1月31日(木)
今日は寒い一日、保育室でゆったりと室内あそび。
5歳児の子ども達が「おまつりやたい」という絵本を見ていると、
自然と「夏祭りでくじびき屋さんしたよね~」という声が上がりました。
そこから・・・
「お店屋さんをしたいよね!」
「そうだ!みんなでまたくじびき屋さんしようよ!」
と保育園の夏祭りの中で、みんなで取り組んだ『くじびき屋さん』のことを思い出しました。
そこからどんどん話が広がり・・・
「夏祭りでしたときの箱があるから使えるよね!」
「じゃあ、景品は何にする?」
早速くじびき屋さんの準備が始まりました。
クジを入れる箱は夏祭りで使ったものを再利用し、景品も何がいいか自分たちで考えて作ります。
景品の準備も終わり、いよいよくじびき屋さんの開店です!
「いらっしゃい!いらっしゃい!」と元気なかけ声に誘われて、どんどんお客さんが集まります。
「こうするんだよ!」「クジひいていいよ~」と5歳児のお姉さん達が優しく教えてくれます。
「あたりかな~??」とクジを開くお友達の手も、ドキドキワクワク・・・ゆっくりと動きます。
「あたりだよ!」と“あたり”をひいたお友達には手作りの景品をプレゼント♪
「どれにしようかな~」と迷ってしまうくらい、どれも魅力的なものでした。
遊びが広がり、途中から「的当て屋さん」も開店しました。
的が分かりやすいようにセロハンテープを使い切ったあとに残る土台を再利用!
「この中に当てたら大当たりだよ!」と教えてくれました。
当たるように・・・とじっくりと狙いを定め、見事的の中に当たると「大当たり~♪」と大盛り上がりの的当て屋さんでした!
5歳児の子ども達がどうすればみんなが楽しんでくれるか?、自分が「やってみたい!」というあそびを実現するにはどうすればいいのか?
子ども達同士で工夫し、考えを出し合うことで、アイディアいっぱいのお店屋ごっことなりました☆
今日は寒い一日、保育室でゆったりと室内あそび。
5歳児の子ども達が「おまつりやたい」という絵本を見ていると、
自然と「夏祭りでくじびき屋さんしたよね~」という声が上がりました。
そこから・・・
「お店屋さんをしたいよね!」
「そうだ!みんなでまたくじびき屋さんしようよ!」
と保育園の夏祭りの中で、みんなで取り組んだ『くじびき屋さん』のことを思い出しました。
そこからどんどん話が広がり・・・
「夏祭りでしたときの箱があるから使えるよね!」
「じゃあ、景品は何にする?」
早速くじびき屋さんの準備が始まりました。
クジを入れる箱は夏祭りで使ったものを再利用し、景品も何がいいか自分たちで考えて作ります。
景品の準備も終わり、いよいよくじびき屋さんの開店です!
「いらっしゃい!いらっしゃい!」と元気なかけ声に誘われて、どんどんお客さんが集まります。
「こうするんだよ!」「クジひいていいよ~」と5歳児のお姉さん達が優しく教えてくれます。
「あたりかな~??」とクジを開くお友達の手も、ドキドキワクワク・・・ゆっくりと動きます。
「あたりだよ!」と“あたり”をひいたお友達には手作りの景品をプレゼント♪
「どれにしようかな~」と迷ってしまうくらい、どれも魅力的なものでした。
遊びが広がり、途中から「的当て屋さん」も開店しました。
的が分かりやすいようにセロハンテープを使い切ったあとに残る土台を再利用!
「この中に当てたら大当たりだよ!」と教えてくれました。
当たるように・・・とじっくりと狙いを定め、見事的の中に当たると「大当たり~♪」と大盛り上がりの的当て屋さんでした!
5歳児の子ども達がどうすればみんなが楽しんでくれるか?、自分が「やってみたい!」というあそびを実現するにはどうすればいいのか?
子ども達同士で工夫し、考えを出し合うことで、アイディアいっぱいのお店屋ごっことなりました☆