
夕方は風が出て来て、ちょこっと涼しい感じが良い~ネ☆

今日は大好きな本の発売日で「航空ファン」飛行機雑誌と「グランプリ・スペシャル」F-1の月刊誌を家の近所に本屋が無い為(昔は有ったんだけど…ネ★(高校生から専門学生時にバイトしていた本屋さんが有ったんだけど…無くて…早~5年か~))。
自転車に乗って、最寄りの駅の本屋さんに雑誌を買いに行く~
本は、やっぱ!良いよ~ネ☆

自分が知らない知識を教えてくれる。
ネットには、無い情報が有るから~ネ☆


(ネットだと端末からそのページしか閲覧出来ないし…便利は便利だけど…情報のセレクトされる世界が、ちょっと怖いと、通りすがり~の~くまは、思う。)
家に帰って来て、NHKの番組の「仕事ハッケン伝スペシャル」を、またまた!興味津々で、見入ってしまいました。
タレントが色々な仕事に1週間ん従事するドキメントと言うか企画物なんだけど、タレントが作業を通して物造りを、体験していく姿勢が、見ていて、良かったぁ~と、思う。
見てる人が、そういう所を、感じとってくれれば良いかなぁ~って、思える番組でした。
NHKは、面白い番組を作るのが、上手いと思う。
民放も、お笑いばっかしじゃなくて、少しは、みんなの為、に成る番組を、一つ位、ゴールデンで、行なっても良いんじゃないかなと思う。
池上さんの番組も良いけど、結局、NHKの週間こどもニュースの延長だからネ★。民放は楽してるよ。
上手く共存共栄で、視聴者から愛される番組を、作って貰いたいと思う。
通りすがり~の~くまの穂のかな~願い!
みんなが笑顔
