しまログ

普段の子ども達の姿を・・・

園庭整備~保護者の方と共に~

2019-10-30 11:40:18 | 日記
 10月19日

 園庭にある大きな山で登る事や滑る事を楽しむ子供達。
山の土も減り、形が変わり、補修が必要な時期になりました。
そこで、保護者の方にお手伝いの協力をお願いし、
今日、みんなで補修する日。
あいにくの天気でしたが、



円陣を組み「おー!!」と、かけ声高らかに
気持ちを1つにしてスタート!!


「パパ、ぼくもお手伝いする~」






My道具を持参してくださり




土を補充し、山を修正。








ペタペタ・・・
ペンキ塗り。




インパクトドライバーで
ウイ~ン!!






お家の方と職員の力を合わせて、少しずつ山の形が変わります。


そして、
先生達とおしゃべりを楽しみながら






虫もみ~つけた♪




そして、完成!!






次の日・・・






完成したウッドデッキに喜ぶ子ども達!!


お山は・・・



いつもと違う感触を感じたのか




「フカフカ~」「気持ちいい~」と裸足で遊ぶ子ども達。


大満足の子ども達でした♪

子ども達の最高の遊び場を保護者の方と共に
作ることができました。
ご参加してくださった皆さん、ご協力ありがとうございました。

またお声をかけることがあると思います。
その時は、お力添えよろしくお願い致します☆




子ども達の最高の遊び場づくりを目指して・・・。





~先生達に会いにきませんか~

2019-10-28 09:47:24 | 日記
 10月19日

 卒園しても、子ども達への愛情は変わる事はありません。
在園児と活動をしている時、「〇〇くん達とも、こんな事あったよね~!」
と思い出話に花が咲いたり、「〇〇ちゃん、〇〇スポーツやっているんだって!」と
頑張る姿を聞いて、嬉しい気持ちになっていたり…。
嶋ほいくえんが10年経ち、卒園したみんなに会いたい気持ちが募り
『先生達に会いにきませんか~』を開催することにしました。




そして、職員一同楽しみにしていた今日。
「きゃぁ~!!」「うわぁ~!!」「大きくなったね~。」
「ん…?〇〇くん?」玄関では、先生達の歓声が響きっぱなし☆
感動の再会が140名近くあり








全体会へ。
園長先生から職員紹介があり、「〇〇先生は結婚しました~♡」
「赤ちゃんが産まれました~」の報告に、「キャー!!」と
驚いたり喜んだりする表情の卒園児。
第1期生の担任の先生が前へ出ると、男の子達も手を振る姿…
その姿に思わず涙する場面も…。








その後、〇✕クイズで盛り上がり




10年分の思い出をスライドショーで振り返り…




各学年に分かれて保育室へ。

中学2年生
「かんぱ~い!!」






中学1年生
「お花見にいった公園はどこだ?」とクイズ大会。






小学6年生
アルバムを見て昔を振り返ったり






小学5年生
近況報告をしたり






小学4年生
久しぶりの再会にウキウキ気分






小学3年生
気心の知れた仲間と和気あいあい






小学2年生
小さく感じる椅子に座って…






小学1年生
椅子取りゲームや特技披露♪






それぞれのクラスで楽しいひとときを過ごしました。
子ども達の話を聞く中で思い出を振り返り
涙する先生も…。
嬉しい、楽しい気持ちが溢れていく職員一同でした☆

~集合写真~
中学2年生




中学1年生




小学6年生




小学5年生




小学4年生




小学3年生




小学2年生




小学1年生




今回残念ながら部活など、参加できなかったお友達も
近くに来た時は、会いにきてね♪待ってるよ。


今日は本当にみんなと会えて嬉しかった職員一同でした。

『先生達に会いにきてくれて ありがとう☆』

みんなと出会えたことに、感謝!!




ずっと応援しているよ☆

秋の遠足 ~4歳児~

2019-10-23 11:38:09 | 日記
10月18日(金)

遠足の日を心待ちにしていた子ども達。
今日はいよいよ4歳児のお友達の遠足の日です!


遠足で向かったの場所は・・・
「上山市民公園」!
駐車場に着くなり、窓から見えた機関車に・・・
「あっ、黒い電車だぁ~!」「違うよ、あれ汽車だよ!」と子ども達も大興奮のようでした♪



今回の遠足では、「秋の色を見つけよう!」というねらいのもと、一人一人が手作りのカードを持ち、色探しに挑戦しました。



赤、黄色、茶色、オレンジの4色がどこに隠れているのか、公園内の散策が始まりました!



