通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

やっぱり、お米🍚はぁ~これかなぁ~値段的にはぁ

2018-12-18 20:00:09 | くまの大好きな物(食べ物編~🎵)


お疲れさま~の~こんばんわん🌃✨


うわぁ~お仕事で、帰って来るのが遅くなったよ…


今日は、通りすがり~の~くま🐻の食料の大事な「お米🍚」を買いに、仕事を終えてから、そこそこ種類の多い所のスーパーマーケットに、行って今回のお米は、北海道産の「ななつ星」が、此処んところで、通りすがり~の~くま🐻のお気に入り~



その前に、買った「ササニシキ」が、美味しく無くて…

何時もより中々消費出来なくて…

普通だったら五キロを、約1ヶ月で食べきるんだけど~ね!😁


残りのササニシキと、今回購入した、ななつ星のブレンドで、ごはん炊いてる途中だよ~


お疲れさま~でした。




予定がガラッと変わって…

2018-12-18 15:14:31 | お馬鹿さま話

いやぁ…

明日の印刷予定がガラッと変わって…

てんてこ舞いで…それと、段取り良くお仕事をこなそうとしたら…

朝の時点で、新版のデザインが届いて無いし…。

先ほど届くありさま…ぐちゃぐちゃだよ…まぁ…出来る所から、仕事を着手していたから、何とかだけど…


本当に、ヤル気を削がれる内容の変更だもん!


(>.<)y-~して、嫌いな製品の色を3缶分調色してから、新版二点の色を調色しないと…

面倒だよ…良い塩梅でがんばりますかぁ~

録画していた「劔岳」の1000年前の僧侶の登山の番組を~の巻

2018-12-18 07:37:48 | 好きな~テレビ番組色々と~

おはようさんです🌞

昨日も色々とやっていたら、寝るのが遅くなってしもうたよ…

冒険ものドキュメント、劔岳の1000年前に登頂した、山岳密教の僧侶がどのように登っていったかの検証する番組が意外に面白かったよ~


平安時代の僧侶が草鞋と素手で登頂たから凄いよ~ね!

前に映画の「劔岳」も見てて、凄いよね!と感心する通りすがり~の~くま🐻でありました。



通りすがり~の~くま🐻は、高所恐怖だから、あんな断崖絶壁は、絶対無理



今日は「劔岳」のお話でした。


今日もめちゃくちゃ新版が多くて、その準備で四苦八苦だなぁ~

引き続きお互いに、コツコツと、良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょ~だね!(^O^)/⭐ファイト🎵