通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

同僚との話で~HONDA 新型NSXの~巻!

2016-08-26 22:38:00 | Weblog
前々から、HONDA 新型NSXが最大の顧客のアメリカで、生産されるホンダのスポーツカーのお披露目があったぁ~。





値段も、初代の価格の3倍の¥2370万円…(-_-;)\★

それも、排気量は知らないけど…またまた、V6ターボエンジンで、ハイブリッドの電気モーターが3つ搭載かぁ~

プロントの左右の部分に、各一台づつ付いて、お得意のエンジンとミッションの間に、モーターを噛ませてるみたいだなぁ…(-_-;)\

相変わらず、値段の割りに芸がないよ…

同僚と話で、やっぱし!
BMWの12気筒エンジンが、やっぱし凄いよ~ねって~ね

初代マクラーレンF1が、搭載されていたのが、BMW製の12気筒エンジンが搭載されてたもわなぁ~

やっぱしスポーツカーは、やっぱしV12気筒エンジンや、スムーズに回る直6エンジンは、魅力的だし、ドイツのBMWは、そこんところを判ってるから、直6エンジンを残しているよ~ね!

日本の自動車メーカーは、そこんところの、ヒーリングを解って無いのかも…。

唯一、MAZDAあたり気付き始めてるのかも~ね!


スバルは、未だにエンジンからリアアクセルのドライブシャフトが、水平に出来ないし、肝心要の水平対向エンジンのクランクシャフトの下部が、思いきりボッコリしてて、フラットじゃないよ…

それと、やっと排気に関しても、えきパイの同等の長さに出来て、排気音も改善されたもんね~

ポルシェは、フラットだもん!


はたして、アメリカ製のプレミアムスポーツカーに、こんな大金をかけて、購入するのかなぁ~って話になったもんね!

この値段を払うんだったら、BMWやポルシェや、マセラティや、アルファロメオや、ランチャを購入するよ~って話になったぁ~


もう一度、破格なスポーツカーを作った方が、庶民に愛されるよなぁ~

まずは、人々がスポーツカーの楽しめる車を作って、車の良さを再認識させる方が、本田宗一郎の志しに通じるんじゃないかなぁ~


こんなご時世だからこそ~


リアルスポーツを~ね!(^O^)/🌟

やっと~終わったぁ~

2016-08-26 19:48:52 | Weblog
お疲れさま~の~こんばんわん🌃✨

今日は、めちゃめちゃ気温が、約40度近くまで上昇して、体力を消耗する暑さが、通りすがり~の~くまのやる気を削いでいかれるし、palet一杯のインキ缶の搬入および、先入れ後だしの入れ換えたりして…消耗だなぁ…


大量にインキを消費するのが月曜日に多いいし、またまた平気で予定変更してくる、無能の生産管理課長…

そろそろ、現場からも不満が出てきてるから、今後の展開が楽しみたぁ~


そんなん困難なぁ~1週間がやっと終わったよ~(^O^)/🌟


明日は、「シン・ゴジラ」だぁ~よん🎵


くま園の用心棒~の巻!

2016-08-26 08:19:23 | Weblog
おはようさんです☀

今日も、ガンガン照りの暑さが…朝から…だよ。


そして、通りすがり~の~くまの花園に、カマキリが、4匹も居るよ~同型のカマキリが3匹と潰れた感じのカマキリが、1匹~







オスの細いのが見当たらなくて…

昨日から捜索中~

お花の葉っぱを食い荒らす、バッタを食べてくれてるから、頼もしい用心棒~


今日も、暑いけど…
お互いに、体調崩さないよう気を付けて、楽しく笑顔忘れずに、お仕事がんばって参りましょだぁ~ね!(^O^)/🌟ファイト🎵