市子連ブログ

いるましこれんブログ
団体名:入間市子ども会育成会連絡協議会
代表者:会長 加藤憲昭

市大会関係のお知らせ♪

2018-01-31 14:00:00 | 子ども会活動
感想、まだ1通
お待ちしております

さて、
いろいろな連絡事項を。。。

 結果!

市大会の結果がHPにアップされました~

http://iruma-shikoren.hustle.ne.jp
の、トピックスです

これが見れない方がいる、
ということがわかりました
そういう方は、

http://iruma-shikoren.hustle.ne.jp/topics.html

*間違いなどありましたら、連絡をおねがいします
(ブログの書き込みでかまいません)


 写真サイト

今年も、写真サイトを開催します

今回は、3つのアルバムに分かれています

【H29かるた入間市大会①】
  http://30d.jp/i-shikoren/14

【H29かるた入間市大会②】
  http://30d.jp/i-shikoren/15

【H29かるた入間市大会③】
  http://30d.jp/i-shikoren/16

*合言葉は、役員さんにお聞き下さい

*SNSなどへの使用はお止め下さい


 カルティシモ
  2月10日(日) 3時30分~5時30分

 ただし!!
この日は、もぐキャン

なので、参加できるのは3年生以下
あと、
幼児も楽しんでもらえる日にします


 次の理事会は4月

例年だと、『子ども会説明会』がありましたが、
今年からなくなりました。


 みんかる
  3月25日(日)

今年もやります
詳細は、また、改めて。。。


 ゴリラの勉強会
  2月11日(日)
   青少年活動センター

 むささび食堂
  3月18日(日)
   青少年活動センター

・・・こんな感じかな~


  うめハハ

かるた入間市大会!!

2018-01-29 13:00:00 | 子ども会活動
1月28日(日)
 かるた入間市大会



かるた大会が無事に終了しました



最後に優勝出来たのは、たったの5人
参加した多くの子が負けます

私が一番大事だと思っているのは、
負けた子がどう思っているか。。。

負けると誰かのせいにしたがるもの
「審判が・・・
「相手の姿勢が・・・
「あの判定が・・・
言い訳ばかりです

でも、負けは負け!
大事なのはそれを認め、
次にどうするか・・・
なのだと思うのです

なので、審判には
「微妙な判定の時には、
選手が納得できるように
理由を説明しなきゃダメ!」
と言っています


選手のみなさ~ん!
今年の大会はどうだったかな?

楽しくかるたを取れたでしょうか?

「負けちゃったけど、
 悔しいけど、
 楽しかった~
と言ってくれていると良いな~


今年も感想大会始めてたいと思います
ぜひ、参加して下さいね(^^)/~~~


地区のみなさん、
役員のみなさん、
お疲れ様でしたm(__)m

そして、
ジュニア・シニアリーダーの皆さん
あなた達は素晴らしい


   うめハハ

いよいよ!

2018-01-27 12:00:00 | 子ども会活動
何か月か前は、
まだ先だな~、
と思っていたのに、
今日が準備
明日は市大会です

心配されていた、
駐車場の雪ですが、
センターの職員の方など、
市の方で対応して下さり、
止められるそうです

本当にありがたいことです
感謝しかありませんm(__)m


何年か前に、
「子どもを何年か前から選手で出していて、
 今年初めて、
 役員として参加したのですが、
 こんなに多くの方が協力して下さっているって
 考えたことがなかったです。
 ありがたいことです

ついつい
子どもも、大人も、
勝敗にばかり気を取られますが、
この大会から、
多くの事を学んでもらいたいです



ルールのことを集中して書いていたら、
むささび食堂、
ゴリラの勉強会、
などなど、
報告をすっかり抜いてしまいました

ルールは
並べておかないと
意味がないかなぁ
と思いまして。。。

市大会の感想大会が始まると、
また延びてしまうかもしれませんが、
絶対に書きます


さて、
今日は事前準備。。。
超~~~寒そうだわ

よろしくお願いしますm(__)mm(__)m


   うめハハ

彩の国21世紀郷土かるたルール ~⑧姿勢、その他~

2018-01-25 18:00:00 | かるた、カルティッシモ
【姿勢】
≪やってはいけないこと≫
 ・45度より低くならない
 ・線から、手、膝、肘、が出ないこと
 ・肘をつかない
 ・手のひらは浮かさない
 ・足の甲は床につける
 ・おしりはかかとにつけつる

大会ではいつも問題になります
ただ、
正しい姿勢で取るのが、
一番速く取れます

優勝・入賞している子達を
大勢知っていますが、
皆、正しい姿勢ですから


私が指導者として守っているのは、
「大会当日、急に直せない!
 だから、
 練習の時に直しておく!!」


姿勢だけでなくルールもですが、
正しくないことをやっている選手がいた時
それは、
その選手が悪いわけではありません
正しい事を教えていない大人が
悪いのです



【その他】

試合途中、具合が悪くなった時は、
団体は、交代要員と交代
個人は、『23対23、ま負け』
次の試合は、普通に試合が出来る

枚数が少なくなってきて、
どちらかの側に札が集まってしまった時など、
横にずれても良い



長々と書いてきました
大会前になると『ルール』を書いたページの
閲覧数が跳ね上がります
多分、初めて審判をやる方とか、
心配なんだと思います。。。
なので、
細かくまとめてみようと思いました

そのうち、HPに上げてもらって、
改定していかれれば、
と思っています

尚、
これは『入間市大会ルール』です
県大会や、他の市町村では
若干違うことがあります
(なので、県大会メンバーと
 審判をするジュニアには、
 必ず『県大会バージョン』の講習をします)


いよいよ日曜日が入間市大会
全員が無事に揃って
大会に参加してもらいたいです(^^)/


    うめハハ

入間市子連HP

http://iruma-shikoren.org/