先々週は、中学の体育祭。
先週は、小学校の運動会。
そして、今日は、幼稚園・保育園の運動会だったようですね♪
(写真を外から撮ろうかと思いましたが、『怪しい人』になるのでやめました(^^ゞ)
体操着を着たお子さんと一緒に、
お弁当の入っているであろう、大きな袋をしょったお父さん。
バギーに、下のお子さんと、荷物を乗せて坂道を登っていくお母さん。
・・・今朝は、そんな親子連れを何組も目撃しました。
ある幼稚園の前を通ったのですが、園児よりはるかに多い父兄の数!
おじいちゃん、おばあちゃん、園児たちより楽しそう~♪
う~ん、懐かしいなあ~
我が家も、毎週運動会だったことありましたよ。
今は、小学校の運動会は保護者と一緒にお弁当を食べるんですってね?
数年前までは、小学生は教室でお弁当を食べていました。
我が家は学校から遠いので、いつも家族もお弁当持参でした。
下の子が一緒に食べている頃は、ピクニック気分もありましたが・・・
競技の話を聞きながら一緒に食べるお弁当♪
やってみたかったな~
うめハハ
先週は、小学校の運動会。
そして、今日は、幼稚園・保育園の運動会だったようですね♪
(写真を外から撮ろうかと思いましたが、『怪しい人』になるのでやめました(^^ゞ)
体操着を着たお子さんと一緒に、
お弁当の入っているであろう、大きな袋をしょったお父さん。
バギーに、下のお子さんと、荷物を乗せて坂道を登っていくお母さん。
・・・今朝は、そんな親子連れを何組も目撃しました。
ある幼稚園の前を通ったのですが、園児よりはるかに多い父兄の数!
おじいちゃん、おばあちゃん、園児たちより楽しそう~♪
う~ん、懐かしいなあ~
我が家も、毎週運動会だったことありましたよ。
今は、小学校の運動会は保護者と一緒にお弁当を食べるんですってね?
数年前までは、小学生は教室でお弁当を食べていました。
我が家は学校から遠いので、いつも家族もお弁当持参でした。
下の子が一緒に食べている頃は、ピクニック気分もありましたが・・・
競技の話を聞きながら一緒に食べるお弁当♪
やってみたかったな~
うめハハ