改めて、こんばんわん🌆
3週間前にアマゾンで、購入したマーカーを先ほど、色分けして並べ替えて見て〜バシャ〜

何しろ安いマーカーで、80色入りで価格も2千円台だから何しろ安い、安い、安い連呼するぐらい安い。
普段は日本製のTOOのCOPICのクラッシックのマーカーを使ってて、何しろこちらは高い一本が約500円ぐらいだから〜ね!
だけど良い発色をしてるTOOのCOPICのクラッシックのマーカーなんだよね!
容量が少ないタイプが比較的に安い値段設定で、約300円台なんだけどね〜

グレー色のマーカーが、お気に入りのTOOのCOPICのクラッシックマーカーです。
凄い書き心地が滑らかで、キレイな色合いです。
アマゾンで買った、中国製のマーカーは、やっぱしコストパフォーマンスは凄いけど、何とも言えない使いづらい感じ、もう少しマーカーのフェルトが滑らかに描ければ、ベストなんだけど〜
そんな事百も承知で購入したから、こんなもんでしょ〜って感じ、使い方をマスターするしかないよね〜(´∀`*)ウフフ(笑)
通りすがり〜の〜くま🐻の油性マーカーのお話でした😔〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます