しまログ

普段の子ども達の姿を・・・

大好き!雪遊び!!

2022-01-27 13:00:27 | 日記
1月27日(木)

今年は例年以上に積雪量が多く、毎日の雪かき、通勤に大人は少々疲弊気味ですが、
子ども達は・・・



雪が大好き!
雪遊びが大好き!!

嶋ほいくえんの子ども達も、園庭に降り積もった雪の中、雪遊びを満喫しています。






みんなで力を合わせて雪だるまを作ったり、






米袋を活用した手作りのそりを使って、築山から滑ったり、
全身を使って雪遊びを楽しんでいます。






これからも寒い日が続きますが、子ども達と一緒に戸外でたくさん身体を動かし、山形の冬を楽しく、元気に過ごしていきたいと思います。


伝統行事に触れました。 ~3,4,5歳児 だんご木づくり~

2022-01-13 13:09:41 | 日記
1月13日(木)

「だんご木」というものを知っていますか?

古くは4~5世紀頃から始められたといわれている行事です。
小正月(1月15日)に行なわれ、その年の「五穀豊穣」や「無病息災」を祈願し、丸めたお餅、タイや米俵などをモチーフにした
「ふなせんべい」をミズキの木に付けたものを飾るという伝統行事の一つです。

山形では、初市でよく目にすると思います。

今日は嶋ほいくえんでも、その「だんご木」を子ども達も一緒に作りました。
まずは、手作りのだんごを作ります。

始めはサラサラしていたもち粉で生地作りをします。



粉から少しずつ水を入れて、捏ねるうちに固まっていく様子を見て、
「粉が固まってきたみたいだよ!」「良い匂いがしてきた!」と、子ども達もその感触の変化に驚いているようでした。

生地が完成し、団子の形に丸めます。






手のひらを使い、まんまるの鮮やかな赤や白のだんごをたくさんつくります。



作っているうちに、もち米が持つ甘い匂いが保育室内に広がると、
「お腹空いて来たね~」「食べれないんだよね?」と言うお友達もいるほどでした。

だんごが完成し、早速給食の先生に茹でてもらいました。



「お願いします!」
元気な声でお願いをしました。

だんごが茹で終わると、最後はミズキの木にさします。






柔らかいだんごを木にさすことが難しかったようでしたが、試行錯誤しながら、ミズキの木を彩っていきます。



だんごもさし終え、ふなせんべいでミズキの木を飾り付けて、だんご木が完成しました!
色鮮やかなだんご木を見上げ、「キレイだね~」と目を輝かせて見ていました。

今年一年、子ども達が健康で元気いっぱい、楽しく過ごせますように…









2022年を迎えて

2022-01-05 11:22:17 | 日記
1月5日(水)

あけましておめでとうございます。

2022年がスタートしました!

新年を迎え、また新たな気持ちで子ども達と元気いっぱい、そして楽しく園生活を過ごしていきたいと思います。



年末から降り続き、たくさん積もった雪の中、今日は雪遊びを思いっきり楽しみました!
園庭に広がるふかふかの雪を体全体を使って、思いっきり遊んだ子ども達。



久しぶりに先生やお友達と一緒に遊んで、園内や園庭にいる子ども達の笑顔や元気な声が響き渡った年明け。

今年も、子ども達と共に楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います。
本年もよろしくお願い致します☆