お疲れさま~の~こんばんわん🌃✨
今日もだけど朝から体が、辛い状況で、本音を言えば休みたい位に、ダルかったよ…
今日も定時で、お仕事を終えて帰って来て…
鼻が詰まってキツイね…😅
そして、早く寝るに限るよ…前倒してお風呂入って、ご飯早く食べて、寝よ!
それと、ニュースで、ノーベル医学・生理学賞に、京都大学の特別教授の本庶祐さんが選ばれたのかぁ~
凄い~ね!
免疫を司る細胞にある「PD―1」という新たな物質を発見し、その後、体の中で免疫が働くのを押さえるブレーキの役割を果たしていたことを突き止めて、
この発見により再び免疫が働くようにして、人の体が本来持っている免疫でガン細胞を攻撃させる新しいタイプの治療薬、「オプジーボ」という薬の開発に繋がったみたいだよね!
この薬は、ガンの免疫療法を医療として確立したみたい。
毎回思うけど、国がちゃんとサポートしないと行けないんだよ~ね!
基礎研究て本当に大切だよ~時間とお金とめちゃめちゃかかるんだけど、
携わる研究者の熱意だよなぁ~
その研究者の安心出来る研究の場を提供するのが、国の役目だし、アメリカの大学だと、卒業生が母校に多額の寄付をしてるもんね!
今の研究者の研究する環境て、厳しい状況で、成果が出ないと直ぐに研究予算が出無かったりだもん。
がんばれ日本の研究に携わる方々へファイト!