しまログ

普段の子ども達の姿を・・・

2歳児の遊びの中から ~はたらくくるまを作って楽しむ子ども達~

2023-05-19 14:03:36 | 日記
 2歳児のお友達は、散歩のときもお部屋でも、はたらくくるまが大好きな子ども達です♪



お部屋では、『はたらくじどうしゃ』の絵本を見たり



ブロックで、多くの車を作ったりしています。



「かっこいいくるまだね」と声をかけると、
「これ、はしごしょうぼうしゃ!」
「これ、きゅうきゅうしゃだよ!」などど
はたらく車の名前が、たくさんお部屋から聞こえてきます。
初めは、ブロックを長方形に繋げてタイヤを付けるような車を作る子ども達でしたが





次第に、はしごの部分を付けてみたり、何個ものブロックを繋げて長い車を作ってみたりと
子ども達それぞれのイメージする車が、形になっています。

お部屋に道路を作ってみると




「パトロール行ってきます!」と道路をぐるぐる走らせパトロールに行く子どもや
「一緒に行こう!!」と二人で並んで、パトロールを楽しむ子ども達です。

お友達のアイディアに気が付き真似したり、一緒に考えたりしながら
素敵な車を作る子ども達の発想をこれからも見守り、お部屋での遊びを楽しんでいきたいです。


今年もやってきました! ~ハクセキレイの巣作り~

2023-05-15 13:25:36 | 日記
5月19日(金)

今年も春先から、ハクセキレイのつがいが、せわしなく園庭を飛び回っていました。



いつも同じ場所に巣を作っていたのですが、今年は違う場所に出たり、入ったり…
どこに作ったかというと、



園庭にある、固定遊具の隙間に巣を作っていました。

いつも子ども達が遊んでいる場所に作ったということもあり、



子どもたちも興味津々。
「あれが鳥の巣なんだって!」「え?鳥さんのお家なの?」
「鳥さんの赤ちゃんいるのかな?」

そっとのぞき、見ていました。


それから数日後、鳥の鳴き声は聞こえないものの、覗いてみるとなんと4羽の雛が産まれていました!



「あっ、赤ちゃんいたよ!」
「かわいいね~☆」と雛を見つけては子ども達も嬉しそうに眺めていました。

心なしか、固定遊具を駆け上がる足音も小さいようです。



見るたびにすくすくと成長しているハクセキレイの雛たち。



巣立つ様子を子ども達と一緒に見られたらいいなぁ…と思いますが、これからも静かに小鳥たちの成長を見守っていきたいと思います。