「赤、ないなぁ・・・」「あっ、赤はあそこにあったよ!」
と子ども達同士で教え合う姿が見られたり・・・



足元にも隠れている「色」をじっくりと探したり・・・



夢中で色探しをしていた子ども達です。


見つけた色は先生と一緒に確認をしながら、手作りカードに貼り付けていきます。



「これは茶色だよね??」と一つ一つ落とさないように、大切に、大事に貼っていきます・・・






全色を見つけたお友達は、今度は虫探しです♪


岩の隙間に隠れていたり、草むらに隠れていたりする虫を、目を凝らして探してみると・・・






バッタ、コオロギ、カマキリなど・・・






いろいろな生き物を見つけ、子ども達も大興奮でした!



たくさん遊んで、お腹もぺっこぺこ!
楽しみにしていたお弁当の時間がやってきました。






「あっ、ハンバーグ入っている!」
「サンドイッチのお弁当だ~♪」
と手作りの愛情たっぷりのお弁当に、子ども達のお腹も心も大満足でした☆



戸外で秋探しをたっぷり楽しんだ子ども達。
秋ならではの自然の中で、たくさんの新しい発見や気付きがあったりと、今日は秋色に染まった遠足となりました☆


秋の遠足 ~3歳児~

2019-10-18 15:11:59 | 日記
10月17日(木)

今日は3歳児のお友達が遠足にお出かけしました。
お日様ピッカピカのお出かけ日和です。



向かった先は・・・「最上ふるさと公園」!
到着すると、「お弁当いつ食べるの?」ともうお弁当を楽しみにしているお友達がいたり、「ドングリあるかなぁ?」「虫さんいるかなぁ?」と地面をキョロキョロ眺めたりしながら歩いていきます。



のびのびと遊べる広い場所に到着し、いよいよ探索遊びが始まりました!
手作りのバックを下げて、



「あっ、あったよ!」「ここにも落ちていたよ!」「お~い、みんな~!ここにあるよ~!!」
と、地面に落ちている小さな“宝物”をドンドン見つけていきます。









「これなんだろう??」
と不思議な実を見つけたりと、いろいろな発見があったりするから面白いですね。



そして、探索をしていた場所の近くで、水が流れていることに気付いたお友達の一人がじっくり水の中を見ていると・・・



「あっ!お魚さんがいるよ!!」



と近くにいたお友達に教えてくれたことで・・・






枝を手に取り、あっという間に、釣り大会が始まりました!
「葉っぱ釣れたよ~!」「お魚逃げて捕まえられないね~」






そして、いよいよ一番楽しみにしていたお弁当の時間がやってきました!
「お弁当食べるよ~!」と伝えると・・・
「ヤッタ~!!」と大喜び♪
よっぽど楽しみにしていた子ども達のようでした☆

青空の下で食べるお弁当のお味は・・・



にっこりいい笑顔が自然と生まれるほど、とっても美味しかったようです♪






美味しそうに食べている子どもたちの顔を見ていると、手作りのお弁当にすごいパワーを感じました。

秋の宝物をたくさん見つけた遠足、子ども達の思い出がまた一つ増えた様です☆











秋の遠足~5歳児~

2019-10-17 17:40:29 | 日記
 10月17日(木)

 年長組の秋の遠足は、先生達と電車に乗って
『中山公園』までお出かけ。




「はじめて電車に乗るんだ~」
「なんかドキドキする~」
とドキドキワクワクの子ども達。




座っていると、なんと駅員さんが
1人1人に[のりました]のハンコを押してくれました。
「ヤッタ~☆」と大喜び!










電車に揺られていると、つり革を見て、
「踊っているみたい~」とつぶやいたり、
外の景色を見て、「ぼくの家はどこだ~」「車より早いね~」など
様々な事を感じていた子ども達でした。
また、「静かに・・」などお互い声をかけ合いながら
電車の中のマナーを守ろうとする姿も見られました。

そして、駅に到着!
ここからは、手作り探検マップをたよりに、
地図を見ながら、ゴールを目指して歩きます。








『中山公園』に到着!
秋の色に変化する中で、すすきやまつぼっくりにも
出会いました。また、虫が大好きな子ども達は、
虫を追いかけることにも夢中でした♪








「お弁当食べよう~」の声に
「どうしよう・・虫さん逃げちゃう・・あっ!
お家作ろう。」



中に虫を入れて、お家を作っていた
お友達もいました(^^♪

朝から「早くお弁当食べたい~」と言って
心から楽しみにしていたみんな。
お弁当を開ける瞬間み~んな
いい笑顔でしたよ☆







愛情もた~っぷりいただいた
子ども達は、この日の為に秘密の
手紙をこっそりお弁当袋に忍ばせ




お家の方は、どんな反応だったのでしょう・・・

心地よい天気の中、友達と思いっきり体を動かしたり、
季節の移り変わりに関心を持ちながら秋ならではの遊びを
楽しんできた遠足となりました☆