お疲れさま~の~こんばんわん🌃✨
今日もお疲れでしたぁ~😅
毎日の通りすがり~の~くま🐻の足の「くろくま号」のフロントのハブのベアリングが、磨り減って、シャフトがたつきが出て来て…
このままだと、フロントのハブのシャフトを支えてる、ベアリングが抜けても、おかしく無いから、応急処置として、前の通りすがり~の~くま🐻の愛車だった、「🐪キャメル号」の27型の車輪部分を取って置いて部品を、
くろくま号は、クロスバイクのタイヤのサイズが、700Cだっとので、前に自転車屋が言っていたのを思い出して、クロスバイクの700Cのタイヤサイズに27インチのチューブが代替えで使用出来ると聞いていたから、試しに、くろくま号のフロントに移植してみたら、バッチリはまって、良かったよ~(^O^)/⭐⭐⭐
やっぱし、くろくま号の購入金額金額も、お手頃だったけど…
2年位で、後輪のハブがイカれて、後輪を交換して、電灯は直ぐに壊れて、交換でしょ…
今回の4年目でフロントハブのベアリングおかしくなり始めてだもんね…
やっぱし、それなりの値段のちゃんとした、シマノの部品を、使ってる耐久性のある車輌が良い塩梅だよ~ね!
まだまだ、くろくま号には、頑張ってもらわないならないんだけど~ね!
明日もお仕事だよ!