけるようになってから、
市大会のトラブルが減ってきました。

ありがとうございます。m(__)m




さて、今年は嬉しいことがありました!

出場枠数は、
   個人戦           ・・・ 48名まで
   団体戦  高学年の部  ・・・ 24チームまで
         中低学年の部 ・・・ 24チームまで
、が基本となっております。

しかし、
  「高学年の部の団体をもっと出場させてほしい!」
という声があがりました。

いろいろ悩んだ結果、
         高学年の部 ・・・ 30チーム!
となり、5ブロックで予選を戦うことになりました。

このところ、出場人数が減り、学年別に分けたくらいなのですが、
本当に嬉しいことです。(^_^)v

  今、子ども会の参加人数が減っているにも関わらず、
  地区の皆さんが子ども達のために、
  頑張っていただいている証拠だと思います。
  本当に感謝いたします。m(__)m




ただ・・・
コート数が増えることへの対応、決勝トーナメントの見直しなど、
新しく考えなければいけないことが出てきてしましました。(◎o◎)

市子連指導部は、
選手の皆さんが満足してくれる大会にするために、
知恵を振り絞ります!(^_^;)
                           うめハハ

枠決め調整会議のお知らせ

2013-11-15 22:06:42 | 子ども会育成会活動
  かるた市大会
      枠決め調整会議のお知らせ



  11月17日(日)  14時~    青少年活動センター (講堂)

        *スリッパを持参して下さい。



市大会の地区からの選手の数を決めます。

   今年も、去年と同じように、
   団体戦は、『高学年の部』と『中低学年の部』に分けます。
      (個人戦は、従来通りで、学年別にはしません)


 役員の皆様、よろしくお願いいたします。m(__)m






明日は、
青少年相談員さんと、青少年活動センターとの共同企画で、
青少年指導者の研修会を行います。

講師は、元ジュニアリーダーだったお姉さん。(*^_^*)

私にとっても、ジュニアの活動の先輩!
そんな彼女が、勉強してきたものを、
みんなに分けてくれる、という素敵な機会です♪

良い天気のようですよ~(^_^)v
今から、ワクワク♪♪
                       うめハハ
   


ジュニアリーダー交流会 鶴ヶ島市

2013-11-13 12:36:14 | 子ども会活動


  11月10日(日)

   ジュニアリーダー交流会  鶴ヶ島市




まず、
この日のために、市のバスを出すことにご尽力をいただいた、
生涯学習課、最少年活動センターの皆様に感謝いたします。m(__)m



   今回、中3メンバーは震災で県大会が中止になり、
   県大会行きのバスに乗れなかった子達です。
   どうやっても、代わるものではありませんが、
   チョットでも、何かしてあげられたことをありがたく思います。m(__)m




さて、集合時間より早く着いてしまったメンバー。
控え室で、『鶴ヶ島市かるた』を借りてきて、早速チェック!!

       「絵が見やすくて取りやすいね~」
       なんて言いながら、当然、役札もチェック!!(^_^;)




さて、
鶴ヶ島市ジュニア、毛呂山町ジュニア、入間市ジュニアの交流会が始まりました♪

まずは、アイスブレーク
『ツルサポ』(鶴ヶ島市サポートグループ・・・高校生以上)のレクではじまりまりました。

入間市シニアリーダーで、青少年相談員のマツケンも、飛び入り参加!
皆を大いに楽しませてくれました♪ ・・・ 頼もしいかぎりです(T_T)

 




いよいよ、かるたタイム!

いつになく気合の入る、入間市ジュニア・・・(^_^;)





次に、鶴ヶ島市かるた。


鶴ヶ島市ジュニアの圧勝!、というところもありましたが、
入間市ジュニアもかなり応戦しております (◎o◎)!

かるたをチェックさせていただいた、ということもありますが、
『かるたを取る』という基本は同じだということでしょう。

    かるたを取る速さは、そんなに差がありません。
    技術の差は、
       『いかに早く札が探せるか』
    、だと思います。
    それには、一番は場所の記憶。
    場所を覚えられない札は、色などで素早く探せること。
    これが、強さの差です。



それにしても、初めて取るかるたまで、こんなに強いとは・・・(*_*)

  「入間市のジュニアは、本当にかるたが強いですねえ」

と他の市町の役員さんに言われてしまいましたが、
私も、新しい発見でもあり、驚くばかりでした。(^_^;)




帰りのバスで、ミニ反省会。

  「他の市町に友達ができた~♪」
  「楽しかった~(*^_^*)」

と言う、ジュニアの皆さんの顔は、輝いていました☆

『ジュニア活動』と言えば、『皆さんの役に立つ』ということが多く、
今回のように、
  『自分達が楽しむ』
ということがあまりないことに気付きました。

自分達が楽しまないと、
子ども達に楽しい想いなんてしてもらえないですよね。

ついつい、勉強や研修ばかりりになりがちなことを、
大きく反省したのでした。m(__)m

   只今、メールで反省・感想文を提出中です!
   まとまったら、ブログにアップいたします。
   早くちょうだい(ー_ー)/





いつか、入間市でジュニア研修やりたいです!!

また、皆でイッパイ笑いましょう。(*^_^*)

   鶴ヶ島市の皆さん、本当にありがとうございました。m(__)m

   毛呂山町さん、ありがとうございました。m(__)m

                              うめハハ

入間市子連HP

http://iruma-shikoren.org/